【チラシより】カレンダーの裏761【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601136098/
947 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 20:35:06.53 ID:TunZi4NJ0gotoに世間中が浮かれているように思えて、
家族は学校行事や仕事であちこち行ってるのに
何でワタシばっかり我慢してなきゃなんないの!もうイヤっ!と謎のはっちゃけをした先週。
その勢いのまま一人旅を決めホテルを取ったは良いが、今になって不安と後悔に苛まれてる。
旅どころか、一人で新幹線も乗ったことないババアが大丈夫だろうか。
948 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 20:40:47.77 ID:Hsg8KexS0 [2/2]日本語通じるしスマホもコンビニもあるから大丈夫大丈夫
949 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 20:52:57.05 ID:/AhWQXb/0 [3/4]>>947
就活とかどうされたの?
都心にお住まいなのかな
950 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 20:53:48.57 ID:UGPRQgUE0>>949
就活は夜行バスで行ってました
951 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 20:58:39.50 ID:/AhWQXb/0 [4/4]>>950
なるほど
素敵な旅になるといいですね
952 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 21:16:16.43 ID:Sf/NfaP/0>>947
一人旅気楽でいいよ
自分の好きなように動けるし、疲れたらのんびりお茶してもいいし
あんまり気負わずに楽しんできて
953 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 21:33:35.31 ID:SpIO0p820>>947
多分楽しめない
一人旅とかそういうの、楽しめる人とそうじゃない人がいる
楽しめないのが悪いわけでも劣ってるとかでもなくて
とにかく単なる向き不向きの問題
954 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 21:47:10.69 ID:7EXPddWf0目的によるかなー
美術館とか静かに楽しむところなら一人でいいよ
家にいるの飽きたから私も一人でどこか行きたいわ
955 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 21:47:29.14 ID:MgUC770t0 [2/2]>>953
一人旅した時にTwitterのアカウント作って、
リアルタイムで家族等に見てもらえるようにしたら、写真撮影とかも楽しかったかもと後で思った
957 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 22:10:24.55 ID:+V9OpiKO0 [1/2]>>953
わかる
私は一人でいるのがめちゃくちゃ好きなタイプだけど
旅の感動みたいなことはその場で夫と楽しみたいタイプ
「夫と」限定w
1人旅もイヤだし、友達と旅は面倒くさくて考えられない
あと勝手知ったるじゃないところでかなりまごまごするほうで
それを一人で消化するのもつらいタイプ
でもそうやって向き不向きがあることはすごくわかるけど
>>953さんがどういうタイプかどうかはわからんよw
958 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 22:11:38.95 ID:+V9OpiKO0 [2/2]ちがう、>>947さんが、ね
良い旅を