アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
羨ましい誕生石行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

羨ましい誕生石  

【チラシより】カレンダーの裏729【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1582453703/

158 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 18:20:35.26 ID:CNxM3XHP0 [3/4]

来月誕生日だからジュエリーショップからDMが届いた
「誕生石入りボールペンプレゼント」
石は3mmあるらしくて、ジュエリーに加工も出来るみたい
そんなサービス知ってたら4月生まれにしておいたのに!!
4月生まれが羨ましすぎる…!
アクアマリンってなんだか微妙よね…

160 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 18:23:46.69 ID:nojp4jQW0 [1/2]
えー綺麗で羨ましいけどな
私は血液が固まったようなガーネットよ

161 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 18:24:26.35 ID:i8woVs/H0 [2/3]

>>158
ペリドットよりいいと思うわアクアマリン

162 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 18:30:27.88 ID:1ADUnrCF0 [2/2]

>>158
>>160
トルコ石よりましよ

163 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 18:42:09.49 ID:T9CYd6NG0 [2/3]

サファイアでごめんあそばせ

164 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 18:47:32.63 ID:gkiXMZzI0

トルコ石は本当に損

166 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 19:03:30.18 ID:CNxM3XHP0 [4/4]

みんなごめん…

167 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 19:12:19.78 ID:o7cvnHlv0

誕生石って、大抵お高い貴石とお手頃な半貴石とかで複数あるから
4月だったらダイヤじゃなくて水晶になるんじゃないかな

168 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/02/25(火) 19:14:30.15 ID:2g8JmqbG0

>>166
アクアマリンのままでいて

171 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 19:21:06.94 ID:nojp4jQW0 [2/2]

>>162
12月はタンザナイトがあるじゃない!美しいわよ!!


172 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 19:23:32.88 ID:17pX9ZU90 [4/5]

スピ系の店で安くたたき売りされてるシトリン

173 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 19:33:40.76 ID:fdhvWCwD0

子どもの頃学研の付録に入ってたアメジストを本物の宝石!と思って大事にしまいこんでたの思い出した。

175 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 19:42:33.26 ID:nHjszAK+0

>>158
4月はキュービックジルコニアな予感

180 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 20:06:12.84 ID:I3Cge8a70

>>173
あれ私も宝物にしてた!
すごく貴重な宝石を持ってるような気分だった

最近ピンクの虎目石が好きだわ
誕生石はトパーズでつまんない…

189 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 22:41:24.83 ID:m5C/u4RH0

>>180
ねートパーズつまらない
12月に産まれればよかったw

190 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/25(火) 22:46:53.81 ID:YfRvf21g0

