アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ある店で万引き犯扱い受けた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

ある店で万引き犯扱い受けた  

些細だけど気に障ったこと Part268
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609599136/

571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 10:37:16.09 ID:4U+gtrdK [1/5]

ある店で万引き犯扱い受けたけど
顔認証と車輌認証で
駐車場に入ってきた時点で万引きの厳戒体制敷かれる

もうその店行かなければいいんだけどモヤモヤが1日中止まらない

572 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 10:50:15.85 ID:3r8yY+eq [2/3]
明らかに万引きGメンなのバレバレのやつがつけてると
わざと床をダンダンと蹴ったりして音だして挑発してる

573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 10:54:55.85 ID:Lw4s1yh+ [1/3]

>>571
万引き犯の扱いをされたと思った理由が分からないことにはなんとも言えない

587 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 14:15:47.89 ID:4U+gtrdK [2/5]

>>572
万引きGメンは会ったことないけど
警備員に真後ろ張り付かれて駐輪場までついてこられた事がある


>>573
他の客と自分への態度が違いすぎ
自分が店内に入ると曲が変わる
レジがいつも1人しかいないのに全てに配置される
警戒されてる時は店員にレシート投げつけられる
帰る時にありごとうございましたと店員全員から言われる(他の客は言われない
)


590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 14:22:44.64 ID:Lw4s1yh+ [3/3]

>>587
それらが顔認証と車輌認証でスタートしたって証拠出せる?

592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 14:29:29.54 ID:4U+gtrdK [3/5]

>>590
昨日の事だけど
同じ店に1回目行ったときに万引き警戒されてなかった(何も買わずに店を出た)
2回目の時は厳戒態勢敷かれた
車輌認証システムがあるのがわかったのが入店すると必ず店長らしき人が挨拶してくる(以前も同じパターンでやられた


591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 14:26:13.52 ID:EDNn+fBp [1/2]

>>587
マイバッグ持参推奨が始まってから明らかに万引きGメンの監視が増えてると思う
物陰から突然現れてこっちを見たり追尾してくるやつ増えてる

593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 14:32:09.83 ID:4U+gtrdK [4/5]

>>591
マイバッグどころかビニール袋も持ってないし
商品に指一本触れずに店から出たんだよね
何でこれで万引き登録されてるのかわからない
監視カメラでも大量につけとけばいいのに


594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 14:33:32.68 ID:jB19Ss+2 [2/2]

>>593
下見

595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 14:33:33.58 ID:okUqz5KE

>>592
病院行ってこい

598 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 15:01:34.96 ID:bn5SZn1D [2/2]

>>593
買い物する気もない、買い物袋すら持たない、そして何も買わないのになんで何回も店に出入りするの?

600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 15:14:32.82 ID:4U+gtrdK [5/5]

>>594
疑心暗鬼になってる人なら下見と思うかもしれないね
まったくウロウロせずにひとつの売り場しか行かなかったけど


>>598
お茶のペットボトルのケースごと欲しかったんだけど
そこの店、値段高かったんだよね
だから一旦買うのやめて別の店に見に行ったんだけど
結局近くの店はケース自体売ってなくて、万引き扱いの店で買うことにしたのよ


601 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 15:46:20.96 ID:8+wwA31d

あ~ そういうことあるよね

602 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 17:04:01.74 ID:oor34VLu

統合失調症の典型的な症状

「いや本当に監視されてるんだ!!!」と言うんだろうけど
それが統合失調症

603 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 17:13:11.32 ID:u9n4DZMw

もしかしたらそっくりさんの万引き犯がいて同一人物と思われたのかも

自分も万引き犯と勘違いされて店出るまで警備員につかれたことあったけど気分よくないよね
勘違いされるだけの明確な理由があったから納得してるけど

604 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/01/28(木) 19:26:29.19 ID:qLg6beuY

>>602
パチンコ屋の顔認証システムとか知らない御方?
個人識別して出玉とか操作してるんだぜ
車両だって警察のNシステムあるし、まさかそこらの店にもあるとは知らなかったけど

606 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 20:50:25.40 ID:EDNn+fBp [2/2]

万引きGメンって持ち場で万引きやられてお持ち帰りされたら、次から信用失う危機感持ってるのかもな
あのあからさまな監視には必死さを感じるもの

607 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 20:55:42.37 ID:QKzn9NVI

万引きGメンなんてホントにいるの?見たことないけど
気付いてないだけなのかな?


609 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 22:51:14.46 ID:/Qpjv8+x

>>607
スーパー勤務してたけどいるよ
私服保安員と呼んでて万引きGメンなんて言ってなかったけどね

610 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 00:01:52.99 ID:HG9GLW8w

自分も万引き犯と勘違いされて店の奥の部屋まで連れていかれたことあったけど気分よくないよね
勘違いされるだけの理由がほとんどなかった上に取り調べの若い野郎の態度が無茶苦茶悪かった。
客を万引きと勘違いしておきながら最後に謝りもしない。
当然納得できず、電話で店にクレーム入れたら店長が出てきて、
私の指導不足です。大変申し訳ありませんでした。
ただもう少し詳しいご説明をさせていただけませんでしょうか?
なんてほざいてきたから、そんなもんいいからちゃんと厳しく注意しておいて!って言ってガチャっと切ってやった。


611 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 00:04:08.29 ID:pmSg4OMT

ドラッグストアてリュック背負って入店すると必ず店員がマークしにくるな、あれ嫌がらせだろ。
私の周りで3人の店員がいきなり商品チェックやら品だしはじめて、もの凄い嫌がらせだな。
こっちを横目で見てたわ。





