【チラシより】カレンダーの裏738【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1585625714/
752 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 18:12:49.37 ID:dHWIexeB0 [2/5]年末に死ぬ思いして子どもの部屋の大掃除したんだけど
3か月たった今また魔境になってて、一緒に片づけてるんだけど気が狂いそう
「これいらんだろう!」ってものもなかなか捨てることに同意しないし
図工に使うとかいって、大量の牛乳パックとか木片とかもりもりしてる
いい加減にしろ!とシャウトしてしまった
虫は入ってない(らしい)けど土の入った虫かごいっぱいで、なんか虫沸いてそう
もう家出したい
757 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 18:18:38.76 ID:dHWIexeB0 [3/5]旦那は片づけろ!って叱ってくるくせに、家の収納の大半をしめるいちばんでかい(当社比)クローゼットに
いろんなフィギュアいれて扇風機とかもしまえなくなって、廊下に置かなきゃいけない始末
義母に私のこと「片づけられないやつ」って悪口言ってるから、義母が来た時にフィギュアでいっぱいの
クローゼット見せたら、私に苦言を呈してきた
そういやフィギュアなんとかしてっていったら、なぜかグラドルの写真集をたくさん売って
その売り上げをくれた(1万円)
まだ手つかずで置いてるけど、なんかお高くて美味しいものでも取り寄せて一人で食べるか
755 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 18:14:43.32 ID:9C8o8SKc0>>752
ひとりだちしたらゴミ屋敷まっしぐらになりそうだね
756 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 18:18:19.15 ID:J48MVRZ10>>752
このままだと土はカビたり腐ったりしちゃうから捨てよう、虫さん迎えるときに新鮮な良い土を調達しよう、と言ってみたら?
759 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 18:22:12.26 ID:dHWIexeB0 [4/5]まず、ものの住所を決めて…とか説明したけど
もののバラエティが豊富すぎて分類わけできない
分類不能なものばかりになる
>>756
わざわざ買ったやつみたいだから捨てされてくれないけど、もっかい言ってみる
ベランダにも何袋か置いてるけど、あれもうくさってんじゃないかな
Gとか出そうでこわい
760 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 18:24:04.76 ID:6qZP7fmO0>>757
確実に旦那ゆずりの溜め込み気質だね
牛乳パックとかフィギュアとか、このケースに収まる分だけにしようと言うしかない
それを旦那が実践して溢れたフィギュア処分するのを子どもに見せないと教育にならないよ
761 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 18:27:53.20 ID:HXav2OjT0>>757
なんとなくだけど、義母は義父から同じように「片付けできないやつ」って言われ続けてきたんじゃない?あなたを捌け口にしてスッとしたいように感じる