アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
子供の幼稚園、クラスの名前でマウント合戦行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

子供の幼稚園、クラスの名前でマウント合戦  

何を書いても構いませんので@生活板104
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616114037/

107: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/21(日)13:23:07 ID:C5.jh.L1 ×

春から子供の幼稚園でクラス替えになるのが憂鬱。
年少から年中になる時一回だけクラス変わるんだけど、クラスの名前でマウント合戦なんだよね。
ばら組、ゆり組は勝組。
きく組、うめ組が負け組、みたいに。


年中年長ばら組コースのお母さんたちは、みんなで薔薇グッズをお揃いにしたり、卒業しても「薔薇の会」だの「ローズサークル」だの名前をつけて飲み会をやる。
ゆり組なら「白百合の会」みたいに清楚な名前つけて集まる。

で、「◯◯ちゃん、どこのクラスになったの?え?きく?菊組なのー、そう〜あははっ!菊ー!可哀想ねぇー!」ってバカにするの。

そりゃー先生が結婚する時に薔薇の花束贈れるクラスはいいよ、菊じゃ祝えないからね。
梅だって春先は鶯とセットにしたら素敵。
菊だけ何であんなバカにされるのかほんとわからん。
4月にうちがばら組になったとしても、周りそんなお母さんばかりになったら逆に面倒だし。
クラス名1組2組とかに変えちゃえよ、もう。


109: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/21(日)13:50:56 ID:9N.gg.L1 ×

薔薇族とか百合族ってあったよね

110: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/21(日)13:55:09 ID:hx.zc.L1 ×

>>107
モロに菊の花束だと仏花みたいだけど
たんぽぽ、ガーベラ、キンセンカ、コスモス、サイネリアとかでアレンジしたり
花束にカモミールのお茶を添えてとか
エーデルワイスもキク科だよね
素敵なきく組にしちゃえ

111: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/21(日)14:06:17 ID:6i.5l.L1 ×

>>110
こういう発言が瞬時に出来る素敵な人になりたい
きく組かぁ~確かにそうかもなと思ってしまった

112: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/21(日)14:15:01 ID:MU.js.L3 ×

>>111
日本語の先生の漫画で、海外じゃ菊は普通の花だからプレゼント変じゃないってあった
ググったら、ピンポンマムっていうまん丸球型の菊の、素敵なアレンジいっぱい出てきたよ
108さんと同じで「そうなのよ、高貴なクラスなのよ」って言ってしまいたいw
それよりクラス名でマウントってすげー情け無いんだが

113: ↓107:21/03/21(日)14:15:36 ID:C5.jh.L1 ×

そっかあー、なんかディスられすぎて萎んでたけど、菊の御紋とかカモミールやエーデルワイスなんて言われたら気分が上がってきたよ!
薔薇族百合族ってなんか聞いたことあるなあ、なんだっけ??

皆さんありがとう!
なんか嬉しかった!


114: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/21(日)14:58:02 ID:qY.sv.L1 ×

>>113
ググるのならお子さんの目に入らない所でね
>薔薇族百合族

119 :名無しさん@おーぷん :21/03/21(日)16:09:41 ID:MU.js.L3

>>114
R指定だね

123 :107 :21/03/21(日)17:18:25 ID:C5.jh.L1

>>114
ミュシャみたいのを想像してググったらだいぶ違うの出てきたw
今度その話題でたら思い出して笑っちゃうかもw


124: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/21(日)18:01:14 ID:MU.js.L3 ×

