アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
お母さんがエスカレーターに乗ったあと2歳くらいの子が乗れずに固まってしまった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

お母さんがエスカレーターに乗ったあと2歳くらいの子が乗れずに固まってしまった  

【チラシより】カレンダーの裏771【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610164814/

99 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 09:53:27.28 ID:vyGAZx8o0

昨日の事なんだけど駅のエスカレーターで赤ちゃん抱いたお母さんと2歳くらいの子が乗ろうとしてて、お母さんが乗ったあと2歳くらいの子が乗れずに固まってしまった

お母さんは慌てて戻ろうとしてたけど、次に乗る私が子供の手を繋いでいいか?というジェスチャーしたらお母さんがうなづいたので手を繋いでエスカレーターに乗った
子供は怖かったのか私の手をギュッと握ってて可愛かった
上に着いたらお母さんが待っててお礼を言ってくれて子供もバイバイしてくれてほっこりした


100 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 10:50:51.35 ID:nOqMxwx90

>>99
いいことしたね!ギュッとしてくれた2歳の子も可愛いわ

104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:39:46.43 ID:CKgsV/LW0 [2/2]

>>99
この前全く同じ状況で見知らぬご婦人が助けてくれたわ!嬉しかったよ~!!!下に着いたら私とご婦人の間にいた若いお兄ちゃんがなぜか拍手してくれたw
優しい世界すぎた

110 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 13:01:56.40 ID:QX1XoQn20

>>99 GJです
小さい子が手をぎゅって握ってくれるのって胸がキューンってなるよね

[ 2021/01/11 06:30 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(8)
3〜4歳ぐらいの時に、同じようにエスカレーターに乗れなくておばさんに助けてもらったのを思い出した。

なぜか急に怖くなって母と同じタイミングで乗れなくて、
代わりに手を繋いでくれたおばさんが心強かった。
顔は忘れたけど手の感触は覚えてるなぁ。
今はもう自分も当時の母の年齢を超えてしまった。

きっと助けられた子どもはすごく嬉しかっただろうな。
今はコロナだから簡単に知らない子の手を握れないのが寂しいね。
[■ No.321005 ■ ] [ 2021/01/11 10:07 ] [ 編集 ]
子供の目線からだと急降下に見えてとても怖いのよね。
私も親に置いて行かれてへたり込んでギャン泣きしたわ…(見兼ねた店員さんが抱えて乗せてくれた)
[■ No.321008 ■ ] [ 2021/01/11 11:28 ] [ 編集 ]
私が遭遇したケースだと
母親が上から「何やってんのよ! さっさと来なさい!」とギーギー怒鳴り続けて
子供はますます硬直して泣くし、周りも手を出せなくて困った
母親「何であんたはいつもこーなのよー!も〜 本当嫌だ」って半泣きで喚いてたけど
2歳児ってそんなもんだろ  
[■ No.321010 ■ ] [ 2021/01/11 11:37 ] [ 編集 ]
普通子供を先に乗せない?

2歳だし考えればわかるよねw

頭悪いのね〜母親失格!w
[■ No.321012 ■ ] [ 2021/01/11 11:49 ] [ 編集 ]
No.321012
単芝くん、おっさん臭さが隠せてないよ?
[■ No.321027 ■ ] [ 2021/01/11 14:31 ] [ 編集 ]
両親揃ってエスカレーターで降りてしまって、絶望してる時にささっと手を引いて一緒に降りてくれたお姉さん、香水のにおいがふわっとして、赤いハイヒールがすごく素敵で、30年以上経ってもずっと覚えてるわ。
[■ No.321034 ■ ] [ 2021/01/11 16:37 ] [ 編集 ]
小学校中学年の頃それまでは普通にエスカレーター乗れてたのにテレビで「エスカレーター事故で男の子が…!!」みたいなやつ見てから何年間か全くエスカレーターに乗れなくなってしまったの思い出した。
[■ No.321054 ■ ] [ 2021/01/11 23:13 ] [ 編集 ]
小さい頃エスカレーターのタイミングわからなくて踏み込めなかったけど、親は乗れるまで横や後ろで手繋いで見守って、タイミングを教えてくれたりしてたけどな…。小さい子供は手繋いでくださいって注意書きやアナウンスもあるし、一人で乗せる人が意外と多いんだと知って驚き…。
[■ No.321157 ■ ] [ 2021/01/13 14:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天