【チラシより】カレンダーの裏770【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1609224875/
789 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/07(木) 21:35:46.17 ID:gTENdYo70 [2/3]45歳になって納豆が食べられるようになった
(まだ匂いがしないと謳っている物しか食べられないけど)
何かで納豆にすりゴマをかけて食べると美味しいと読んで
試してみたら本当に美味しかった
ご飯に納豆と卵とすりゴマを乗せて全体を混ぜるのではなく
先にご飯と卵を混ぜてから納豆とすりゴマは乗せたら混ぜずに掬って食べると美味しい
795 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/07(木) 21:53:36.44 ID:KDrS+K8w0 [2/2]>>789
そこに塩昆布と削り節
たまにわさびや梅肉加えて食べてる
梅肉の時は卵なしだけど
797 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/07(木) 21:58:23.22 ID:gTENdYo70 [3/3]>>795
えー!美味しそう!それらも試してみます
そして私はもう46歳でした
年末に誕生日だったのでもう45歳じゃないんだった
816 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/07(木) 23:38:26.71 ID:BiTkFhBn0納豆には卵黄だけがいいんだって。昔このスレで教わった。卵ご飯に納豆インが大好物だったんだけどやめたわ。
819 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/01/07(木) 23:53:27.11 ID:7f2n8GBO0 [3/3]>>816
健康に害があるとかではないんでしょ?
好きに食べたら?
818 名前:可愛い奥様[sage@] 投稿日:2021/01/07(木) 23:52:36.60 ID:nIoenoDs0 [2/2]>>789
私は定番は納豆には小葱とすりごま(卵なし)
海苔で巻いて食べるのが好き
佃煮の海苔とゴマも好き
大根おろしも好きなんだけど、おろすのが手間なのであまりしなくなった