友達をやめるとき141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602940964/
847 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/01/11(月) 15:58:10.93 ID:Wi1LUsA2大して親しくもなかった高校時代の同級生から、ある日突然電話がかかって来た。
最初にかかって来た時はたまたま外出中で出れなかったけど、
出れるまで何度もしつこくかかって来た。
何かと思って出てみて、久々にそいつと会ったら、何と宗教に勧誘された。
道場に連れて行かれて、経本や数珠を貰った。
その後、知らない人からの電話が頻繁にかかって来るようになったけど、
多分その宗教繋がりかと思って、全部居留守した。
その後、その同級生自身が宗教を脱会した。
迷惑かけて申し訳なかったと、お詫びの手紙が届いた。
経本・数珠の返却や脱会手続きを代行してくれるとの事だったから、
そいつに経本・数珠を送った。
脱会手続きが完了したと連絡が来て、それ以来そいつとは一切連絡取り合っていない。
そもそも卒業後も連絡取り合うような親しい仲ではなく、
「そんな奴もいたな」って程度の関係にすぎない奴だった。
848 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/11(月) 15:59:34.11 ID:M4TYS0VI昔の同級生からいきなり連絡が来る時は
宗教かネットワークビジネスか生命保険の勧誘と
相場は決まってるからなあ
849 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/11(月) 16:56:32.58 ID:Ph3en/CY30年前で思考止まってんのかなってくらいの引っかかり方だな
宗教だのマルチだのは親しい人を避けて勧誘するか、手当たりしだい勧誘したせいで孤立たから昔の知り合いに声かけて回ってるかのどちらかだよ
結婚式の参加者不足による数合わせと借金の申し込みも候補にいれてくれい