アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
関白宣言を改めて聴いたら凄い歌詞だなぁ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

関白宣言を改めて聴いたら凄い歌詞だなぁ  

□□□チラシの裏941枚目□□□
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1615200576/

496 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/03/29(月) 21:40:11.16 ID:Oco1wR//0

今日親の車を借りた時に昭和歌謡が流れて関白宣言が流れたんだけど改めて聴いたら凄い歌詞だなぁーそりゃ賛否両論あるよねと聴いてた

姑、小姑とは上手く付き合え大丈夫だ!愛すればいいみたいな所うわ…って思ったんだけど
最後らへんの俺より先に死ぬなとからへんでちょっと今はうるってきたけど
自分が70代80代で聞いたらさだまさしに殺意湧きそうだなぁと思った最後まで自分勝手かよと


497 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/03/29(月) 21:58:30.66 ID:Myij90vY0

先に寝ても後から起きてもダメって
無理、結婚出来ないわ

501 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/03/29(月) 22:48:23.27 ID:OrZvptq40 [2/2]

>>496
さだまさし本人が音楽番組で
その曲で今で言う炎上して後になって
改心してマイルドになった曲書いたって言ってたよw
さださんはトーク面白い人だった


「関白失脚」とセットで聞くと笑える
関白宣言も、まぁ昭和だとこんな家庭も多かっただろうなぁ〜くらいにしか思わない
[■ No.325997 ■ ] [ 2021/03/31 10:05 ] [ 編集 ]
さださんは噺が滅茶苦茶上手いから、「関白失脚」の元であるお父さんとポチのトークも聞いて欲しい
[■ No.326002 ■ ] [ 2021/03/31 10:45 ] [ 編集 ]
個人的にはさだのトークもあんまり得意じゃない……
[■ No.326003 ■ ] [ 2021/03/31 10:58 ] [ 編集 ]
何か前テレビかラジオかでお前って歌詞の言葉がもうコンプライアンスに引っ掛かるとさださんがおっしゃってた気がする。
愛さえあれば何とかなるでしょ俺を愛しているなら身内も愛せよと結局女ばかりが我慢と苦労を背負って家庭が成り立っていくという感じ。
本当解釈は様々賛否両論あるよね。
[■ No.326004 ■ ] [ 2021/03/31 11:02 ] [ 編集 ]
いまだに俳優とかジャニタレで「自分の家族や友達を大切にしてくれる人がタイプ」って言うやつおる
そんなん自分が大切にすりゃあいいのに、なんで恋人にそれ求めるんやろなぁ
[■ No.326008 ■ ] [ 2021/03/31 11:43 ] [ 編集 ]
俳優とかジャニタレのはファン向けでしょ
他の何がだめでも努力すればできそうなラインは受けるのよ
[■ No.326009 ■ ] [ 2021/03/31 12:08 ] [ 編集 ]
女の関白宣言とかいじられるトリセツも出た時叩かれたよねえ
その歌のターゲット層、もてない男とか女房の尻にしかれてるお父ちゃん達、
うまく愛されないメンヘラとかには響くんじゃない?
うっせえなも鬱憤溜め込んでる層向けで実際に暴れてるそう向けじゃないように
[■ No.326010 ■ ] [ 2021/03/31 12:16 ] [ 編集 ]
グレープ時代の曲だけど「朝刊」も良く聞くとさりげにひどいで
好きな曲もあるけどなんかこの2曲のせいでさださん好きとは言い切れない
[■ No.326011 ■ ] [ 2021/03/31 12:17 ] [ 編集 ]
所々口だけで結局実行できないだろう情けなさが滲み出てるから気にならないけどなあ
[■ No.326012 ■ ] [ 2021/03/31 12:20 ] [ 編集 ]
どっちかと言うと関白失脚の方が不快だったな
なんか仮想の女性を悪役にして「実際はこうなんだから許してくれ」って被害者意識持ってる感じが
[■ No.326013 ■ ] [ 2021/03/31 12:26 ] [ 編集 ]
トリセツ初めて聞いた時に、平成女版の関白宣言だなぁと思ったの思い出した
[■ No.326015 ■ ] [ 2021/03/31 12:50 ] [ 編集 ]
自分が大したことない男だと知ってて、それでもカッコつけたいのよって
男のしょーもないあるあるを若干自虐で歌ってるのが可愛い?いじらしい?のよ
(イラっと来る人の気持ちもわかるけどね)

