何を書いても構いませんので@生活板98
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
154: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)11:48:13 ID:4v.ks.L7 ×いつも使ってるちょっと高めのソックス屋が新しいキャンペーンを始めた
そのキャンペーンの概要見てたら「一足購入するごとに…」ってあったからおっもう一足貰えるのかな?って思ったら「同じものをホームレス団体に寄付します!」って続いてずっこけた
このキャンペーン喜ぶ人いるの?
かなり偏見だけどなんかその店嫌いになってしまった
157: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)12:13:45 ID:BE.ha.L16 ×>>154
購入した人は少しいいことした気分になれるし、支援団体と当事者は物資が手に入るし、企業はイメージアップで誰も損しないじゃない
自分に利益がないから店に悪印象っていい性格してるねw
158: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)12:35:26 ID:6x.ha.L18 ×>>157
損しない、かなあ?
「自分は」だけど、金払ってホームレスとお揃いになるのは喜べない
同じ金額支援しますならもにょらない
159: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)12:37:29 ID:34.gs.L4 ×>>157
タダでホームレス団体に一足配れるなら
それを止めて半額で一足売って欲しい
という話では?
純粋にホームレス団体助けたいなら一足購入したら
なんて条件付けずに支援すればいいだけだし。
そもそもそんなホームレス団体に本当に支援したかどうか客には確認できないし。
160: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)12:39:23 ID:34.gs.L4 ×人の善意を利用してより多く靴下売ろう
みたいな商売って正直どうなんだろうな。
161: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)13:42:12 ID:4v.ks.L7 ×>>158
まさにこれ
靴下一足2500円くらいの店で、今までは品質いいしって買ってたけど急に馬鹿らしくなってしまった
あとこれは本当に偏見だけどあの臭いホームレスのおっちゃんたちとお揃いの靴下なのか…って思ったらなんかうんざりした
162: 名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)14:17:04 ID:5M.gs.L1 ×ホームレスにしても、靴下なんかより金とか食い物くれ、って感じだよなw
163: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)14:19:49 ID:6x.ha.L18 ×靴下贈るのにこだわるにしても、凝った2500円の靴下1足よりも
100円靴下25足のほうが良さげな
165: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)15:04:26 ID:Cc.1s.L6 ×実際にはそんな高い靴下を寄付なんてしてなさそうだな
167: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/23(月)16:35:03 ID:4b.gs.L10 ×たぶん原価はすごく安いから、2,500円で一足売れて一足寄付しても利益はあるんでしょ
悪いことではもちろんないけど消費者をあてにするなって結論だわ