映画館のグッズコーナーで物色中に真後ろでボソボソ喋ってる人がいてなんだろーと思ったら、手には何も持ってませんとか無線で喋ってたので、あっ万引き疑いか~と気がついた(笑)
でもグッズがキーホルダーでしかも色々あるのでじっくり見たいんだよスマンね!ってなったわ…
[■ No.322305 ■ ] [ 2021/01/30 12:14 ] [ 編集 ]
マジかよ普段はリュック使ってるから疑われたらいやだなぁ
[■ No.322306 ■ ] [ 2021/01/30 12:30 ] [ 編集 ]
昔、CDショップ入って物色してたら、あからさまに近くに来て警戒されてたな
普段ならなんとも思わんけど、ほかに客がいないのに
何故ずっと私のそばについてきて作業するんだバレバレなんだよ
もっとうまくやらないと、万引き犯人に逃げられんぞ!って思った
[■ No.322311 ■ ] [ 2021/01/30 13:06 ] [ 編集 ]
俺なんか宇宙人から監視されてるで。
[■ No.322312 ■ ] [ 2021/01/30 13:24 ] [ 編集 ]
No.322311
わざとバレバレにやってるんだよ。
犯行に及ばないように。

店員の仕事は盗ったのを捕まえるんじゃなくて、盗られないようにすることだから。
盗った犯人を捕まえるのは警備員とか万引きGMの仕事。
[■ No.322313 ■ ] [ 2021/01/30 13:31 ] [ 編集 ]
そんな経験一度もない。
鈍感で気がついてないだけなのかな?
[■ No.322315 ■ ] [ 2021/01/30 14:20 ] [ 編集 ]
大きめのバッグ持ってたらマークしろって言われてるところ多いからね
[■ No.322319 ■ ] [ 2021/01/30 15:24 ] [ 編集 ]
No.322315
わたしも一度もない。リュックも数年前から愛用してるけど、鈍感仲間??警戒されない仲間??
[■ No.322320 ■ ] [ 2021/01/30 15:41 ] [ 編集 ]
No.322315、No.322320
それが「普通」なんや
今どき普通っていうのはめったになれないもんやで
誇ってええ
[■ No.322321 ■ ] [ 2021/01/30 15:46 ] [ 編集 ]
気にしすぎてかえって挙動不審になってそう
[■ No.322325 ■ ] [ 2021/01/30 16:51 ] [ 編集 ]
私が入店すると必ず、従業員は店内の巡回をお願いしますって放送流れる店があった
そして近くに来て従業員が品出し始める
ぼんやり買い物するのが好きだから、あっちこっち行ったり来たりするのがよく思われないんだろうか?
その店で結構買ってるのにモヤるなぁと思ってたんだけど、最近は疑いが晴れたのか私が入店してもマークされなくなった気がする
全部気のせいかもしれないけどね…
[■ No.322326 ■ ] [ 2021/01/30 17:09 ] [ 編集 ]
万引Gメンがいるところは治安が悪い
[■ No.322327 ■ ] [ 2021/01/30 17:27 ] [ 編集 ]
私も万引き警戒放送流れるし自分がチェックされてるって気づいた事があった
旦那と行くとそれがないので私が一人の時にチェックされてる事に気づいた

一人で行くとカゴ持たずにウロウロしてるからかと思ってカゴもってウロウロするようにしたら放送なくなった
[■ No.322334 ■ ] [ 2021/01/30 21:12 ] [ 編集 ]
私もそういう扱い受けたことある。いつものスーパー行ったら
『来た来た来たぁ!!』って言って近づいて来る人いたからそっち振り返ったら華麗にターン決めて去っていったけど

それまでも普通に買い物してたし万引きとは縁がなかったからびっくりしたわ
[■ No.322338 ■ ] [ 2021/01/30 22:03 ] [ 編集 ]
それほどまでに万引きに煮え湯をのまされているんだなぁ
小売店も大変だな
[■ No.322344 ■ ] [ 2021/01/31 03:49 ] [ 編集 ]
しかし、これらの報告見るに、あからさまにやるようなやつは野放しで、関係ない人にばっかりマークしてるのでは
[■ No.322347 ■ ] [ 2021/01/31 05:51 ] [ 編集 ]
糖質がいっぱい
[■ No.322350 ■ ] [ 2021/01/31 09:16 ] [ 編集 ]
スーパーとかで「XX区にお住まいのXXさん」みたいな案内があるけど、
あれは店長呼び出しとか品出しとか万引き犯警戒みたいな合図が色々あるよね
私が聞いたのはあるスーパーの「お電話が来ております」が万引き犯警戒(警察呼び出し待機の意味)とか言うのがあって衝撃だった
3回に1回はその放送流れるからそんなに頻繁にいるのか!って…
[■ No.322494 ■ ] [ 2021/02/02 17:50 ] [ 編集 ]
スーパーが好きで色んな店をじっくり長時間見て回ってる
そういう対応されたのは一回だけあるわ
スーパー玉出で写真撮ってたらあからさまに警戒された
外国人店員さんが「ケーサツッ!!」みたいなこと口走ってドタバタしてたわ
おそらく万引じゃなくて警察側の人だと疑われたんだと思う
当時実際に私は店の近所の警察関係で働いてた上に、玉出は社長が逮捕されるような店だから
10年近く前なんで気軽にメモ代わりに写真撮る人が珍しくて怪しまれたんだろうな
[■ No.333087 ■ ] [ 2021/07/14 00:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天