>>123
見ちゃったかーw
薔薇組百合組さんで笑わないようにね
説明に困るでしょw


菊は仏花とあと*のイメージもあって園児にはどうかと思う
[■ No.325452 ■ ] [ 2021/03/22 09:51 ] [ 編集 ]
本当にそんなマウントある?あったとしても一部の人が言ってるだけだと思うけど…気にしすぎじゃない?
[■ No.325456 ■ ] [ 2021/03/22 10:17 ] [ 編集 ]
すんごいしょーもないマウントする園だね…
入園前に知ってたら全力で回避するわ、そんな幼稚(な保護者が集まった)園
[■ No.325458 ■ ] [ 2021/03/22 10:18 ] [ 編集 ]
さすがに幼稚すぎる…こんなのを見て育つ子どもが似たようなどうでもいい大人になるのかな
[■ No.325459 ■ ] [ 2021/03/22 10:19 ] [ 編集 ]
108がいいこと言ってるみたいだからまとめに入れてあげてよ
[■ No.325461 ■ ] [ 2021/03/22 10:56 ] [ 編集 ]
皇室の家紋なのに不人気ね
高貴だ何だって煽れば馬鹿には通りそうだけど
[■ No.325462 ■ ] [ 2021/03/22 11:16 ] [ 編集 ]
私なら薔薇とか百合とかぜったいヤダ
菊も下ネタ連想する
無難な梅希望
[■ No.325463 ■ ] [ 2021/03/22 11:21 ] [ 編集 ]
うちの田舎の本屋に定期購読する爺さんがいたわ薔薇族
[■ No.325464 ■ ] [ 2021/03/22 11:34 ] [ 編集 ]
自分の子供の園は果物の名前だったからそんなマウント合戦が起きようがなかったなぁ
[■ No.325466 ■ ] [ 2021/03/22 11:52 ] [ 編集 ]
こうして一人の奥さまの心が救われたのでした
[■ No.325469 ■ ] [ 2021/03/22 12:40 ] [ 編集 ]
>>No.325452
それ言ったら花なんて全部生殖器って事だしねぇ
[■ No.325472 ■ ] [ 2021/03/22 12:55 ] [ 編集 ]
そんなことでマウントし合うって、どんな底辺地域なんだ
小学校に入ったら、うちの子は1組だからトップで、6組の子は一番後ろで最下位とか言い出すんだろうか
[■ No.325473 ■ ] [ 2021/03/22 12:58 ] [ 編集 ]
園もさくらとかすみれとかれんげにしときゃいいのに
何でそんな微妙に色々連想しそうな名前にするかね…
(色々連想するほうが心が汚れているという反論は受け入れます)
[■ No.325474 ■ ] [ 2021/03/22 13:01 ] [ 編集 ]
組の名前でそんなこと起こるのが信じられない
能力別の組替えじゃないのよね?
本当に大人なのか?やってることはまんま中学生
でもその世界で生きていくなら仕方ない、くだらないけど

[■ No.325476 ■ ] [ 2021/03/22 13:24 ] [ 編集 ]
そんなことでマウント取り合ってる方がだいぶ恥ずかしいわ
中学生の方がまだマシなんじゃね
[■ No.325480 ■ ] [ 2021/03/22 14:01 ] [ 編集 ]
325463 そういうのを言いがかりって言うんだよ
菊から下ネタなんてあえて意識しなかったら繋がらないから普通
[■ No.325483 ■ ] [ 2021/03/22 15:10 ] [ 編集 ]
菊って国花し皇室の花だから、最も地位が上では…?
下ネタとかしょーもない
無知の集まり恥ずかしいなぁ
[■ No.325485 ■ ] [ 2021/03/22 15:40 ] [ 編集 ]
自分の地域の小学校、少子化の影響で2組しかなくて
よくある「紅/白」かと思ったら「東/西」だった。
斬新…と衝撃だったが、何年か後にもう一組増えたの。
「東/中央/西」になった…
[■ No.325486 ■ ] [ 2021/03/22 15:49 ] [ 編集 ]
けっきょく自分も薔薇族やらで見下しするんだ。そりゃマウント合戦終わらないよね
マウントはよくないってんじゃなくて、マウントされたくない自分が上にいたいってだけなんだもん
[■ No.325490 ■ ] [ 2021/03/22 16:44 ] [ 編集 ]
しょもねーことでマウントとるんだな
[■ No.325499 ■ ] [ 2021/03/22 20:18 ] [ 編集 ]
だから「幼稚」園なんですよ、皆さま

ちなみにウチはバラ組、ユリ組、そしてなぜか松組だった
シンボルカラーは赤白緑、帽子もその色
息子んとこは、さくら組、もも組
どっちもピンクやんけ
[■ No.325512 ■ ] [ 2021/03/23 03:02 ] [ 編集 ]
誰でも知ってる皇室の花が菊なことくらいでマウントを取ろうとしているNo.325485に
このスレのマウント大賞を差し上げましょう~~~♫
[■ No.325513 ■ ] [ 2021/03/23 03:04 ] [ 編集 ]
被害妄想炸裂させてるのが何人かいるな
[■ No.325516 ■ ] [ 2021/03/23 07:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天