【チラシより】カレンダーの裏761【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601136098/
592 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 12:04:16.81 ID:z/DWCI3W0 [1/2]両親が亡くなって実家を売りに出そうと不動産屋さんに相談したら
まず近所の人にきいてごらん、買いたい人がいたら仲介しますよ
と言われて聞いたら向かいの家のお孫さん夫婦が欲しがっていたらしく買ってくれた。
固定資産税の納付の紙に書いてある評価額と相場で大体相場で買ってもらえて助かったわ
593 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 12:18:11.19 ID:Jc8OU64/0>>592
そういうの良いわね
私も今の家の隣の土地欲しいのよね
641 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 17:38:54.92 ID:DaaQA4jA0 [1/3]>>593
うち声かければ買えそうだったけど高いから躊躇してたら別のお隣さんにサクッと買われちゃったわ
642 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 17:54:50.17 ID:R4TL8hfi0隣の土地は借金してでも買えというものね
643 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 17:58:31.69 ID:xBpETyLw0うちの義母そういう土地買いまくってて勢力広げすぎじゃね三国志かよって思う
ちなみに田舎の二束三文の土地で草ボーボーで面倒なので生きてるうちに自分で処分して欲しい
644 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 18:03:06.32 ID:PIFFkfEH0 [1/2]>>643
そんだけ広げれば道路通ったりスーパー建ったりするかもしれないし夢があっていんじゃね
645 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 18:10:34.94 ID:DaaQA4jA0 [2/3]>>642
うちの近辺いま値上がりしてて坪150万くらいするのよ…
お隣さん、金持ちなのは知ってたけど思った以上に持ってたわ
648 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 18:53:19.31 ID:kWgTcudz0>>643
ちょw三国志www
都下の田舎なんだけど周辺には大地主系、中地主系、小地主系の3つの苗字が多くて
賃貸物件の大家さんはほぼ大地主系か中地主系が占めてる
同じ◯◯さんでもあっちの◯◯さんとこっちの◯◯さんはひいおじいちゃんの代に仲違いして縁が切れてるとか
そっちの※※さんと向こうの※※さんはおじいちゃんの代に女絡みのトラブルがあって口きかないとか
こっちからみると同じ◯◯さん※※さんなんだけどうっかりあっちの◯◯さんの前でこっちの◯◯さんの話題を出すとマズいとか
うちは転勤族の流入者だから地元の人からそういう話を聞くのが少し面白かったりする
650 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 19:27:40.84 ID:nGPXyTnX0 [1/3]>>643
リアルモノポリーね
いつか高値で売れるといいね!
路線価図で地価調べて地積を乗じて0.7で割れば
ざっくりした価格になるでしょ