アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
買い物行ったらほんとにトイレットペーパーがすっからかんだった!行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

買い物行ったらほんとにトイレットペーパーがすっからかんだった!  

【チラシより】カレンダーの裏729【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1582453703/

663 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:16:29.49 ID:loCstIzc0 [3/5]

買い物行ったらほんとにトイレットペーパーがすっからかんだった!
これマスクと違って皆踊らされてるだけなんだろうか
ペーパーが不足する懸念ってあるの?
家に18ロール6袋は在庫あるけど今後の動向が気になる


664 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:19:08.29 ID:9wekRUZ50 [2/4]
>>663
あなたのように普段から買いだめする派が独自でこの先ひきこもるつもりで買ってるのかも

665 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:19:17.21 ID:YiGjUXEV0 [2/3]

100ロール以上の在庫ってすごいw
そんな置き場ないわー

666 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:23:01.94 ID:loCstIzc0 [4/5]

下駄箱の上棚が全く実用的でない高さなのでそこにしまってるよw

667 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:35:23.41 ID:nn9LCk3b0

>>663
そんだけあるならもう買わなくていいよ
うち家族多くて一日ロール1つ以上消費するけど買い置きは未開封12ロールだわ

669 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:39:25.57 ID:hyXjVi2a0 [1/3]

うちも買い置きは6ロールだけ
学校休みになっても男子だからなんとかなるはず…

670 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:43:38.97 ID:wHam3sHq0 [1/3]

3倍ロールのトイレットペーパー
納屋に4個パック×10袋ある
割と常に
うちやりすぎなのか
鼻炎家庭だから昔からティッシュも多めに備蓄してる


674 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:49:30.41 ID:WNOi0WUG0 [1/4]

>>669
紙製品はかさばるから配送が追い付いてないだけで
倉庫には大量の在庫もあるし、今も生産は続けてるから
大体2週間以内には問題が解消するのではないかって製造メーカーが話していた
今はトラックのドライバー不足があるから在庫はあっても配送ができない状態みたいだよ

675 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:50:47.08 ID:UlT5GJhi0 [2/2]

さっきスーパーいったらお米もなかった
今度はお米?


677 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:52:35.09 ID:4m+xzwwS0 [1/4]

何故、トイレットペーパーなのか

678 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:53:04.76 ID:wHam3sHq0 [2/3]

紙とか米とかバカみたいだね

679 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:54:29.39 ID:zWJfFJTi0

単純に休校で家に居る分消費するから買ってるだけの割合もあると思う

680 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 15:57:36.64 ID:WNOi0WUG0 [2/4]

>>677
今回はマスクと同じ原料だからなくなる説とマスクと同じ工場説、中国からの輸入が途絶えてる説がデマとして流れてたらしい
マスクと同じ原料でもないし同じ生産ラインでもない、そもそもパルプは中国からの輸入はほぼない
デマだと判断できた人がいても、デマを信じて買いに走る人が多いと
信じてない人まで、なくなる前に買いに行かないとという感じになるんだろうね

あとトイレットペーパー=オイルショックって日本人のほとんどが知ってるから
デマでもトイレットペーパーが消えるっていうのも記憶に刷り込まれてるからデマを流布するにはトイレットペーパーが良いネタなのかと


689 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:16:57.58 ID:Ivj/G+ZY0 [2/4]

保管場所に入る分しか備蓄しないわ

692 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:19:18.48 ID:mnXTYocg0 [2/3]

置く場所ないとどうしようもないもんね>備蓄
地震以来廊下が半分になっちゃってむしろこれ逃げ道ふさいでないかレベルなので少し消費するいい機会

693 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:19:38.66 ID:cSYx7bxh0

>>689
備蓄考えると狭いマンションは困るよね
戸建てとか庭に物置ある家なら相当備蓄できる

707 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:33:55.07 ID:LQhrj0i+0

転売屋と中国人のせいでマスクの二の舞にならんと色々買い占めが始まるのね、やだやだ

713 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:40:23.44 ID:TcgkkRbD0 [3/5]

近所のスーパー全然普通に各種山積みだった
買ってる人は確かに多いようだったけど

714 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:40:53.26 ID:eytOtMHN0 [1/2]

お菓子とかもガラッガラだったわ
そんなもんまで買いだめするの?

718 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:43:36.14 ID:glTvJZHF0 [1/2]

>>714
学校休みに入るからじゃない?
うちも少し余分にお菓子は買った

720 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:45:23.92 ID:hyXjVi2a0 [2/3]

>>718
うちも休校用にお菓子とラーメン買った

724 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:52:21.26 ID:9wekRUZ50 [3/4]

お菓子とかまとめ買いして買い物に行く回数減らさないとね

726 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:54:22.71 ID:glTvJZHF0 [2/2]

>>724
子連れで買い物大変だしあんまり連れ歩きたくないしね
1か月は無理だけど2週間分は買った
子どもが焼きそば好きだからそれも多めに買っておいた

728 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:56:17.96 ID:vi8gindN0 [1/2]

