友達をやめるとき139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1590992889/
253 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 21:09:31.92 ID:Q/vIx1db同じサークルの子が自分から何も行動を起こさないくせに「絶対こっちの方がいいと思うけどー?」とか「ほら、やっぱりそうなると思った」みたいな発言が多い。
影で幹事や主催者の事を「あの人には無理だと思うわ」とか「この人数まとめる器じゃないもんね~」と文句ばっかり。
「じゃあ幹事やりなよ」とか「じゃあ、これ任せるね」と言うと「いやいや、私はそういうの向きじゃないから~」と、やらない。
後からなら何とでも言えるような事ばっかりに文句付けて、最初に「無理でしょ」言ってたけど上手くいった事には、いかにも自分がアドバイスしたかの様に「ほら、やっぱり私の言ったとおりだったでしょ?」と言う。
本人のいない所で「絶対無理でしょ~」と愚痴っただけなのにアドバイスした事になってる。
「アドバイスなんてしてないじゃん」言っても「えー?聞いてなかったのー?私最初に言ったのに」と。
面倒なので、絶対に誘わないといけない行事や飲み会以外は誘わないようにしたら「私、誘われてないんですけどー?!」ってキレてくる。
早く卒業してさっさとキッパリ縁切りたい。
クイズ番組見てた時に正解が発表されてから「だと思った」とか言ってるのは滑稽だった。
254 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 00:40:32.46 ID:CuoLzH1v>>253
あなたのやってることは全部後出しジャンケンだよって言ってやればいい
255 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 01:16:00.65 ID:8oUVP55P>>253
>>えー?聞いてなかったのー?私最初に言ったのにー
クッソムカつくwww
あだ名は「後出し孔明」か「事後諸葛亮」とつけてやろう
256 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 07:19:48.40 ID:aCPTRoF8>>253
後からぐちぐち言われるの嫌だからお前は最初から誘わない
って本人に言えたらいいんだけどね
若い女の子はそうもいかんよな
259 名前:253[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 11:36:56.22 ID:oJATGr4s>>253です。
レスありがとう。
言うべき事はもう散々言ってきたけど、本人がそれを悪いことと思ってないみたいでまったく改善もされないし、止める気配すらないの。
だから、もう何言われてもサークルのイベントや打ち上げとは関係ない、ただサークル内で仲のいい子たちとプライベートで飲みに行ったり遊びに行くのには誘わない事にしたんだ。
仲のいい子と4人で小旅行に行った時に後からバレて「誘われてない!」って怒り出したから「今回の幹事は私だったんだけどプライベートな旅行だし、私は大人数をまとめる器じゃないから不手際があってメンバーを不快な思いさせたらいけないから少人数しか誘ってないの」
って言ったら「それなら私に相談すればいいのに!私そういうの得意って知ってるじゃん?」だって。
「相談しても後から、ほらね?って言われるだけじゃん。今回の幹事は私なんだから私が決めるんだからいいんだよ。旅行行きたかったら幹事やったらいいよ」と言ったけど本人的には幹事の手助けをする2番手で活躍して「幹事は○○さんだったけど、あなたのお陰で完璧だったわ~」みたいなのが理想みたい。
大人げないけど、ここまでされてもまだ自分の発言でみんなが不快な思いしてるから誘われないと気付いてない。
自称サバサバ系アネゴ肌のしっかり者らしいけど、いつもグチグチ1番ねちっこいわ。
260 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 11:52:51.95 ID:Rxezds02ど厚かましい子供みたいなひとだな
はやくCOできるように祈っとくわ
262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 12:43:32.97 ID:CuoLzH1v [2/2]あんまり馬鹿すぎると誰も何も言わなくなるんだけど「自分は他人に注意なんかされたことない」って豪語してる奴いて、それお前相当嫌われてるんだよって思ったことある
本人は気付かないもんなんだね
263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 12:56:52.30 ID:hhbSRGDR [2/2]>>259
それだけハッキリ言っても無駄なら
もうどうしようもないね……