アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
女子社員3人で結成されてる「スタバの会(自称)」メンバーのうち2人が健康診断に引っ掛かるようになった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

女子社員3人で結成されてる「スタバの会(自称)」メンバーのうち2人が健康診断に引っ掛かるようになった  

何を書いても構いませんので@生活板103
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/

867: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)16:25:51 ID:yl.oh.L1 ×

職場に女子社員3人で結成されてる「スタバの会(自称)」ってのがある。
昼に週4のペースでスタバに通うという活動内容で、私(5年目)が入社する前から続いてるらしい。
が、コロナ前くらいから、この会のうち2人(AとB)が健康診断に引っ掛かるようになった。


最後の1人(Cとする)は健康診断オールクリア。
そろそろ歳だし健康には気を付けないとね、と彼女たちが話してるのは聞いたことがある(全員30代後半)。
コロナになってからもスタバの会は続いてたけど、店内での飲食はやめ、持ち帰り各自の席で食べる形にかわってた。
そしたら、3人の健康診断の結果の理由がよく分かったよ。
A…常に生クリームマシマシのフラペチーノ。季節限定のももれなく生クリーム追加。
B…キャメルラテやカフェモカに必ずプラス焼き菓子かケーキ。凄いとスコーン+ドーナツ+タルトで昼御飯終了。
C…常にブラックコーヒー、稀にラテとサンドイッチ。
この内容で週4も通ってたら、そりゃ健康診断で明暗も分かれるだろうさ。
ちなみに何で私がこんな彼女らの食べてる内容に詳しいのかというと、Aに不思議そうに話されて興味をもったから。
「Cだけ健診結果が何ともないのよね、不思議~」から始まり、
「Cが大丈夫ってことは、スタバの会のせいじゃないわよね。何が原因なのかなぁ」とか言われて目が点になったわ。
頼むメニュー内容にCとは天地の差があることを伝えてみたけど、
「でも私の中じゃスタバ=フラペチーノなのよねぇ。これは外せないわ」
と真面目に返されちゃったから、もうお好きにしたらって感じだ。
ABとCとは、ここのところ体型も如実に食べてる内容に沿ったものになってきてるけどね。


868: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)16:58:12 ID:k9.oh.L1 ×

>>867
デブの言う「食べてないのに太る」は信用ならねぇってやつね

869: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)17:17:55 ID:NU.yg.L1 ×

>>867
しゅ、週4!?そのペースで行っててCと自分らの差に気づかないのか…でも確かに「スタバに行く」と言って思い浮かべるメニューって二分されるもんね
年中フラペチーノ飲まないとだめな人は脳が糖分に侵されてるのかね

870: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)17:28:13 ID:69.al.L20 ×

糖尿病まっしぐらだよねえ

871: 名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)18:05:50 ID:nn.cg.L1 ×

健康診断に引っかかるってすでに糖尿病なのでは?

金持ちだなあ
[■ No.325151 ■ ] [ 2021/03/17 21:07 ] [ 編集 ]
■ No.325151 ■
フラペチーノに目が行きがちだけど、Bさんが一番凄いよね
多めのときは1500円かそれ以上食べてる
[■ No.325152 ■ ] [ 2021/03/17 21:33 ] [ 編集 ]
週4でおやつに1500円以上も使えるなんてすごいな
[■ No.325154 ■ ] [ 2021/03/17 21:52 ] [ 編集 ]
フラペチーノ代で牛丼と豚汁食べられるなーとか思っちゃう
[■ No.325155 ■ ] [ 2021/03/17 22:14 ] [ 編集 ]
知り合いも、毎日仕事帰りに「自分へのご褒美☆」と週2~3でスタバ
残りの2~3は会社近くにあるらしいイオンのフードコートでクレープ食べてる
もちろん、体格は右肩上がりでころころしてきている
他にも仕事中に飲むのはコーラオンリー(500ml×2~3本)
痩せたい痩せたい言うので、コーラとご褒美やめろって直球で言ったら
「それは無理。私毎日コーラ500ml5本は飲まないと駄目だし
自分へのご褒美がないと仕事出来ない」というので、みんな匙を投げた
しかもお昼はだいたい週3でビックマックポテトLサイズ付きだ
[■ No.325156 ■ ] [ 2021/03/17 22:53 ] [ 編集 ]
スタバでブラックコーヒー飲む意味が分からん
コーヒーチェーン店の中でも最下位レベルでコーヒー不味いのに
スタバ好きならAやBの注文する品の方がスタバ好きとして正しい
たとえ糖尿になろうとも
まあ行く頻度の問題だけど
[■ No.325163 ■ ] [ 2021/03/18 05:02 ] [ 編集 ]
クリームましのフラペチーノのカロリー値をメモに書いて貼り付けておけ
[■ No.325164 ■ ] [ 2021/03/18 06:35 ] [ 編集 ]
No.325154
週に6000、月24000か
おやつに使うと考えると馬鹿高いけど
ちょっと金のかかる趣味だと思えばそんなもんかもしれない
[■ No.325171 ■ ] [ 2021/03/18 08:51 ] [ 編集 ]
No.325171
そんな考え方してるから痩せないんだよ
[■ No.325172 ■ ] [ 2021/03/18 09:17 ] [ 編集 ]
No.325163
私の中で最下位争ってるのはサンマルクとベッカーズだわ
[■ No.325177 ■ ] [ 2021/03/18 10:01 ] [ 編集 ]
スタバに行ったらフラペチーノはわかるけど、週4もフラペチーノよくいけるなあ
[■ No.325187 ■ ] [ 2021/03/18 10:40 ] [ 編集 ]
確かにブラックコーヒー飲むんならスタバは絶対にあり得ないね
不味いにも程がある
[■ No.325189 ■ ] [ 2021/03/18 10:50 ] [ 編集 ]
No.325156
職場にそんな感じの食生活している(コーラを毎日欠かせないのとファストフード好きは同じで、クレープとスタバがない代わりに酒と飲み会が加わる)
アラフィフくらいの男の同僚がいて、運動もしてないから体重は軽く3桁突破なんだけど
なぜか毎年健康診断で全く引っかからないのよ
体質によるんだろうけど、あの食生活で健康体のままなのは理不尽と思うわ
[■ No.325193 ■ ] [ 2021/03/18 11:18 ] [ 編集 ]
たぶんCさんはスタバ以外でもそういう痩せ型の食生活
そしてABさんはスタバ以外でも高糖分摂ってるわ
スタバの会のせいじゃないってのはある意味正しい
[■ No.325196 ■ ] [ 2021/03/18 11:49 ] [ 編集 ]
評判悪いけど自分はスタバのブラックコーヒーも好きよ
[■ No.325199 ■ ] [ 2021/03/18 12:59 ] [ 編集 ]
Cさんは太りたくないしメニューに興味もないけど
ABさんと仲良くしたいんじゃないの
[■ No.325203 ■ ] [ 2021/03/18 15:06 ] [ 編集 ]
No.325193
3桁まで太れると糖尿になりにくいらしいな
太れるのも才能だって医者が言ってた
[■ No.325291 ■ ] [ 2021/03/19 14:58 ] [ 編集 ]
>>325203
腑に落ちた!
サンドイッチにブラックコーヒーなら、何でスタバなんだ???と不思議だったんだ。
そーか、友人コミュニティから抜けたくないのか。

[■ No.339312 ■ ] [ 2021/10/20 19:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天