奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1608335134/
135 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 11:50:45.77 ID:ixw+OYFm0 [1/3]長くてすみません
上と下が同じ幼稚園で長い付き合いのママ友、根はいい人なんだけど…とにかくセコくて嫌になる
共通の知人宅にてうちの下の子にどうぞとおさがりで譲り受けることになったスーツがブランド物とわかると話に割ってきて、来月の上の子のピアノの発表会で着せたいから先に貸しといてと持ち帰られ既に1年以上返ってこない
うちも譲り受けた物だし、まぁ忘れてるのかな?位に思っていたけど、先日唐突に「あのスーツ○○ちゃん着るつもりある?」とちょっと強めの語気で言われて、「(つもりって?)えっ?あれ?(いやいやそもそもうちが譲り受けた物じゃないか?)」と戸惑ってたら、わざとらしい小声で「いとこのところだっけかな…」と意味不明なこと呟いてるし
あわよくば「もうあなたに譲るよ」って言われるの期待してたんだろうな、得意のメルカリで売りたかったんだろうなと相手の魂胆が見え透いて嫌な気持ちになった
ちなみにそれから一月経つけど、スーツの話題は見事にスルーされてて、とっくに手元にないんだろうなと察しがついてる
そんな彼女が「わたし借りた物返さないと気が済まない性分だからさぁ」と立て替えたランチ代返してきて「あ、そうなんだ(じゃ、スーツも返して)」と呆れてしまった
136 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:04:55.19 ID:Fy7gigHj0根がいい人なのに借りた物返さないとかないと思うけどなあ
本当に忘れてる場合もあるけどそうじゃないみたいだし
セコい人はこれから先もずっとそうだろうし付き合うのやめた方が無難じゃない?
137 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:05:59.34 ID:6JifXIhe0ちょっとずつ距離をおくがよろし、合わないと割り切ってね
小学校が違うといいけどねー
こども同士は仲良くても、他の友達もすぐできるからね
138 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:37:23.75 ID:ixw+OYFm0 [2/3]>>136
>>137
ありがとうございます
元々美容関係の自営をしてたらしく口がうまいというか、利用価値のある人には近づいてくる人ではあります
当初は元気な人だなくらいにしか思ってなかったんですが距離が近くなるにつれ化けの皮が…といった感じ
幸いなことに小学校は別々なので、付き合いもなくなるだろうなと思います
私に利用価値なくなりますし(笑)
139 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 15:09:27.88 ID:kD+27aKX0根はいい人という枕詞をわざわざ使うあたりあなたが相手を本当はどう思っているのか全て出てると思うわ
140 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 15:41:25.84 ID:ixw+OYFm0 [3/3]>>139
そういうことなんだと自分でも思います
どこを見ていい人だと思っちゃったんだろう