自分だけ?と思うことを書きこもう その108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1583732427/
636 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 11:41:43.67 ID:K2++Mkn0今冷凍食品買い込んでる人って危機感のない人だと思う
普段から備蓄を意識してる人は災害が前提だから電気がないと保存できないものは買い込まない
問題が起こるたび都度困る人たちなんだろうな
637 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 11:45:32.78 ID:mU6TzOIp [1/3]バタバタ踊らされて買いにいってる人なんか楽しそう
コストコのトイレットペーパー買いまくりとか晒されてたけども
トイレットペーパーごときで、めちゃ充実感ありそうでちょっと羨ましい気もする…
661 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 13:59:05.63 ID:z5YfQnAo>>637
ドラッグストアに入るやいなや子供が売り場に走って行って
子供「パパー、ティッシュ無いよー」
父親「ここもダメか。よっしゃ、次行くぞ!」
子供「りょーかい!」
とか。
女の人が一人で買いに来てて、携帯で電話かけて
「もしもし、パパ?こっちは無し。そっちは?」
「え?あるの!わかった、すぐ合流する!」
とか。
家で作戦会議とか今日の結果報告とかしてるんだろうね。確かに楽しそう。
同じ状況でうつ病になりそうな人もいると思うと、うらやましいね。
639 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 11:54:40.64 ID:O84zndXp [1/3]>>636
普段の備蓄は電気のこと考えてしてないからこそ
今回は冷凍食品でも備蓄になるから今買ってるんでは
641 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:03:54.78 ID:MtsPC4li>>639
そういう人は土日や数日程度の買い込みの事しか考えてないんだよ
「緊急事態に備える」ではなく「トイレットペーパーみたいになる」という認識しかないんだなって
買い占め対応なんてその場凌ぎでしかない
642 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:13:06.36 ID:O84zndXp [2/3]今の状況で、外出(買い物)の回数を減らすという意味で数日分の買いだめをするのは合理的と思うけど
643 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:15:43.46 ID:TGl8JLW+震災で電気止まってる訳でも無いしね
645 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:19:45.62 ID:K3L8Irts [1/2]数ヶ月のことを考えられない人はまた困るんだろうなとは思う
646 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:21:04.96 ID:QJXqy6vIただ、今日明日震災が無いとは言い切れない
特にこれからの季節は停電に備えて保冷剤を凍らせおかないとね
650 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:36:12.94 ID:DpidnOpQ買い溜めで水を買う人がわからない
緊急事態宣言出ても水道は止まらんだろう
654 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:54:20.51 ID:hEvr1VJp [1/2]>>650
全然関係ないトイレットペーパーが買い占められたんだぞ
早めに買っておこうってのは今は賢い選択
667 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 17:58:52.33 ID:l1ob+dQB>>650
普段から水道水を飲まない生活の人じゃないの?
676 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 20:59:42.09 ID:34k93UCR>>650
ものすごく水道水が不味い地域かもしれない
655 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 12:56:40.48 ID:hEvr1VJp [2/2]買い占め買い占めって言われてるけど東京都民は週末全員引きこもれってお達しが出てるんだから数日分買い込んだだけでスーパーから物がなくなるのは当然だと思う
659 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 13:47:03.10 ID:piB+4OSZテレビでうつる買い占めは少し大げさだと思う
地域差あるんだろうか
わが区のスーパーは行列なんてできてないし、コンビニに至っては大型台風の時より商品が並んでる
684 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/28(土) 07:08:44.57 ID:MS6hInBD最低限の備蓄品
水
カセットボンベ
米
これさえあれば一ヶ月とか余裕
685 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/03/28(土) 07:11:22.26 ID:IyNZIbmG [2/2]最低限の備蓄品
お好み焼き粉
ウスターソース
お好み焼きソース
これで3か月は充分
家族みんなで仲良く買い出しすんなってだけだろ