【チラシより】カレンダーの裏766【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605796395/
455 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 09:40:14.47 ID:j1MqLS4B0 [3/6]立派な大根3本とキャベツ4玉貰った
ありがたいけど大根もキャベツもあっという間になくなるーって野菜ではないのでなんか気が重い
456 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 09:41:37.15 ID:xPqg2oQ10 [2/3]>>455
どちらも「無限~」ってレシピがありそう
キャベツはさほどだけど、大根うらやましい
460 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 09:55:22.68 ID:LkkYSkxt0 [2/2]>>455
いいなぁ!どちらも大好きだ
464 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:00:17.37 ID:u4iIWlBO0 [1/3]>>455
気が重いのもわかるけど羨ましい~
両方好きだけど、今の時期の大根みずみずしくて本当に美味しいよね
470 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:13:23.44 ID:j1MqLS4B0 [4/6]そうなの、大根もキャベツも好きなんだけど無限レシピで大量に食べられました!とかでなく好きな料理で適度に食べたいw
でも大根の葉がたくさんあって嬉しいわ
大根葉美味しいよねえ
472 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:28:31.87 ID:0JknQpIa0 [1/3]大根はひとりでいくらでも食べれる家族がいるから羨ましい
474 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:34:07.92 ID:j1MqLS4B0 [5/6]>>472
参考までに教えてほしい
大根いくらでも食べるご家族はどんな食べ方しているの?
475 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:37:09.75 ID:wJ6s6mGt0 [1/3]私も大根の葉好きだけど
良くいくスーパーでは大根の葉は切り落としてあるのよね
道の駅みたいなとこなら葉付きのが買えるかしら
476 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:43:01.89 ID:wrFU4Vfz0 [3/3]産直市場みたいなところだと葉付きで売ってた
カブの葉っぱもだけど、ぬか漬けにしてから細かく刻んで納豆に入れたのが大好きだった
自分じゃぬか漬け作らないし周りにも漬けてる友達いないから手の届かない料理になってしまった
477 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:52:44.32 ID:hlcnV7mM0葉つきの野菜はどんどん葉が栄養とってしまうからお店では切り落として売るとこが多いよね
478 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:56:42.53 ID:0JknQpIa0 [2/3]>>474 甘酢っぱく漬けておいたりサラダで食べるのも好きだし
お肉と炒め煮みたいのも半分くらい使う
479 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 10:58:13.51 ID:6l8C6uHx0>>476
葉っぱの糠漬け美味しいよね
茎も美味しい
確かに手の届かないものかも
大根の糠漬けは既製品で買えても葉の部分だけのものってないしね
480 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 11:05:45.98 ID:j5P63kCW0 [1/4]>>474
472じゃないけど、生ならサラダでサッパリ系にしたりマヨネーズで和えたり、大根おろしで食べたりそれで和えたり、
煮物でも鶏やブリと煮たりふろふき大根にしたりおでんもできる
いくらでも調理の仕方はあるじゃん
481 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 11:06:11.40 ID:RNYbCu9p0 [1/2]>>474
ピーラーでひたすら薄く剥いてお肉と大根とあと何か1品くらいのシンプル鍋で食べるよ
今息子2人(高校生中学生)と3人暮らしだけど1本消えることもある
ポトフにもいれるな
大根好きだから羨ましい
482 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 11:08:05.72 ID:RNYbCu9p0 [2/2]>>480読んでみぞれ鍋を思い出した
あれだと大根1本なんて余裕じゃない?
あぁ、大根食べたくなった
483 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 11:10:26.24 ID:OQLF5NVm0 [1/2]>>455
キャベツは和えるサラダにする時軽くゆがくとすごくかさが減って量使うし、ロールキャベツとかいっぱい使うし餃子とか回鍋肉もいいなあ
大根はおでんとか豚バラの煮付けにいっぱい入れるとすぐ1本なくなる
お鍋で大根おろしをいっぱい入れるのとかやってみたいわ
すき焼き系に細く切って入れても好きだし、この時期ならサラダも美味しそう
488 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 11:36:01.39 ID:wGsz7CSn0大根好きな人たくさんいるねw
大根って結構あたりはずれある野菜だよね生で食べて甘くて美味しいのもあるのに辛かったり苦いのにあたるとショック
キャベツは軽く熱湯かけてそのあとしらすと胡麻油とゴマ、小ネギ、大葉盛りだくさんで食べるの美味しい
498 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 13:42:25.48 ID:3kE3pIAA0>>455
豚しゃぶするときに千切りしたキャベツを入れるのも好き
太めに切ってしまってもいいし。
残ったら次の日の朝に目玉焼きをキャベツで巣ごもりにする
502 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 14:32:06.93 ID:8PyRhWEK0大根はこの季節だとおでんが最高よね
ブリ大根もおいしいし厚揚げと煮るだけでもおかずになる
なすの揚げ浸しにたっぷりの大根おろしが1番好き
513 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 17:04:53.14 ID:FSVcIdKy0大根大好きで何本あっても足りないから羨ましいわ!
豚バラ大根や牛すじ大根、ツナと大葉と合わせてサラダ
その他にも脂っこいおかずの時におろしポン酢を小鉢で出すと胃と口がさっぱりして大好き
514 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 17:05:57.58 ID:HV37wLNh0 [4/4]薄く切って鍋に入れるの好きだわ
大根嫌いの子供達も食べてくれる
515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 17:54:54.41 ID:OJ4S7y/70 [2/2]今日は大根の味噌汁
516 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 17:58:13.40 ID:j5P63kCW0 [2/4]欲しがるところには回ってこないんだよね不思議なことに
大量に消費したい時はおでんかなー。出汁がしみしみして柔らかくなった大根は何個でもいける。