【それでも】夫に一言!!統合スレ87【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601695608/
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 02:28:12.92 ID:THND2IHq育休半年経って育児給付金が50%になって、今までのようにやりくりできなくなったから、貯金のペースや家計を見直して今後のプランを説明した。
そしたら今まで通りでやって、足りない分は私の個人貯金から補填すればいいじゃん!って割と本気で言われた。
なんで?なんの罰??ばかなの??
お前逆の立場だったら納得できんの??
582 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 04:30:46.76 ID:y9IzycQA>>580
育休とって給与(給付金が給与相当)が減った妻が自腹を切るべきって考えじゃないかな
俺は今まで通り稼いでるもんねって思ってそう
何をか言わんやな残念思考だよねえ子は二人で育てるものなのに
折角家計の調整案まで出してそれだと悲しいね
583 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 04:48:24.06 ID:4Y1ouYWG>>580
もともと妻の収入をあてにしないと生活できてないんだからもっと俺ががんばらないと、だろ
夫だけが働けばいいとは思わないけど、心構えとして妻子を養うって気が全く見られないしましてや減った分の補填をしろとかどの口が言ってるのかね
うちももうすぐ私の分が50%になるから、もし同じこと言われたら全力でキレるわ
584 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 04:53:44.16 ID:+F3lsEOl>>582 ホント今まで通り仕事出来てんのは誰のおかげなんだよ!って言いたくなるよね
それでいてホントにそれ言うと俺は子供欲しくなかったとかおまえが欲しいというから~とかしまいには母親として~とか斜め上に説いてくる
おまえは父親として何してるんだよ!?っていう
590 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 08:00:13.95 ID:yf/Os36K>>584
もう同意すぎる
お前が変わらず仕事できて自分の時間持てるのは誰のおかげ???
子どもの相手なんか一人じゃ一時間と見れないくせに、すぐスマホいじるくせに、その相手をずっとしてるのは誰?
おまえが欲しがった子どものくせにって思いが腹の中にずっとある