【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART195
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1583379907/
943: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:07:09 ID:???リンガーハットってテイクアウト出来るの?伸びちゃわない?
944: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:08:14 ID:???>>943
でもdriveスルーとかもあるみたいよ
946: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:11:09 ID:???>>943
できないメニューもあるけど、ちゃんぽんとか皿うどんや餃子はテイクアウトできるよ
うちとリンガーハットは徒歩二分の距離なので伸びる心配はない
948: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:14:49 ID:???>>944
そうなのね
知らなかったわ
>>946
徒歩二分か~
うらやましい
949: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:16:58 ID:???お店で食べると消費税10%
持ち帰りにすると消費税8%
でも持ち帰りは容器代が別途かかるのよね…
950: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:18:46 ID:???徒歩二分なら私もテイクアウトしたいわ
家でゆっくり食べたいし
951: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:26:04 ID:???いいなマンション1階がコンビニとか歩いてすぐにお店ある奥様羨ましい
徒歩10分圏内に何もお店ない
952: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:37:50 ID:???自分がマンションに住んでいると仮定して、そのマンションの1階にコンビニがあると仮定してみたわ。
好きな物を買い過ぎてデブデブになり、お財布スカスカになってる予感しかないわ。
今でも充分におデブだけど出不精でもあるから、徒歩5分のコンビニにも行かないけど。
953: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:43:25 ID:???>>952
独身の時住んでたマンションの1Fがセブンイレブンだったんだけど
毎日当時ハマっていたもちもちお好み焼きパン買ってたから
たぶん「もちオコパン女」とか何かしらのあだ名をつけられていたと思われる
気軽に行ける距離っていうのもアレよ
考えものよ
954: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:44:48 ID:???昔住んでたマンションはロビーに自販機とお菓子とかパンの自販機が置いてあったの
あれは便利だったけど夫婦揃って体重増えたわ
955: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:47:05 ID:???お菓子とかパンの自販機ってたまに見かけるとテンションあがるわ
956: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:50:06 ID:???うどん、ハンバーガー、トーストの現存する自販機は貴重
963: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)17:57:25 ID:???カットリンゴの自販機はたまに利用するよ
移動中に食べれて便利
967: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:02:54 ID:???>>963
東京と大阪に設置か
忙しい都会人にはいいんだろうねぇ
970: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:08:47 ID:???田舎だとパック入り卵の自販機があります
972: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:12:48 ID:???>>970
あるある~!
973: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:13:27 ID:???>>970
二黄卵とか売ってる!
974: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:15:56 ID:???>>973
それは初めて知った!
すごい!
割った瞬間テンション爆上がりするのよね
976: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:21:42 ID:???>>970
養鶏場の近所の八百屋の前に置いてあるわ!
初産み卵とか小さいから値段が安いんだけど普通に美味しいのよ
977: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:25:23 ID:???実家近くの精米機の横にあるわ、野菜の無人販売
この間は手足がある人型大根買ったわ
978: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:28:19 ID:???>>977
男性型大根?
ドキドキ!
979: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:30:10 ID:???>>977
あるある~!
980: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)18:35:57 ID:???>>979
真っ先に去勢