何を書いても構いませんので@生活板100
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/
150: ↓新年@あけおめ:21/01/02(土)20:21:06 ID:m8.hh.L2 ×録画したナウシカ歌舞伎を今見てるけど
想像していた以上に素晴らしい出来栄えだなこれ
どんな色物?と見始めたが、舞台装置に衣装に芝居に
これかなり凄い良いわ
151: ↓新年@あけおめ:21/01/02(土)20:25:12 ID:m8.hh.L2 ×漫画と歌舞伎ってこんなにも親和性あったのかと驚き
中二病な大仰なセリフは歌舞伎にするとぴったりだし
涙と笑い、格好いい戦闘、どれもこれも歌舞伎に合う合う
152: ↓新年@あけおめ:21/01/02(土)20:31:46 ID:1w.77.L1 ×歌舞伎は元々そういう面が強かったはずだからピタリとはまったのかも
ある程度か長い歴史はあるにしても本来は中二病っぽい面もあったはずだし
今時の歌舞伎役者はやはりアニメやマンガも見て育っているから『自分ならこう演出したい』という気持ちがチビッ子の頃からわずかにしてもあるのでは?
153: ↓新年@あけおめ:21/01/02(土)20:42:05 ID:Ze.cq.L1 ×スーパー歌舞伎か。
youtubeで紹介が色々挙がっているけど面白いね。