【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART209
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1585230069/
459: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)14:47:01 ID:???突然だけど、おでんのじゃがいもをどうしていいかわからないの
いつも皮を剥いただけでゴロっと入れるの
大きければ半分に切る
芋の種類にもよるけど翌日にはかなりの確率で煮崩れてるし、下手したら食べる頃に煮崩れてることもある…
そういうものって割り切るしかないのかしら?
ちなみに実家では里芋だったのよ
460: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)14:47:38 ID:???お腹に入ればおんなじですよ
462 :名無しさん@おーぷん :20/03/27(金)14:48:42 ID:???>>459
皮剥いてラップに包んでチン、一旦冷蔵庫で冷やす
食べる日に鍋に入れる
463 :名無しさん@おーぷん :20/03/27(金)14:48:54 ID:???>>459
八百屋で1番煮崩れないジャガイモを聞き、別鍋で炊き、盛るとき一緒にする
464 :名無しさん@おーぷん :20/03/27(金)14:48:57 ID:???>>459
私は煮崩れてどろどろになったじゃがいも好きよ
でも崩したくないなら前日に軽く茹でて一晩冷蔵庫に入れると煮崩れしないと聞いたわ。試してないから失敗したら責任取れないけど
466: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)14:49:40 ID:???わたしおでんにジャガイモ入れない派だわ
468 :名無しさん@おーぷん :20/03/27(金)14:49:57 ID:???>>459
皮のまま茹でた後皮剥いて半分にカット
お好きなタイミングで煮汁にぽーん
473 :名無しさん@おーぷん :20/03/27(金)14:52:04 ID:???>>459
男爵じゃなくてメイクイーンを使う
480: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)14:55:07 ID:???いも餅にして入れたら煮崩れなくなるかな
488: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)14:56:46 ID:???>>480
なんか一旦揚げるか焼くかしてれば少しは良さそうよね
495: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)14:59:26 ID:???>>488
やっぱり煮る前に一手間は必要そうよね
486: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/27(金)14:56:12 ID:???どうしても煮崩れるなら、いっそお揚げに入れてしまうとか
524 :名無しさん@おーぷん :20/03/27(金)15:08:54 ID:???>>459です
皆さま色々ありがとう
毎回メイクイーンを使ってるはずなのよ
やっぱり多少の名残が底に沈むのは仕方ないわよね
前日に軽く茹でて一晩冷蔵庫というのを試してみようかな…【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART211
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1585491164/
18: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/29(日)23:42:48 ID:???何日か前におでんのじゃがいもについて質問した奥です
前日に下茹でして一晩冷蔵庫で寝かせてからおでん鍋にインしたら、その翌日までほとんど煮崩れなく食べられました!
下茹での時点でほぐれかけてた子もいたけど…
色々お答えいただいてその節は皆さまありがとうございました
19: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/29(日)23:45:57 ID:???>>18
それって肉じゃがでも応用可能な気がする
が、お腹に入れば同じだと言いきって検証はしませんテヘペロ
23: ↓名無しさん@おーぷん:c0/03/29(日)23:51:03 ID:???>>19
肉じゃがは崩れたじゃがいもでも気にならないわ〜
理系の人説明して