この歌詞を勘違いして本気で俺様って考える男が痛いだけよ
[■ No.326016 ■ ] [ 2021/03/31 12:54 ] [ 編集 ]
「…できる範囲で構わないから」ってちょっと弱腰な歌詞が、亭主関白気取りたい希望を連ねてるだけ、って解釈にしかならないなあ。
だから関白宣言の歌詞で図に乗る男も理解できないし、ムキーッってなる女にも同調できない。
トリセツにはそんなとこなかったと思うんで、ひたすら怖い女の歌だと思った。
[■ No.326017 ■ ] [ 2021/03/31 14:38 ] [ 編集 ]
読み解くのではなく
単語やフレーズで感情的になる人って結構いるんだな
[■ No.326023 ■ ] [ 2021/03/31 16:00 ] [ 編集 ]
ママは壊れない万能ロボットだと思ってる子供みたいな感じで
大の大人がそんな幼稚な希望抱いてんだ…って引くけどな
そういう相手を人間扱いしない考え方は結婚する前に卒業しとけとしか思わなかった
[■ No.326034 ■ ] [ 2021/03/31 18:13 ] [ 編集 ]
そんな価値観の時代もありました(但し可愛げを付加)
トリセツもだけど、部屋とワイシャツと私の歌詞も時代だなと思う
[■ No.326037 ■ ] [ 2021/03/31 18:22 ] [ 編集 ]
これよりClassの「1993夏の日」の歌詞が酷いと思うんだ。
[■ No.326046 ■ ] [ 2021/03/31 21:48 ] [ 編集 ]
米欄の流れ見て再確認したけど
ネットによくいる「女を黙らせたら勝ち!」の男さんって
「黙らせる=論破ではない」ということをわかってない人多すぎないかな

呆れて黙ってるだけで、きみたちから女は遠ざかるだけだからね?
[■ No.326051 ■ ] [ 2021/03/31 22:50 ] [ 編集 ]
え?
改心してマイルドになった曲書いたって
さだはアレ、マジで書いていたこと!?
てっきり「んなアホな~」って言ってもらうためのギャグだと思ってたわ
[■ No.326058 ■ ] [ 2021/04/01 01:19 ] [ 編集 ]
No.326051
急にどうした
[■ No.326062 ■ ] [ 2021/04/01 07:20 ] [ 編集 ]
しょーもない自虐が可愛いとも思わないし弱腰だからって
「…できる範囲で構わないから」
の遠慮にみせかけたウエメセが不愉快でなくなるわけもない
いい年して幼稚な希望垂れ流すなとしか思わないなー
しかもこれシチュからして「冗談だよ冗談!」で済まされることもないじゃん

さだはマジで書いたんじゃないの
主語大きくしてすまんけどきうしうだんじだし別に驚かんわ
[■ No.326068 ■ ] [ 2021/04/01 08:55 ] [ 編集 ]
名無し
あの曲調でマジで言ってるって解釈があるのが不思議でたまらない
メロディから言って精一杯の虚勢にしか取れない
マウントとられたああああって騒ぐやつって絶対行間読まないよね
[■ No.326071 ■ ] [ 2021/04/01 09:16 ] [ 編集 ]
No.326071
マジじゃ無ければ何言っても許されるのは幼稚園までやで
虚勢張ろうが行間があろうがなかろうが関係あらへんねん
お前いきなり知らん奴からボロカス言われて「本気や無いから流せよw」
「ワイほんまはビビってるから許せよw」「行間読んだらごっつおもろいやろw」
って言われて笑って許せるんか?
[■ No.326074 ■ ] [ 2021/04/01 10:08 ] [ 編集 ]
No.326016
大したことが無い自覚があるなら人に迷惑掛けずに慎ましく生きてください
[■ No.326077 ■ ] [ 2021/04/01 10:11 ] [ 編集 ]
No.326071
あーいやその精一杯の虚勢を言いふらすんがキショいし不愉快だっつー話じゃないの?
マスならひとりでカイてろよってことでしょ
[■ No.326079 ■ ] [ 2021/04/01 10:14 ] [ 編集 ]
関白失脚もあれはあれで引く
[■ No.326160 ■ ] [ 2021/04/02 18:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天