アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
電車内の飲食や化粧はOK?NG?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

電車内の飲食や化粧はOK?NG?  

些細だけど気に障ったこと Part269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1612921573/

865 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 17:16:46.95 ID:lGxr6MIC

帰りの電車で隣に座った若い女性が菓子パンを食べ出してその後化粧直しを始めた
立ってる人はほとんどいなかったけど他に空いている席もなかったから移動もできなかった
コロナ前から座席で酒飲んだり麺類やら肉まんやらを食べる人がいる民度低い電車ではあるんだけど、さすがにこのコロナ禍では見たことがなかったので驚いた
ちなみに一都三県で、ボックスシートでもない普通の座席


866 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/03/17(水) 17:59:59.25 ID:Ka6g07UC
そんなのしょっちゅう見るよ。

867 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 18:13:53.51 ID:SxoTHW/H

電車内での飲食もそうだけど一人で歩きながらパンやら肉まんやら食べてる奴って本当に民度低いというか躾が悪いというか教養ないというか本当に見苦しい
この先進国にいてどんだけ腹ペコなんだよどんだけ我慢できないんだよと思う
それこそ若い女性だったりすると本当にみっともない

868 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 18:25:08.88 ID:WeAb/iI0

電車やバスの中でメイクしてる女を嫌う人多いけど
あんなの他人に迷惑掛けてる訳じゃないんだし苛ついた事が全く無いな


869 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 18:29:41.75 ID:QWK/+sN7 [1/2]

メイクはどうでもいい
臭いハンドクリーム塗るの辞めてほしい

870 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 18:31:51.75 ID:rbZh0zJs

>>868
まず化粧品がくさい、参観日のかーちゃんのにおいがする
揺れると他人に粉や紅がつく、隣でやられると汚されないかヒヤヒヤする
身だしなみは見えない場所で、というたしなみ
逆の立場だと、ヒゲ剃りや鼻毛抜きを公衆の面前でやっているようなもの

871 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 19:00:45.43 ID:4mzEWUZK [2/2]

電車で化粧してる女がいたらジロジロ見てやる
女「なに見てるんだよー!」
俺「なに電車で化粧してるんだよー(怒)」

872 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 19:22:25.72 ID:BEA9kohk

みんな嫌な思いまでして座るのは何で?私は無理だ。体悪いなら別だけど。

873 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 19:34:54.81 ID:QWK/+sN7 [2/2]

すごく揺れる電車なので立ってると不安定だから座りたい

874 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 19:39:37.85 ID:TLGacayp

運転士になればいつも座れるぞ。

875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 19:40:07.84 ID:qyTnBGkM

>>870
化粧品=臭い
は昭和脳もしくはチョン化粧品しか知らない脳だな
今の化粧品は無香料だし
勝手に潜在意識で思い込んじゃってるだけ

876 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 19:45:08.34 ID:AQ5gkyVR [3/6]

>>875
まず「はしたない」というところからだな
あるいは「見苦しい」


878 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 19:59:18.63 ID:q3mbVW2M [1/2]

粉がつく、は結構致命的なところだろうな
化粧品の粉って服につくとマジで落ちないし
ファンデも眉も

879 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 20:07:47.71 ID:JuXQtFcC

メイクしてる女にたいして無理やり迷惑意識抱え込んで、相手を批判する口実にしてねーか?
手元か滑って口紅が付くのが嫌だとか普通は考えないでしょ


880 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 20:20:25.69 ID:AQ5gkyVR [4/6]

他の人にぶつかったりしなければ何をしてもいい
この感覚がまず間違い

888 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/03/17(水) 23:40:31.97 ID:MUls8GXq

化粧室というくらいだから排泄と同じように人前ではしないものだと思う。するのは売春婦で昔は外人がよく化粧している女にハウマッチ?って聞いてたらしい。今は当たり前だから聞かないのかも。

889 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 23:47:05.02 ID:AQ5gkyVR [5/6]

決して当たり前ではないよ
身だしなみは他人には見せないのが礼儀
例えば電車内で歯磨きをするか?と同程度のもの


891 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 00:29:23.18 ID:DZozWw/V

