スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op20
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609430829/
330: ↓名無しさん@おーぷん:21/02/28(日)14:19:31 ID:jKv ×ただの愚痴
私はお尻から太ももが体の割に太くて足に合わせてパンツを買うとウエストがガバガバになるししゃがんだ時に太ももがパツパツになってしまうからパンツが苦手
だから大学からずっと私服はスカートしか履いてなくてパンツはパジャマと運動用ジャージくらいしか持ってない
今はアラサーで毎日ロングスカートで過ごしてるんだけど夫に「もっと年取ってもスカートでいるの?」って聞かれる
別にミニスカでも派手な柄でもなく黒とか紺のロングスカートなんだからほっといてくれよ
この先足が冷えるとか子供が出来て動き安さからパンツスタイルになることはあるかもしれないけど現状スカートが一番楽なんだよ…
331: ↓名無しさん@おーぷん:21/02/28(日)14:22:37 ID:V96 ×>>330
私もパジャマ以外はスカートしか履かない
一生スカートで何が悪いのかわからない
332: ↓名無しさん@おーぷん:21/02/28(日)14:27:15 ID:S6j ×>>330
旦那さん的には何が言いたいんだろう
年取ったらスカート履いちゃダメだと思ってるとか?
333: ↓名無しさん@おーぷん:21/02/28(日)15:00:22 ID:I1A ×>>330
どっちもはくけど、スカートの方が意外に動きやすかったりする事あるよね
335: ↓名無しさん@おーぷん:21/02/28(日)15:52:19 ID:ebe ×全く同じだわw
一応テーパードタイプのパンツも持っているけどスカートは楽だわ
旦那さんの意図が聞きたいね
スカート履いているせいで何か夫婦で行動するにあたって迷惑かけたのか、
既婚女性がおしゃれするのが嫌なのか
あるいはどストレートに若くない女性が女らしい服装にするのが嫌なのか
336: ↓名無しさん@おーぷん:21/02/28(日)16:34:08 ID:FjW ×婆になれば冷えに負けてパンツをはくようになるのよ
スカートはタンスの肥やしと化すわ
だから皆様、ご自分の好きなファッションを楽しめるうちに楽しんだら良いと思うわ
337: ↓330:21/02/28(日)21:04:11 ID:jKv ×スカート派の人がいて安心した
スカートに慣れてるし何より太い足のせいでパンツよりスカートの方が動きやすいんだよね
夫の考えは「若くない女性が女らしい服装するのが嫌」に近いのかもしれない、年取ってからもスカートなんてみっともないと思ってるようなニュアンスだったから
夫は男兄弟の家庭で育って男性八割の職場に勤めていて身近な女性である義母と義兄嫁さんがパンツスタイル派だからその影響もあるのかな
でも自分が学生時代の音楽や美術の先生はアラフィフくらいでロングスカートを履いていてお洒落だったしこれからもスカート生活を楽しむことにするよ
>>336の言うように寒さに耐えきれずにパンツスタイルに移行するならそれまではスカートで過ごしていきます
338: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/01(月)00:52:58 ID:cFT ×若い子しか似合わないようなミニスカならともかく
年相応で似合っているスカートならいいじゃんね
339: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/01(月)10:38:08 ID:LhM ×むしろおばあちゃん世代でズボンに強固な忌避感ある方いるわよね
343: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/01(月)13:15:37 ID:VIv ×ロングスカートってチビにはキツイですよ150cmしか無いから
ジーンズも七分丈でじゅうぶん(悲)
身長ある人が羨ましい。年取っても背丈があるだけでかっこいいし。
あと、アキレス腱が見える人は素敵。
ローファーロングスカートでアキレス腱チラ見せとか。
年齢より骨格よ!
だって、めちゃスカート楽だよ?