その神経がわからん!その61
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
889: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)00:16:44 ID:Zl.pl.L8 ×上司がスレタイだった話。
頼まれていた企画書を提出したら「これはすごく良いね。女の癖に」と言われた。
聞き間違いかと思って「え?」と聞き返したら「いや良い企画だよこれは。女の癖に」
その後も「女の分際でこんなに仕事が出来るなんて大したもんだ」とか「女の癖にすごいよ」とか褒めてるのか貶してるのか分からないような言葉を何度も言われた。
「性別関係ないですよね?」と言ったら「反抗するの? 女なのに?」って驚いたような顔をされた。
何が悪いかも理解できないような感じ。怒りよりも先に呆れてしまった。
890: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)01:21:15 ID:2E.85.L5 ×>>889
それは駄目ですな
先々のために職場の女性たちや男性社員へも共有必須です
891: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)01:45:37 ID:FL.xa.L1 ×>>889
「そんなに女の癖に、女なのにと見下したいんですか? 男の癖に」と言いたくなるな
892: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)02:06:02 ID:Wx.jv.L1 ×>>889
ナチュラルに貶してるだけだし
女だからって評価下げたり、企画発案者を変更しそう
893: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)02:08:41 ID:qu.s7.L10 ×>>889
もしかして上司的には褒めてるつもりだったのか?
これはもう、矯正不可能かもしれんね…
894: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)02:50:37 ID:2E.85.L5 ×>>893
そうかもしれないって一瞬思ったが、反抗?女なのに?で完璧アウトだと思った
895: ↓名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)02:51:23 ID:2E.85.L5 ×>>893
そう、矯正不可能だと思います