友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時55引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577670044/
803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 14:33:10.73 ID:mccKzirv夫婦揃って長年の友人
自分はハンクラが得意で今回マスクを大量に作っていた
そこに家族分のマスクをお願いしたいと言われいいよと無償で作って渡した(手土産のいい感じの菓子は受け取った)
サイズは一般的な男女、ジュニアサイズだったので人によってはあわないかも
その場合は直すから言ってとも伝えてあった
結局子供と嫁はサイズがあったが旦那のが少し大きかったらしい
大きかったら大きかったと言ってくれればいいのに
SNSで 友人に作ってもらったマスクが旦那には大きくってあの人顔のサイズがー略
それでなんとか使っていたけど使い物にならなくて
旦那用にサイズ測って自分で作ったー(自作マスク)と発表される
なんだかなんだかな
いいよいいけどね、なにか気持ち悪いのそれ
ただ作ったーだけじゃなく前の文章に悪意を感じるんだよ
こっちが忙しいから悪いとかもあるだろうし
わざわざ作り直させるのも悪いとかあったんだろうけど
なにか底意地の悪さを感じてしまう
気のせいで勘違いだと思いたいけど
もやもやするー
804 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 14:35:53.46 ID:5iBifTLZ普通に考えれば友人が100%悪人なのに
無駄に自罰的だね
逆に感じ悪いよ
807 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 14:57:27.12 ID:FtODPO+R>>804
「そんなことないよ」待なんだよ
察してあげて
810 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 21:40:43.76 ID:+op4eadn>>807
「そんなことないよ」ざむらい
と読んでしまって
(ほう、最近はこんな言い回しがあるのかおもしろいな)と無駄に感心してしまった
811 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 22:22:47.54 ID:F5jM7WGZあーわたしもサムライって読んでたわ
新しいネット用語かなんかなのかなーとスルーしてたわ
805 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 14:40:57.47 ID:55KwVFY5それ普通に悪意あると思うよ
文章読んだ感じだとお友達はサイズの合わないものよこしやがって!みたいに思ってるように見える
作り直させるのが申し訳なかったとしても
「作ってもらったんだけど残念ながらサイズが合わなくて…旦那のだけ自作しました」
とかで良いじゃん
わざわざ使い物にならならなくて~とか言う必要ある?
お友達があなたにあてつけで言ったのか、単に普段からそういう言い方をするだけで本人としては悪意が無かったのかわからないけど底意地は悪そう
806 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 14:49:12.69 ID:d+SO0oFA普通に失礼通り越して意地悪されてるじゃん
812 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 04:24:24.17 ID:rtrBibXv確かに友人が悪いのに、この書き方で逆に敵作ってる
特に下から8行が変に話し言葉?で気持ち悪い…
813 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 07:34:55.73 ID:8majzzzM [1/2]別に吐き出すためで評価されるためのスレじゃないんだからいいんじゃないの
このスレ落ちてくる話を日々評価して楽しむ人が多く居着いて虚しい評論会になっているけど