【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?176【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1600300487/
766 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2020/11/18(水) 15:02:48.85 0夫の弟(以下義弟)夫婦が頭おかしい
義弟夫婦は三人の子持ち
うちは一人っ子なんだけど来年度から私立の小学校に入れるつもりが伝わったらしく
「うちは三人もいて生活が苦しい、私立に入れるお金があるなら少しくらい援助しろ」的なことを冗談?本気?てな感じで話してきた
「えー、なにそれ、うちだって余裕ないよ~、こどもの為を思って頑張ってやりくりしてるだけだし~」と返したがその後もウダウダ言ってた
兄弟だからって他の家庭に援助するとかおかしいだろ
イケイケな義弟夫婦に冴えない私達夫婦のこと下に見てる感じが昔からあったから余計ムカつく
767 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 15:53:32.26 0同じ子どもなのに差をつけるのはもにょるなあ
768 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 15:59:02.57 0え?
770 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 16:18:35.76 0へ?
いとこなんて同じように育つわけないじゃん
義実家で一緒に暮らしているとでも思ってるのかしら
784 名前:766[] 投稿日:2020/11/18(水) 22:31:16.75 0冗談ぽく言われたので夫にも
こういうこと言われたわ~としか伝えてないし
、夫も義弟には伝えてないと思う
私もあたおかと言われれば否定は出来ない
結婚は出来ないと思ってたからお金は貯めてたし、晩婚だったし自分の遺伝子に自信がなくて一人っ子選択だし
奇跡的に結婚出来ただけで結果お金だけはあった
交遊関係の広い義弟夫婦はお盆とかにも義実家に顔だけだして友達とバーベキューに行ってくると言いながら
私さん達夫婦はバーベキューとかしないの?までならまだしも
誘われたりしないのー?とかズケズケ聞いてきて陰ながらバカにしてる感じとかあって気分が悪かった
私は子どもは多い方が生活が楽しいとは思う
けど年齢的にも自分のコンプレックスもあり一人っ子を選択した
せめて教育だけでもと思ってたのに
なんだろ、嫉妬とかが入り交じってよくわからない頭グルグルしてる
778 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 21:14:26.91 0うちは子どもがいないんだけど
義弟嫁に旦那の遺産の先払いで義弟家の息子の学費出せって言われた事がある
旦那はその子を可愛がっていたから言い方次第では出したと思うけど
自分の死を前提にしたその言い草に腹立てて出さなかった
私に取りなしてくれってガンガン連絡来たけど
私のお金じゃないしで無視した
779 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 21:36:45.04 0>>778
遺産の先払いって…
権利ないよ…
780 名前:778[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 21:40:04.26 0>>779
こどもがいないから旦那が先に行ったら私と義弟に権利があって
私が先に行ったら義弟だけが相続人で
最終的には義弟息子のお金って事だった
781 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 21:50:37.89 0なんという取らたぬ
783 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 22:14:45.40 0>>778
あなたが先に逝ったらしょうがないけど
夫婦でお互いに遺産は配偶者に相続させるとの
公正証書遺言状を書いておいたほうがいいですよ
792 名前:778[sage] 投稿日:2020/11/19(木) 06:59:35.15 0>>783
どうもありがとう
私はひとりっ子で親も亡くなっているので
どうせ国に入ることになるから
なんなら義弟子に相続させようと思ってたんだけどね
ちょっと考えます
793 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/11/19(木) 11:24:15.33 0流れにまかせておけば義兄弟の子供に財産譲るとしてもずーーーーっと先だろうけど相続出来たのにね>義弟嫁
こんな厚かましいことされたら意地になって寄付しまくり財産がいかないようにしちゃいそう
息子のためと言いつつ自分のためでしかない
浅ましいわ