アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
チマチマ食べちゃう物行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

チマチマ食べちゃう物  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART259
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1591497629/

229: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)13:43:05 ID:???

マカロンって大きさ的に一口でポーンといけるけど
単価が高いから二口でいくよね


230: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)13:43:45 ID:???
わかる
栗きんとんとかもチマチマ食べちゃう

231: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:04:33 ID:???

マロングラッセとかもチマチマ食いだわ

232: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:09:36 ID:???

ちっさいものの話じゃなくなるけど口いっぱい頬張りたいくらい美味しい!とか思っても実際口いっぱいにすると噛むの大変でそれどころじゃないしリスやハムスターのようにちまちま食べるのがおいしいし長持ちしてお得な気がする貧乏性

234: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:34:41 ID:???

お高くないけど柿の種もチマチマ食いたい

235: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:38:22 ID:???

ちまちま食べたいのはチータラ
チーとタラの部分分けながら食べたい


236: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:40:12 ID:???

>>235
分解できる食べ物あるある。チータラとビスコよくやるわ。

237: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:41:40 ID:???

>>236
バームクーヘンを一枚一枚はがして食べるのやりたくなる(途中で飽きる)

238: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:44:05 ID:???

さけるチーズもちびちびさいて食べる

239: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:44:28 ID:???

裂けるチーズで限界に挑戦して極細にして食べちゃう

240: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:44:57 ID:???

>>238
>>239
裂けるチーズ同盟ここに誕生

241: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:45:00 ID:???

チータラはレンチンでチーズをさくさくにして食べる

243: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:45:35 ID:???

>>241
なにそれ。おいしそう
何秒くらいやればいい?ラップとかかける?

250: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:47:44 ID:???

>>243
ラップはかけないよ
下にクッキングシート敷くの
何秒ってかチーズがプツプツしてくるくらいまで


253: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:48:43 ID:???

>>250
ほーん、とりあえず様子見ながらやればいいのね
ありがとう、今度チャレンジしてみる

254: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:49:19 ID:???

>>253
冷めるまでまったら出来上がり


255: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:49:39 ID:???

>>254
(やべぇ。アツアツのまま食べるところだった。セーフ)

242: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:45:24 ID:???

きのこの山は傘の部分は外すよね?

244: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:46:10 ID:???

>>242
きのこの山は食べない!
我輩はたけのこの里派である!!

247: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:47:02 ID:???

>>244
まあそう言わずに食べてみ?
たけのこより美味しいから

248: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:47:32 ID:???

アポロチョコはピンク部分と茶色部分を分割して食べる

249: ↓名無しさん@おーぷん:20/06/08(月)14:47:43 ID:???

>>248
わかる



[ 2020/06/09 15:00 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(7)
アポロチョコって分解出来た?
やってみるか
[■ No.306047 ■ ] [ 2020/06/09 15:59 ] [ 編集 ]
あるあるだが、ヨックモックのシガールは外側から剥いでいくように食べる
[■ No.306051 ■ ] [ 2020/06/09 16:21 ] [ 編集 ]
アポロを色で割って満足感に満たされながら食べる。
ウエハースも3層くらいになっているのを剥がして食べる。

でも枝豆は粒が口に中にたまってからムシャァてあの粒のボリボリ感を味わいたい。

以上です。
[■ No.306053 ■ ] [ 2020/06/09 16:29 ] [ 編集 ]
やっぱりビスコやオレオみたいなクリームがサンドしてあるクッキーは分解して食べるのがデフォよね
[■ No.306063 ■ ] [ 2020/06/09 22:22 ] [ 編集 ]
パンのバターロールはツヤツヤのを剥いて食べる!フワフワな中身は冷凍庫に貯まってる...
[■ No.306064 ■ ] [ 2020/06/10 00:02 ] [ 編集 ]
さけるチーズ、裂ける限界までほぐして糸みたいになったの食べるのほんと美味しい
裂けた状態で売ってくれたらいいのにと思うくらい好き
[■ No.306069 ■ ] [ 2020/06/10 01:46 ] [ 編集 ]
コロンは中のクリームを吸ってから食べてたなあ
[■ No.306137 ■ ] [ 2020/06/10 22:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天