「
私がB男の事好きと知った途端B男にベタベタし始めた友人A子」の流れから
友達をやめるとき140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597462156/
844 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/07(水) 16:21:02.23 ID:yITxyhdm>>837
同一人物かってくらい似た人が中学の部活にいた
部活内の同学年達から嫌われて、みんな態度に出てたのが本人に伝わり、被害者面で泣きじゃくる所までソックリ
顧問の先生や先輩のお気に入りだったので、当時は強制的に仲直りさせられたけど
高校も一緒で、その時の話を「中学の頃、部活の子達の好きな子達が私の事好きだからってイジメられたの!」「私もう本当トラウマでー人間不信になってー」と口癖のように言い回ってた
私がいる前でも堂々と言う上に
「ごめんだけど、(私)も加害者だからね!」と言われ
高校で部活離れたし、仲良くする理由ねぇやと思って、共通の友人には事情伝えてCOした
あなたがただ自然にモテてるだけだったら、あんな嫌われませんってw
高校でも同じような事して、また総スカンくらって泣いてたけど
845 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/07(水) 19:39:32.24 ID:CJdsA6ti誰かが狙ってる人ってわかると無意識に態度変えちゃう馬鹿なんたろうね。
落としてる真っ最中に馬鹿にしか見えないって言ってやりたいw
846 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/07(水) 21:39:04.62 ID:WyB9DNZS人のものを奪いたいっていう心理より個人的にはわからないな
>人が狙ってるものを落としたがる人
別にB男のことが好きって訳でもないんだよね
847 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/07(水) 23:28:55.17 ID:w89EanjO他人から恋人を奪うのが好きっていう性癖なんでしょ
人より愛されてるって感じたいんじゃない?連れ子とか兄弟の中で格差がある人とかに多い印象
848 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 12:10:51.14 ID:LLwtr5O1 [1/4]他の人の好きな人を奪うことで、自分の方がその人より優れてるし女として選ばれたって思って、存在価値を量るんじゃないかな
わざと同性に嫉妬させ、自分は嫉妬されるほどいい女って思いたいとか
いずれにしろ、他人からの感情で自分の存在価値を推し量るから本当はコンプレックス強いタイプだと思う
849 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 12:15:44.14 ID:JHdlHR0A>>848
それで「女友達なんていらなーいw」ってタイプなら今後関わらなけりゃいい話だからまだ清々しいけど
被害者面で「悪口言われてて…」と泣くタイプだからややこしいんだよね
851 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 12:47:05.74 ID:XPzxX01z昔モテすぎて周りの女から嫌われてたって話してる女がいたけど、顔は可愛いけど普通に性格悪かったし発達障害持ってたからモテたことが嫌われた原因ではないなってのは察した
本人には言えなかったけど共通の知り合いは男女共にみんな同じ見解だった
852 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 13:10:17.12 ID:OZP317j5漫画とかでよくある表現だけど現実はモテるだけで嫌われる女性っていないよね。
自己中だったり甘やかしてくれる男性と同じ対応を女の子にも求めたりとかで同性の友達は離れていく。
あと買ってもらった、奢って貰った自慢が酷いとか。
そういう振る舞いで同性が離れていくのに嫉妬って脳内変換するのってなんでだろうね?
853 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 13:12:49.78 ID:yt3/rbOtなるほど隣の芝は青く見えるではないのか
競り勝ったという優越感がいいんだろうね
854 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 13:48:43.44 ID:n9w+4Fb4>>852
自分のアイデンティティを保つための防衛本能なんじゃないかな
855 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 14:08:02.54 ID:4koBa2tI>>851
いた
確かに綺麗で愛嬌もある子だったけど、なんとも言えない自分中心感があってしんどかぅた
いい年齢だけど仕事は出来ない新人レベル
でも悪いと思ってない、なんなら注意する女は「私にはなぜかキツイ人」
そして、本当に自分が悪いことは特に謝れない
お姫様扱い特別扱いを求め、自分は何も悪くないと思ってる
さりげなく自分の容姿上げ他人さげする
よく、女の人には嫌われることが多くて~(綺麗だから待ち)と言ってたけど、綺麗だけど嫌われない人との決定的な差はその我の強さだと思った
856 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 14:13:36.16 ID:LLwtr5O1 [3/4]他人が自分を嫌うのを嫉妬が原因だと決め付ける人って、自分が嫉妬しやすい人間だからじゃないかと思う
嫉妬なんて自分が心の中で感じて実感するか、相手からあからさまな言葉を投げられてされてるって実感するものじゃん
わざわざ嫉妬させるようなシチュエーション作ってアホかと思う
嫉妬されてる~って言う人は他人の気持ちにも鈍感だし空気が読めないんじゃなかろうか
明らかにズレたこと不快なことをして嫌われたのを嫉妬で片付けるのって相当鈍感だと思う
嫉妬で片付けるほど、人間って単純じゃない
でも、嫉妬で片付ければ、自分は悪くなくて相手が醜いってことに出来るから楽だよね
人間の心の機微がわからなきゃ永遠に嫌われっこだと思う
857 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 14:23:03.44 ID:LLwtr5O1 [4/4]>>855
その人は容姿しか取り柄や心の拠り所がないんだね
私が見てきた美人は仕事が出来る人が多かった
容姿しか取り柄がない人は年齢が行くと嫉妬する側になるよ
過去に親友だと思ってた子に、本当はずっと嫌いだったって言われて一時人間不信だったらしいけど、柱で書いてた言動見るとさもありなんって感じだった。
もう40前後だと思うけどこの前見たらまたなんかやらかしてたし。
理解できない以上一生治らないんだと思う。悪意はないけどなんかずれてんだよね