何を書いても構いませんので@生活板96
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
156: 名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)16:06:21 ID:Z3.2p.L7 ×昔私をいじめてた人が理不尽で酷い目にあってたことを知ってしまった
まったく無関係どころか地球逆側から一回転してきたレベルに無関係なところから伝わってきた
簡単に言えばツイッターで全然無関係な界隈に身を置いてたのに、さらに無関係なところからリツイート飛んできた
その人ツイッターやってなかったんだけどなぁ
正直先日聞くまで忘れてた、忘れるのに5年近くかかったのに…
ザマァまったく0とは言わないけど、思い出させんなクソカス!!と思ってしまった複雑な気分
10年以上深層心理で根に持ってたと思う自分にも自己嫌悪
皆さんならどう気持ちに決着つけますか?
157: ↓名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)16:11:03 ID:Os.p9.L1 ×>>156
じっさいに体験して強く印象に残った出来事の記憶が消えるとか、抑圧しまくりでそれはそれで病んでるので
思い出せる自分は正常な記憶力をしているなと自分を誉めて再封印。
今が不幸じゃなくてそいつに何も関心がなければ、またすぐ思い出さなくて良い事柄の記憶のタンスにしまわれるはず。
163: ↓名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)20:37:15 ID:IF.xf.L6 ×>>156
ざまぁwwwって思えば良いよ。
根に持つことも、嫌いな人間の不幸を喜ぶことも間違いではない。
大っぴらにしなければ良いだけだよ。