友達をやめるとき142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1611249794/
456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 10:53:39.94 ID:riG/txQHどんなに付き合い長くても嫌だな我慢できないって思ったら縁切った方が精神衛生的に良いよ。
人は月日と周りの環境でいくらでも人格は変わるからね。
457 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 13:06:14.22 ID:2clFArKu友達少ないから我慢して付き合ってる子いない?
社会人になると友達作りにくくなる
458 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/03/05(金) 13:20:25.58 ID:KY8LEbKX友達作りのピークは高校生か大学生辺りだと思う。
義務教育時代は変な人も結構いて、あの頃も社会人とは別の意味で友達作るのが大変。
勉強しない不良に絡まれて堕落した同級生も何人か見たことがある。
どこで晒すのか何に使うのか知らないが堂々とガラケーで撮られたこともある。
459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 13:23:43.65 ID:skKyg8pf友達という括りならいない
強いて言えば集まるグループに苦手な子が混じってるとかはある
それはグループの他のメンバーに会うことが、その子に会うしんどさより優先だからいい
でも個人的に会うことはしない
個別に会うのは好きな子だけ
そんなに友達作りたい、人と会いたいとかの欲求ないからかな
我慢して付き合う同僚はいるけどね
460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 13:50:08.99 ID:DYw8rIHq友達少ないけど、その友達は気が合って大事にしたい人だから
少ないから我慢して付き合うとかはないな
461 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 20:25:27.44 ID:PBrCmuGP [1/2]友達なんか普通に暮らしてたら増えるだろ
462 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 20:38:13.12 ID:8xHZVEhIコロナ禍じゃ増えないだろ
463 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 22:27:55.42 ID:WF4dND7T社会人になったら同僚と飲みに行くとかはあるけど友達を作るのは結構大変
どっちかが仕事やめて違う職場になったら今度飲みに行きましょう!っていうのが社交辞令なのか本音なのかわかんないからこっちからは誘いづらい
向こうもそう思って誘わない可能性もあるから結局そのまま疎遠になるってパターンが多い
同僚時代よっぽど気があって、どうしても友達になりたい!って人じゃないと誘わないかな
464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 23:40:52.46 ID:PBrCmuGP [2/2]コロナでも友達増えたけどなあ
職場の人とかネットとか彼女の友達とか
普通にしてれば人に嫌われたりしないし増える一方じゃない?
466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 23:44:22.71 ID:Ozk/Ch2F友達の定義をどこにおくかにもよる
よく飲みに行く同僚も気は合うし楽しいけど同僚であって友達ではないって人もいれば友達って思う人もいるからな
人によっては知り合いレベルでも友達って思う人もいるからなんともいえない
467 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 23:47:31.65 ID:bwbXZLd/昔の職場の隣の人が、職場の人はみんな友達って言ってた
懐かしい思い出だ
468 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 00:21:44.36 ID:1erDQ5pM職場の人は職場の人であって友達ではないな
なんで友達と思えるのか不思議
470 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 00:28:49.73 ID:KpYbd6kW少し話しただけで友達とか言う人いるいる
意味わからんしそういう人とは仲良くなりたくない
>>464は多分地雷だろうね
475 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 02:40:27.53 ID:4AWdUsnA一度会ったら友達さ!毎日会ったら兄弟さ!を地で行くタイプかもしれないね
477 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 07:49:47.50 ID:W/iPCqs3世の中ネットだけの付き合いでも友達とか言う奴もいるし世の中バーチャルになりつつあるね
485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 12:11:58.18 ID:r0Y77eBq [3/5]友達に選ばれなかったのに自分が選ばなかっただけって強がりを言う人達が多いスレなのかな?
487 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 12:23:56.21 ID:eobzvW0q [2/3]>>485
友達の数でマウントと取るスレチがいるだけ
489 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 13:23:42.95 ID:r0Y77eBq [4/5]>>487
友達の数なんかわかんなくないか?
わざわざ数えないよ
芸能人じゃないから100人以上もいないけど
LINEの「友達」は友達だけじゃないし、よく連絡とるけど友達でもないかなって人もいる
10人いても100人いても自分が大事だと思う友達がいればそれでいいんじゃないの?
491 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 13:26:30.24 ID:nQ/ldq0q [2/3]>>489
当たり前のことを当たり前にできなかったからここに来て腐ってるんだからやめてくれよ
492 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 13:28:34.91 ID:r0Y77eBq [5/5]悪かったよ
なんとしてでも友達がいるやつを悪者にしたがる奴がいるからもうここ来ないわ
494 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 13:36:45.72 ID:Xs393BQc別に友達多いのは悪くないじゃんね
「彼女の友達も友達」って思われてるのは嫌だけど
もし私の友達の彼氏がでしゃばって俺たち友達だよねか言ってきたり思ってたら寒気する
あんたの彼女と友達なだけであんたは友達じゃないよと思う
503 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 23:19:33.16 ID:LzUPH/8F自分も若い頃は友達100人できるかな?
とか頑張ってたわw
嫌われたくなくて誘われたら断れないから金土日とビッシリ予定入れて
いつもいつも気を使ってお金も使って
家に帰ると疲れ果ててた
今はほどよく距離おいて付き合える2人しか友達いないわ