あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601206772/
219 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 07:13:48.98 ID:Sw2/dpuZ [2/3]落石注意の交通標識を「落ちて来る石に注意」と思ってる奴が多い
220 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 13:05:21.72 ID:6rXwp759>>219
勘違いしてた
221 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 13:13:51.26 ID:Y8Jk45zv「道路上に落ちている石」の存在時間の方が
「落下してる石」より3,4桁長いからなあ
崖や斜面見てて路上の落石に気付かないと危険
223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 14:42:30.67 ID:Sw2/dpuZ [3/3]>>221
書きたい事書いてくれたw
標識見て、「崖の上の方の岩、アレ落ちたらヤバいなー」とか
よそ見して道路に落ちてる岩にぶつかったら本末転倒
227 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/16(金) 17:53:08.27 ID:U4kFB/h0>>219そう言われればそう思ってたよ
頭上だけじゃなくすでに落ちて来た
路上の落石にも注意しないとね。
228 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/16(金) 18:24:33.12 ID:4bfG/MKn頭上じゃなく路上を見るんだよ
232 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/10/16(金) 23:48:09.06 ID:0xgUdASE俺も昔、「落石注意」を>>219のように思ってたな。
よく考えてみれば、落ちてくる石に>>ばかり気を
取られてると、221や>>223で言ってるようなこ
とになっちゃうな。
あれは「落ちて『くる』石」でなく、「落ちて
『いる』」石に注意なんだね。
248 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/17(土) 11:26:09.20 ID:avDTi/AP>>232
でも落石って落ちている石ではなく落ちてくる石のことだし
標識によっては明らかに落ちてくる石だったりするよね