【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART205
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1584667500/
659: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:03:42 ID:???天気予報といえば靴飛ばしてよく占いしてたわぁ
「あ〜した天気にな〜れ!」
てやってた奥様いる?まあてるてる坊主みたいに気休めにしかならないんだけどね
667: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:05:59 ID:???>>659
ちっちゃい頃やってたわ~
今思うと意味不明な遊びね
674: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:09:21 ID:???>>659
マラソン大会の前日は靴がひっくり返るまで意地で飛ばしてたわ
頭が下向いてる降れ降れ坊主も作ってた
676: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:09:52 ID:???>>659
私もやってたわ〜
小学生くらいまでかな?
高く飛ばしたり遠くに飛ばしたり、ある程度の広い場所が必要な遊びよね
679: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:10:10 ID:???>>674
どんだけ嫌いなのよw
私も嫌いだったけども(´・ω・`)
681: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:11:05 ID:???マラソン大会の無い高校選んで入った私
競歩大会で有名な高校は絶対受けないと決めてたw
682: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:11:17 ID:???>>674
ああ、運動会は毎年雨が降ればいいと思っていたわ。徒競走が大嫌いだった。毎年ビリケツなんですもの。
683: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:11:39 ID:???マラソンとか持久走は嫌いだった
688: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:13:48 ID:???私はもう足遅いのは小学3年生にもなれば周知の事実だったから
やんちゃ男子が「お前は走らなくていい!けど、綱引きは任せたぞ!」みたいな感じだったわ。
体格デカかったから綱引きは重石代わりみたいなポジでした。
689: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:13:49 ID:???高校の運動会は玉入れ選手だったわ
691: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:14:45 ID:???体育全般嫌いだったわよ。逆上がりできない、今はやらないと聞いたけど、跳び箱の上で前転なんて意味のわからないこととか、一輪車とか竹馬とか大嫌いだったわ。
695: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:15:31 ID:???うちの高校はマラソン大会とかはなくて綱引き大会があった
めっちゃ盛り上がるのよ綱引き大会
総合優勝のクラスは最後に先生チームと対決するの
先生達もこの時は本気でくるから中々勝てないw
ちなみにうちのクラスは100キロ超えの子が腰に綱を巻いて踏ん張った結果、先生チームに勝ったw
701: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:18:03 ID:???>>695
うちは大縄跳びだったわーw
高校4クラスの内1クラスは専門科で3年間クラス替え無しだったから、2年生にもなると団結力で勝ってたわねぇ懐かしい
702: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:18:33 ID:???>>695
うちの学校も綱引き大会あった!
本気の綱引きって楽しいよね
703: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:19:05 ID:???>>695
男子なら内山くん
女子なら安藤なっちゃんのイメージ
708: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:20:58 ID:???ドッジボールとか大嫌いだった
顔面セーフってなんなの?
痛いんだから外に出させてよ( ノД`)…
709: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:22:24 ID:???>>708
わかる
ドッジボール大会も嫌だったし、昼休みは女子もドッジボールしよう!ってクラスだったから嫌で嫌で仕方なかった
712: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:23:47 ID:???学生時代運動神経抜群だったけど社会人になって運動らしい運動してないと記憶にある動きと今の身体の動きがリンクしないんだって
だから大ケガしちゃうみたいよ
715: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:24:37 ID:???>>712
うちの夫はそれで靭帯切ったわ
716: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:24:45 ID:???校庭の隅にあった雲梯、子供の頃は出来てたのに大人になったら肩をいわしそうで怖いのよ
718: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:25:19 ID:???>>716
身体の重みで肩が外れるわね
719: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:25:38 ID:???>>715
御愁傷様でつ(^人^;)
720: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:26:22 ID:???骨折も靭帯切断も割と重傷…
数ヶ月かかるわよね
722: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:26:39 ID:???>>716
いわし?壊すという意味かしら?
724: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:27:17 ID:???>>722
○○をいわす
○○をいわしてしまった
怪我したとか痛めた、です
725: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:27:24 ID:???夫がぶら下がり健康機みたいなトレーニングマシン買って懸垂してるけど、私はぶら下がるだけすら数秒しかできないわ
726: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:27:52 ID:???リアルで手のひら骨折中の奥様いたわよね?
治ったのかしら?
→私は手のひらが折れたエンジェル
727: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:28:52 ID:???>>726
高級ケーキを庇って負傷した無茶奥よね
732: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:31:12 ID:???>>726
もう少しでプロテクター外せそう
でも長いリハビリが始まる…
靭帯も炒めてるから時間かかるっていやれた
733: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:31:33 ID:???>>732
炒めたのね…
734: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:31:50 ID:???>>732
靭帯炒めたらイヤン
735: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:31:51 ID:???どれくらい炒めるのかしら
736: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:32:08 ID:???強火かしら
737: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:32:12 ID:???もしや食べたりしてないわよね?
742: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:32:57 ID:???痛めるのドルジだ
左手でスマホ使うの慣れてきたけど、やっぱり疲れる 注 ドルジ = スレ方言で誤字
743: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:33:24 ID:???あ、そっか右手は封印してるんだもんね
748: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:35:01 ID:???利き手が使えないと歯磨き大変そう
749: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:35:27 ID:???利き手だから不意に動かしてグァァ!てなりそうよね…
755: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:37:35 ID:???トイレが地味に大変
パンツ下ろすのも吐くのも片手で交互にずらすから時間かかるの
早めに行かないと大惨事
756: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:38:02 ID:???パンツ吐くって重病よ
757: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:38:38 ID:???どんなパンツかな…スケスケおパンツとか吐いちゃうのかな…
758: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:38:48 ID:???>>755
ゆるパンはきなされ
761: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:39:30 ID:???左手で一生懸命打ってる奥に容赦ないツッコミ…
771: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:42:57 ID:???(ここは鬼が棲むスレ)
772: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)23:43:34 ID:???>>771
(鬼女っていうくらいだし)
運動会や部活や社会人スポーツで活かせるような種目じゃないし
披露する機会もそうそう無いから持ち腐れだった
バク転ができるとか野球やサッカーが得意な人が羨ましかったわ