電車で化粧を落とす女がいたら、もっと怖いぞ




[ 2021/03/18 18:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(30)
なんかの漫画で
化粧は身支度なんだから外でやるもんじゃない、あんたは人前でパンツ履き替えたりしないでしょ
的なセリフがあって納得したわ
[■ No.325212 ■ ] [ 2021/03/18 18:07 ] [ 編集 ]
大人しくこそっとメイクするならまだしも
化粧下地か日焼け止めを床にまき散らしながら
塗ってる奴は流石に腹が立った
[■ No.325214 ■ ] [ 2021/03/18 18:20 ] [ 編集 ]
電車で化粧はやめなはれ の歌でなるほどなと思った
確かに化粧中って集中してるから変な動きしてる
見せられるのも見られるのも嫌だな
[■ No.325215 ■ ] [ 2021/03/18 18:26 ] [ 編集 ]
化粧するときの顔てやっぱり間抜系の変な顔になってるのにいいのか?と思う
リップをささっと塗ったり、ファンデ抑える化粧直し程度ならいいんだけど
粉飛びするくらいブラシでシャカシャカするのと、リキッドファンデやネイルはやめろや
[■ No.325217 ■ ] [ 2021/03/18 18:32 ] [ 編集 ]
飛行機内だと許されると思ってるのか座席で離陸後化粧落としとスキンケア、着陸前に再びメイクってやる女がいる
空いてる時の化粧室でやれ
エコノミーの座席でやるな
どうしてもやりたいならドア付きのファーストクラスに乗れ
「旅慣れたワタシ❤︎」ヅラしてんじゃねえ むしろお前旅慣れてねえ はしたないだけだ
などなど言いたくなる
[■ No.325218 ■ ] [ 2021/03/18 18:35 ] [ 編集 ]
電車の中で化粧してる人を見てるとほんと変顔になる
自分がどれだけ変顔しながら化粧してるかわかったから絶対に電車の中ではしないなぁ
したい人はやりゃいいけど私は観察する
[■ No.325220 ■ ] [ 2021/03/18 18:44 ] [ 編集 ]
うまく言えないけど最近は既存の価値観を疑うのが偉い、感情論は価値が低くて論理的に説明できなきゃだめって風潮が強くなってる気がする
記事にもあるように最近の化粧品は無香料だし実際迷惑かかることはまずないしなぜ反対するのかみたいな流れ
実害がなくても見苦しい・はしたない、だからダメ、じゃあかんのかと
[■ No.325223 ■ ] [ 2021/03/18 19:26 ] [ 編集 ]
No.325223
それだね
単純に「品がない」でいいと思う
混雑時に粉もの口紅は万が一があるけど、まず何と言ってもみっともない
[■ No.325225 ■ ] [ 2021/03/18 19:49 ] [ 編集 ]
No.325223
近年は良くも悪くも個人主義が行き過ぎてるのかな、と思う。
正しい意味での『身嗜み』が薄れてる気がするよ。
[■ No.325226 ■ ] [ 2021/03/18 19:59 ] [ 編集 ]
いくら無香料っていっても化粧品やら日焼け止めやら制汗剤やらは特有の匂いするよ
日常的に使ってればマヒするけど、普段使いのと違うメーカー使うるとやっぱり匂う
だから臭いって意見に時代遅れとかチョン製品とかってレッテル貼るのは違うと思う

身嗜みを整えるのは自宅や化粧室なんかでやってて欲しい
髪にワックス撫で付けたりヒゲ剃ったり鼻毛や眉毛抜いたりしても汚さなければいいじゃんとはならないし
電車や往来では老若男女関係なくTPOわきまえようよ
[■ No.325227 ■ ] [ 2021/03/18 20:04 ] [ 編集 ]
>今の化粧品は無香料だし

無香料歌ってても臭いするけど、自分では気がつかないんだろうな
[■ No.325230 ■ ] [ 2021/03/18 20:40 ] [ 編集 ]
公衆トイレで化粧なおしは普通だけど
外で化粧を直すのは娼婦がすることやぞ、みっともない以前の問題や
客引きと間違われるで
[■ No.325231 ■ ] [ 2021/03/18 20:44 ] [ 編集 ]
資生堂のフェイスパウダーとメイベリンとかの外資系コスメは偶に香りがキツイのあるで。
[■ No.325232 ■ ] [ 2021/03/18 20:52 ] [ 編集 ]
電車で化粧する人間は髪の毛を手櫛で捌いちゃー自分の抜け毛を
汚らしいものように摘まんで電車の床に落とすまでがワンセット
[■ No.325233 ■ ] [ 2021/03/18 20:52 ] [ 編集 ]
粉のファンデーションとかって至近距離で塗られるとかなりほこりっぽい感じがする。
近くで黒板消し叩かれたみたいになるから嫌だ。
[■ No.325234 ■ ] [ 2021/03/18 21:17 ] [ 編集 ]
自分が知ってる韓国コスメは無香料かほんのり香るかな?程度ばかりなんだけど…
デパコスの有名ブランドの方がよっぽど香りすごいと思う

