アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
平成生まれなのに、向田邦子のエッセイみたいな家で育った行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

平成生まれなのに、向田邦子のエッセイみたいな家で育った  

何を書いても構いませんので@生活板95
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/

226: ↓名無しさん@おーぷん:20/09/22(火)16:43:24 ID:0d.sv.L1 ×

平成生まれなのに、向田邦子のエッセイみたいな家で育った。

浮気三昧の傍若無人な父は、家庭内の仕事は一切しない。
それどころか、母に非常に高い家事レベルを求めた。例えばご飯やおかずはアツアツでないといけなかったので、母は父が食べ終わるまでせわしなく台所で働いていた。
もちろん、重いものを持ったり、電球を変えたりという力仕事すら母や私の仕事(ちなみに母は専業というわけではなく、自営業の父と一緒に働いていた)。
私は毎日のように理不尽に怒鳴られてたし、誕生日プレゼントすら、父の気に入ったものでないと買ってもらえなかった。
父は稼ぎが良かったので、お金の苦労はしたことがなく感謝しているけれど、幸せだったかと聞かれると、即答は出来ない。

ただ、この家に生まれて唯一良かったな、と思えたことがある。それは夫に出会えたこと。
父がこんな風だから、男性に対して異常なほど警戒心を持っていたのだけれど、夫は出会ったときから心を許してしまうくらいとても優しい人だった。

結婚してから、夫が電球換えをしてくれたり、重いものを持ってくれたり、ゴミ出しをしてくれると私がワーキャー騒いで夫を褒めちぎる。手のかかる夕飯をサプライズて作ってくれたときなんかは大騒ぎだ。
すると夫はこんな顔(*´ω`*)になり、どんどん家事を手伝ってくれる。

最近では、いわゆる細かい家事も進んでやってくれるので、私が余計に「すごいすごい!」とワーキャー騒いで、夫はこんな顔(*゚∀゚)をよくしてる。
もうわたしより家事能力が高いかもしれない。

お金はないけれど、お互いの違いや個性を尊重しあえる、優しい夫が大好きで幸せだ。


227: ↓名無しさん@おーぷん:20/09/22(火)17:26:55 ID:3k.m0.L10 ×

(*゚∀゚)本当に良いな〜、どうかずっと仲良くて幸福に過ごして下さいね


[ 2020/09/24 06:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(7)
この記事にコメント一件もついてないのがちょっと笑っちゃったw
[■ No.313242 ■ ] [ 2020/09/24 10:45 ] [ 編集 ]
それどころかっていうけど、つまり金稼いでてモテモテって言う、
家庭内でも異性関係の話でも父親が優位にあって、
それに母親が依存、つまり別れたがらないんだからある意味当然の帰結では?
父親は都合のいい女を選び、母親は都合のいい女になることで妻に選ばれた
子供が理不尽に怒鳴られることより、自分の男関係優先したってだけでしょう
子供が成人しても結婚して出ていってもずーっと続いてるならそりゃもうただのプレイよ
変な夫婦のやり取りずっと見せられ続けてきたから、
そう珍しくもないことに過剰に喜ぶようになっちゃって不憫
[■ No.313261 ■ ] [ 2020/09/24 13:25 ] [ 編集 ]
※ No.313261

母親がその生活に不満を持ってると書いてないのに
何と戦ってるの…?
[■ No.313266 ■ ] [ 2020/09/24 14:18 ] [ 編集 ]
向田邦子のエッセイのような、って書いてあるけど
向田邦子の父親が浮気したという内容あったっけ…向田父へのいわれなき風評被害
[■ No.313296 ■ ] [ 2020/09/24 20:31 ] [ 編集 ]
No.313261
こうやってお互いに感謝したり喜んだりすることを「そう珍しくもないのに過剰に
喜んで不憫」とかいう女とは男も結婚したくないだろうな
男も女も家庭のことで「これくらい当たり前」みたいな態度の奴ってろくなのいない
[■ No.313317 ■ ] [ 2020/09/25 09:08 ] [ 編集 ]
■ No.313296 ■ 
いや、検索すると色々出てくるよ。そういう本もある。
ドラマにもなった『阿修羅のごとく』(実直なはずの父親が愛人を囲っていて一族がざわつく話)はおそらく実話に基づいた作品だろうね。
[■ No.313368 ■ ] [ 2020/09/25 21:06 ] [ 編集 ]
>>No.313266
こんな男と夫婦になって、不満が無いとでも?
[■ No.314219 ■ ] [ 2020/10/06 18:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天