>「SNS上には『マスクとトイレットペーパーが同じ原料で作られていて品切れになる』という情報が出ている

誰だよアホなこと書いてんの
こういうの特定してほしいわマジで害悪

730 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 16:58:37.90 ID:vi8gindN0 [2/2]

拡散する人も
鵜呑みにする人も
冷静になってほしい

734 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 17:05:14.05 ID:YiGjUXEV0 [3/3]

デマを信じて買いに走ることはしないけど
デマを信じて買いに走る人によって売り切れになったら困る場合があるから
無くなる前に買いに行かざるを得ない状況ってのがほんと腹立つ


736 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 17:09:44.17 ID:fUWO/D820

>>734
それよね


>>734なんだよな
ペーパー類が軒並み売り切れてるから、ある時に買っておかないとという意識が働いてしまう
マスクの品切れも、不安に拍車をかけているんだろうね
[■ No.300158 ■ ] [ 2020/02/29 18:09 ] [ 編集 ]
snsで不安を煽ってた人のアカウント調べたら転売してたってみたけど
マッチポンプだったんだね
[■ No.300159 ■ ] [ 2020/02/29 18:32 ] [ 編集 ]
>>734
これ、ホントこれ
うちはオムツがなくなると困るので買ってきたよ
[■ No.300160 ■ ] [ 2020/02/29 18:37 ] [ 編集 ]
ツイッターで最初に中国から原材料輸入できないからトイレットペーパーなくなるって
デマを書いた奴、垢消して逃亡したのを見たわ
[■ No.300161 ■ ] [ 2020/02/29 18:46 ] [ 編集 ]
転売バエのマッチポンプ
[■ No.300164 ■ ] [ 2020/02/29 20:11 ] [ 編集 ]
マスクっていう前提があるからな~
デマとわかってても「店の棚が空っぽになる」「入荷もされない」っていう光景がリアルに想像できちゃうんだよね
[■ No.300165 ■ ] [ 2020/02/29 20:12 ] [ 編集 ]
ティッシュ、トイレットペーパーのあとにナプキンも転売はじまってたよ。
アホかと思ったけどコンビニなんかだとほぼカラになってた、本当に。
女性用の生理用品だよ!?害悪転売厨はしんでほしいね
[■ No.300166 ■ ] [ 2020/02/29 20:37 ] [ 編集 ]
No.300161
悪質過ぎるし、ああいうのは捕まって欲しいわ
逃げて終わりだと、また似たようなのが出て来るし
[■ No.300167 ■ ] [ 2020/02/29 20:53 ] [ 編集 ]
転売ヤーには天罰を
[■ No.300182 ■ ] [ 2020/02/29 23:20 ] [ 編集 ]
でも、こういう時慌てて買うのって普段は買いだめや備蓄を馬鹿にしてるような人も多いからな、コツコツ流動備蓄する事自体は悪い事じゃないと思う
[■ No.300184 ■ ] [ 2020/03/01 01:23 ] [ 編集 ]
高保湿ティッシュやポケティ、トイペもキッチンペーパーもありとあらゆる紙製品が売り場から消えたわ。生理用品やオムツもトイペ程じゃないけど、結構売れてる。衛生用品は転売からなんて買うなよ。奴らの保管場所にどんな菌がわいてるか分かったもんじゃない。
[■ No.300186 ■ ] [ 2020/03/01 05:02 ] [ 編集 ]
ドラスト従業員がTwitterで嘆いてたけど、まじで問い合わせ多すぎて通常業務が回らなくなりつつある。補充にだって人手がいるんだから売り場で長々と捕まえるのやめてほしい。
[■ No.300188 ■ ] [ 2020/03/01 07:38 ] [ 編集 ]
今は生理用品もなくなってる
そして一斉休校で子供の昼食なのかインスタント食品がなくなってる
[■ No.300191 ■ ] [ 2020/03/01 08:33 ] [ 編集 ]
こうやってなくなってる、なくなってるって書き込み見て不安で買いだめする人いるんだろうなー
コロナのどこそこで感染者が見つかったってやつと似てるわ
見つかったらかどないやねん、その先を言えよw
[■ No.300199 ■ ] [ 2020/03/01 11:28 ] [ 編集 ]
ティッシュは!?トイレットペーパーは!?と騒ぐ客を尻目に軍手とコーヒー買ってきた
[■ No.300200 ■ ] [ 2020/03/01 11:56 ] [ 編集 ]
ノンシュガーのど飴が好きで買おうと思ったのに列がすごくて断念した
生活用品はローリングストックしようよ…
震災の時散々言われたじゃん
ミニマリストが通用するのは金持ちだけなんだってば
[■ No.300205 ■ ] [ 2020/03/01 13:33 ] [ 編集 ]
ミニマリストの人はいま生きてるかねえ
他人事ながら心配だわ
[■ No.300206 ■ ] [ 2020/03/01 13:42 ] [ 編集 ]
どうせウォシュレットついてんだからなくてもなんとかなるだろ
[■ No.300244 ■ ] [ 2020/03/02 08:11 ] [ 編集 ]
ミニマリストは逃げる分には有利だろうけど籠城時はマジでやべえな
[■ No.300262 ■ ] [ 2020/03/02 11:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天