電車の中なら口紅さっと塗る程度なら別に何とも思わない
リップクリームも同じ動作だし
フルメイクは揺れるのにすごいなと逆に感心する
[■ No.325242 ■ ] [ 2021/03/18 23:42 ] [ 編集 ]
嫌な人がたくさんいるんだからやめるべきだと思うけど、外で化粧してるとハウマッチって聞かれるってのは日本で生まれたデマだと思う

アメリカ留学時代、先生に「今朝バスの中で化粧してたでしょ」ってみんなの前で言われたことがある
怒られると思ってごめんなさいしたんだけど、先生も色んな国出身の生徒たちもぽかーん
先生は、バスで化粧してると揺れで変な化粧になっちゃうかもよーってジョークを言いたかっただけらしい
日本だと公共の場所で化粧することは良くないって文化があって。。って説明するとみんなビックリしてた
[■ No.325243 ■ ] [ 2021/03/18 23:50 ] [ 編集 ]
朝に顔洗って歯を磨いてっていうのを公共の場所でしないように化粧も人前ではダメだわ
トイレで化粧直しはあるしリップくらいならいいかなと思うけど
[■ No.325245 ■ ] [ 2021/03/19 00:17 ] [ 編集 ]
電車で化粧する女の化粧道具ってだいたい汚い
[■ No.325248 ■ ] [ 2021/03/19 01:11 ] [ 編集 ]
隣で白目剥いてアイメイク始めた女には恐怖だった
[■ No.325251 ■ ] [ 2021/03/19 02:02 ] [ 編集 ]
No.325243
海外は色んなものの民度が低いだけでしょ
それを肯定するなら他の民度の低さも肯定しなきゃいけない
例えば商品レジに通す前から開けたりだとかね
ここは日本よ。
その治安の良さや民度の良さに利益を得ているのに、自分がしたいことの一部だけに焦点当てて他国引き合いに出すのはナンセンスだわ
[■ No.325253 ■ ] [ 2021/03/19 03:30 ] [ 編集 ]
公共交通機関の中ではせいぜいリップまで
口紅とかファンデ抑えるとか、完全に化粧品を扱うのはなし
たしなみとか全くないガサツな人達が増えてみっともないよね
[■ No.325266 ■ ] [ 2021/03/19 10:04 ] [ 編集 ]
No.325253
No.325243 はデマの可能性と体験談を書いてるだけであって、電車で化粧したいって訳ではなさそうだけど
[■ No.325268 ■ ] [ 2021/03/19 10:28 ] [ 編集 ]
No.325266
そのせいぜいリップまでってのは自分の主観でしょう?人によってはリップも駄目だし
だいたい唇は女性 器と同等のセクシャルな部分だから、眉毛描くとかファンデより余程売春婦と言われる筈なわけで
なんでリップはいいの?って聞かれたら答えられるの?
[■ No.325270 ■ ] [ 2021/03/19 11:16 ] [ 編集 ]
むしろ新幹線とか飛行機でトイレで化粧して塞がれる方がやなんだが
せめて新幹線は洗面台別であるからそこでやってほしい
飛行機の中でメイク落とすなら飛行機乗る前に落としとけって感じだよなあwww
[■ No.325275 ■ ] [ 2021/03/19 12:41 ] [ 編集 ]
嫌だなと思うのは自由だけど、何か理屈つけてアウトと断じるのは、それこそ「はしたない」「品がない」と思うよ
[■ No.325279 ■ ] [ 2021/03/19 13:00 ] [ 編集 ]
付き合っている人の義両親、面接行く先の役員、お世話になっている先生
そういった方々の前でしないことを、公衆の前では行わない。
[■ No.325280 ■ ] [ 2021/03/19 13:12 ] [ 編集 ]
ここ10年くらい?で電車内の飲食はタブーな風潮になった気がする
昔は当たり前に食ってたろ
臭いが強くなきゃいいじゃんと思うけどね
あと化粧品の匂いなんてない
[■ No.325288 ■ ] [ 2021/03/19 14:45 ] [ 編集 ]
No.325288
地域や乗車の時間帯にもよるだろうけど、
自分の周囲では特急電車や長距離を走るボックスシートでならともかく
ロングシートでの飲食は10年以上昔からほとんどなかったよ
[■ No.325300 ■ ] [ 2021/03/19 17:05 ] [ 編集 ]
香料抑えめと言っても、無と比べると大なり小なり溶媒など材料が持つ臭いはあるからね
必要性の高い日焼け止めでも苦手だから、混んでる横でやられると嫌だな
[■ No.325440 ■ ] [ 2021/03/21 23:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天