アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
根はいい人なんだけど…とにかくセコくて嫌になるママ友行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

根はいい人なんだけど…とにかくセコくて嫌になるママ友  

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1608335134/

135 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 11:50:45.77 ID:ixw+OYFm0 [1/3]

長くてすみません
上と下が同じ幼稚園で長い付き合いのママ友、根はいい人なんだけど…とにかくセコくて嫌になる


共通の知人宅にてうちの下の子にどうぞとおさがりで譲り受けることになったスーツがブランド物とわかると話に割ってきて、来月の上の子のピアノの発表会で着せたいから先に貸しといてと持ち帰られ既に1年以上返ってこない

うちも譲り受けた物だし、まぁ忘れてるのかな?位に思っていたけど、先日唐突に「あのスーツ○○ちゃん着るつもりある?」とちょっと強めの語気で言われて、「(つもりって?)えっ?あれ?(いやいやそもそもうちが譲り受けた物じゃないか?)」と戸惑ってたら、わざとらしい小声で「いとこのところだっけかな…」と意味不明なこと呟いてるし
あわよくば「もうあなたに譲るよ」って言われるの期待してたんだろうな、得意のメルカリで売りたかったんだろうなと相手の魂胆が見え透いて嫌な気持ちになった
ちなみにそれから一月経つけど、スーツの話題は見事にスルーされてて、とっくに手元にないんだろうなと察しがついてる
そんな彼女が「わたし借りた物返さないと気が済まない性分だからさぁ」と立て替えたランチ代返してきて「あ、そうなんだ(じゃ、スーツも返して)」と呆れてしまった


136 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:04:55.19 ID:Fy7gigHj0

根がいい人なのに借りた物返さないとかないと思うけどなあ
本当に忘れてる場合もあるけどそうじゃないみたいだし
セコい人はこれから先もずっとそうだろうし付き合うのやめた方が無難じゃない?

137 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:05:59.34 ID:6JifXIhe0

ちょっとずつ距離をおくがよろし、合わないと割り切ってね
小学校が違うといいけどねー
こども同士は仲良くても、他の友達もすぐできるからね

138 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:37:23.75 ID:ixw+OYFm0 [2/3]

>>136
>>137
ありがとうございます
元々美容関係の自営をしてたらしく口がうまいというか、利用価値のある人には近づいてくる人ではあります
当初は元気な人だなくらいにしか思ってなかったんですが距離が近くなるにつれ化けの皮が…といった感じ
幸いなことに小学校は別々なので、付き合いもなくなるだろうなと思います
私に利用価値なくなりますし(笑)


139 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 15:09:27.88 ID:kD+27aKX0

根はいい人という枕詞をわざわざ使うあたりあなたが相手を本当はどう思っているのか全て出てると思うわ

140 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 15:41:25.84 ID:ixw+OYFm0 [3/3]

>>139
そういうことなんだと自分でも思います




根はいい人って言うけど言いくるめて利用する人間の根がいいとはとても思えない
どこを見ていい人だと思っちゃったんだろう
[■ No.321080 ■ ] [ 2021/01/12 12:34 ] [ 編集 ]
誰しも良いところはあるからね
人類のほとんどは根はいい人に相当すると思うわ
[■ No.321081 ■ ] [ 2021/01/12 13:00 ] [ 編集 ]
誰しもいいところはあるかぁそうだね。
長年付き合いのある人は何に対しても一生懸命なとこは尊敬出来るんだけどランチ断っただけで半年無視されてる。 
尊敬出来るところとなんだそれ?があって自分が許容出来ないところが多くなってきたらFOするしかないんだよね。
[■ No.321087 ■ ] [ 2021/01/12 13:16 ] [ 編集 ]
「うわっつらはいい人」なんだけど隙あらばセコく人を利用しようとするのが透けて見える。こう書けば違和感なくなる。
[■ No.321088 ■ ] [ 2021/01/12 13:20 ] [ 編集 ]
根はいい人だけどセコいは無いと思うのよ。
セコいこと自体他人に迷惑をかけることだから。
他人に迷惑かけずに節約してる人とは別モノ。
[■ No.321090 ■ ] [ 2021/01/12 13:42 ] [ 編集 ]
借りて返さないんならせこいんじゃなくて泥棒じゃん
[■ No.321092 ■ ] [ 2021/01/12 14:06 ] [ 編集 ]
フェードアウトできそうだから波風立てないようにしてる感じか
敵意持たれて何かあっても嫌だという気持ちも少しわかる
[■ No.321095 ■ ] [ 2021/01/12 15:05 ] [ 編集 ]
読んでるだけで不愉快だった。このママ友は根も悪い人と思うよ。家族以外は全部養分って意識を感じる。
[■ No.321100 ■ ] [ 2021/01/12 17:53 ] [ 編集 ]
良い人そうに見えるけど根はセコい人でいいんじゃね
[■ No.321113 ■ ] [ 2021/01/12 22:11 ] [ 編集 ]
根っから嫌な人だけど
[■ No.321118 ■ ] [ 2021/01/12 23:03 ] [ 編集 ]
本当に根は良い人だと思ってるなら「根は良い人なんだけど」なんてわざわざ前置きしないだろうから
まあそういうことなんだろうね、と自覚したって話だな
[■ No.321121 ■ ] [ 2021/01/13 00:56 ] [ 編集 ]
根は良い人って根以外は腐ってる人だからな
[■ No.321122 ■ ] [ 2021/01/13 01:29 ] [ 編集 ]
根はいい人って書くなら、ちゃんといい人と思える根拠を書かないとね
単に報告者が嫌ってるだけとか言われたくなくて、無駄な前置きを入れたんだろうか
[■ No.321125 ■ ] [ 2021/01/13 03:26 ] [ 編集 ]
「良い人」って、多くの場合褒め言葉として使われないからな
単体ならポジティブな意味だけど、否定的な文脈を和らげるために置く枕詞としての利用のほうが圧倒的に多いわ
[■ No.321134 ■ ] [ 2021/01/13 08:42 ] [ 編集 ]
No.321125
そして報告者のそういうところに相手は付け入ってきたと思う
お前なんか根が腐っとるとストレートに判ずるタイプなら、すでにどこかで他の付き合いも切れていたかもね
[■ No.321135 ■ ] [ 2021/01/13 09:08 ] [ 編集 ]
No.321135
心で思っても口に出して言えない人みたいだし
結局そのまま押し切られて終わりのようだし
確かに報告者は図々しい人がつけ込みやすいタイプなんだろうなと思える
[■ No.321152 ■ ] [ 2021/01/13 13:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天