【チラシより】カレンダーの裏743【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588256872/
726 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 22:31:06.82 ID:aQZ17jM70 [3/3]高校生の息子が幼児の頃に遊んでいたおもちゃを
今年に入ってからかなり処分した
小さくて思い入れのある物は残しておこうと思って
選別していた時に大きめのアンパンマンのおもちゃが
あってボタンを押すと「ぼく、アンパンマン!」と
話したり他のボタンも効果音が全部鳴った
10年以上電池を変えていないはずなのにすごい!
と思ったけど大きいので処分した
何となく「やっぱり残しておけば良かったかなぁ」と
たまに思い出しては後悔してしまっている
他の処分したおもちゃは忘れたし後悔していないのに
何故かあのアンパンマンだけ心に引っかかっている
残しておいてもクローゼットの奥に仕舞い込んでおく
だけなんだけどね
730 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 00:15:29.41 ID:3sq/YDiR0>>726
わかる うちは大きな物置が3こあるのに甘えてそういうおもちゃあれこれしまいこんでる
断捨離いわれてるけど保管しておくところがあるならなんでもきのすむまで取っておけばいいと思う
757 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 08:35:34.09 ID:B1HVs4/p0 [1/2]>>726
私も子どもの洋服や愛用してたリュックでよくそんな気分になる。
マンション住まいで収納も無いもので思い切って捨てたいけど、もう思い直して取ってある。
無理に捨てなくて良いと思うよ。
758 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 08:37:13.28 ID:B1HVs4/p0 [2/2]捨ててしまった物は仕方ないけど、これからは置いておける物は残してたら良いと思います。
私もお下がりであげてしまった物や捨ててしまった物を今も思い出してしまうので。
759 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 08:52:45.48 ID:j6OfyrLP0>>730
>>757
ありがとうございます
捨てる時はもう気が済んだと思ったし
実際に家も狭いので今までありがとうさようならと
スッキリした気持ちで捨てたと思っていましたが
そうでも無かったので共感して頂けて良かったです
クリーンセンターに行って巨大なベルトコンベアに
投げ捨てるのですがそれは見たく無かったので
夫に行ってもらいました
見たくないと言う事は気持ちが残っていたのでしょうね
夫はミニマリストなので物が無くなって喜んでいます
761 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 09:02:29.86 ID:erln9Mmp0>>759
次回からスマホに画像残しておくと
ちょっと気が楽になるかも
765 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 10:02:29.27 ID:A+fG3Z9i0子供の服取っててもしょうがないのに、と思いながら思い入れのある服を洗濯したところだったから参考になる流れ
ジップロックに詰めて置いとこう
子はまだ園児だし、自分のコレクション欲から集めちゃってるのもあるし、おもちゃは捨てられず溜まる一方…
766 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 10:12:17.67 ID:i1O6pFWs0 [1/2]棄ててしまった物を後悔するとか、物に対して懐かしむという経験が一回も無いから、
面白いなぁと思いながらロムってた
私は薄情なのかなぁ?情緒ないのかなぁ?とか少し考えてしまった
771 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 10:40:10.97 ID:w2kb+BBl0物に執着しない人はいるよ
私は逆に執着するたちで、特にプレゼントされたタオルがもったいなくて使えない
褪せてボロボロになるのがもらったときの思い出も朽ちるように思ってしまって
だから四半世紀前に親にもらったタオルが健在で親が驚いている
772 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 10:42:48.70 ID:ZbptU+m+0 [1/3]わりとミニマリスト寄りでなんでも捨てる方だけど、親が子供(孫)に作ってくれた服は捨てて後悔したなー
いやまだ生きてるけど作れなくなっちゃったので
自分に作ってくれたものは製作工程からなにから知ってるから無くなっても思い出があるけど、
子供のものは乳児時代で本人には記憶がないから
776 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 11:53:58.06 ID:pMNSYsj20私は結構ばっさり捨てられるタイプだと思ってるけど、子供の頃母が留守番してた私に買って来てくれたHOTMANのピンクのくまのタオルが捨てられなくていまだに持ってる。
もう30年近く前のものだと思う。色も白だし絵柄も全くわからないほど使い込んだものだけどなぜか捨てられないわ。
もうすぐ成人する子供が使っていたプラスチック製のでんでん太鼓がまだ家にある