トパーズつまらないかなー 色々な色あるし
インペリアルトパーズは本当に綺麗だけどな




[ 2020/02/26 21:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(41)
昔はあんまり好きじゃなかったけど、最近ガーネットが好きになりました
[■ No.299897 ■ ] [ 2020/02/26 21:16 ] [ 編集 ]
インペリアルはいいものは本当に高いしきれいだよー
水晶はまあまあ安価だけども、どの石も品質によっては気軽に買えない値段だよ
[■ No.299898 ■ ] [ 2020/02/26 21:23 ] [ 編集 ]
6月生まれ真珠よ
大好物です
でもこういう時はムーンストーンになるんだろな
好きだけど
[■ No.299900 ■ ] [ 2020/02/26 21:26 ] [ 編集 ]
大抵のアクアマリンは薄ーい水色だけど
サンタマリアアクアマリンは凄く綺麗な青なのでお薦め
そしてパライバやインペリアル等の群を抜いた石は当然高い、高いのだ…
[■ No.299901 ■ ] [ 2020/02/26 21:28 ] [ 編集 ]
>No.299900
固そうだけど煮付けにしてでも頂くのかしら
[■ No.299903 ■ ] [ 2020/02/26 21:45 ] [ 編集 ]
>No.299903
お酢に溶かして飲むのよ
[■ No.299904 ■ ] [ 2020/02/26 22:03 ] [ 編集 ]
なんておばさんくさい石なんだろう!と思っていまいち好きになれなかったけど、おばさんになってからは素敵な石だわって思うようになりました
トパーズですけどね
インペリアルトパーズのペンダントを持ってるけど、ほんと綺麗なピーチ色してて超お気に入り
[■ No.299905 ■ ] [ 2020/02/26 22:11 ] [ 編集 ]
話題にすらのぼらないオパールよ
[■ No.299906 ■ ] [ 2020/02/26 22:17 ] [ 編集 ]
誕生石と言っても何種類かあるみたいね
[■ No.299907 ■ ] [ 2020/02/26 22:30 ] [ 編集 ]
オパールとかいう破裂したゆで卵
嫌いではないです
[■ No.299908 ■ ] [ 2020/02/26 22:34 ] [ 編集 ]
なんか黄色いしダッサ…って思ってたトパーズだけど
ブルートパーズがあるから耐えられるわ
[■ No.299909 ■ ] [ 2020/02/26 22:39 ] [ 編集 ]
4月生まれの友人は高価だから恋人に誕生石アクセサリーをねだれないと言ってたわ
いいじゃないアクアマリン お手頃で綺麗よ
[■ No.299910 ■ ] [ 2020/02/26 22:41 ] [ 編集 ]
四月うまれだけどアクアマリンがいい。
[■ No.299912 ■ ] [ 2020/02/26 23:13 ] [ 編集 ]
ペリドットの透明なのもきれいだけど
サードオニキスの縞模様もいいよね。
八月。
[■ No.299914 ■ ] [ 2020/02/26 23:46 ] [ 編集 ]
そうね誕生石ならルビーなの〜♪

って聞いてから7月生まれが羨ましくてしょうがなかったけど、今どきルビーって人気ないのかしら
[■ No.299915 ■ ] [ 2020/02/27 00:11 ] [ 編集 ]
2月なのでアメシスト
2月は海外でもアメシストだけだったよなーと調べてみたらドイツではオニキスも誕生石になるらしい
[■ No.299916 ■ ] [ 2020/02/27 01:05 ] [ 編集 ]
みんな宝石でいいじゃない
六月なんて真珠、そもそも石じゃないし
オバサンが冠婚葬祭でつけてるってだけの地味な宝石
しかも誕生石のくせに真珠つけてると事故とか病気とか
ひったくりとか泥棒とか結構悪い目に遭う
[■ No.299917 ■ ] [ 2020/02/27 01:20 ] [ 編集 ]
学研の付録アメジスト持ってた!
一緒に雲母とか入ったセット
[■ No.299918 ■ ] [ 2020/02/27 01:23 ] [ 編集 ]
アクアマリン羨ましすぎる
6月で真珠の私に譲ってくれ
触ると酸化するから手入れしなきゃいけないしそもそも石ですらない貝の体石みたいなもんなんだぞ
石にしろっていうとムーンストーンにされる
[■ No.299919 ■ ] [ 2020/02/27 01:24 ] [ 編集 ]
トルコ石だ。
シルバーアクセに付いてるイメージ。
[■ No.299920 ■ ] [ 2020/02/27 01:50 ] [ 編集 ]
青が似合わないからサファイア微妙だったんだけど、
ピンクサファイアやらイエローサファイアやらが
幅をきかせてきてくれたので、選びたい放題でちょっとお得な気分よ
9月産まれ\(^-^)/
[■ No.299921 ■ ] [ 2020/02/27 01:56 ] [ 編集 ]
8月生まれだよ
9月生まれが羨ましかったわ
[■ No.299922 ■ ] [ 2020/02/27 02:10 ] [ 編集 ]
よく見るとどれでも有りかなってくる
1つの種類でも色々パターンあるしどれもそれぞれ魅力ある
昔は同じような見た目ならガラス製でも良いわって思ってたけど、まだまだ天然石にしか出せない色の深みとかあるね
せかほしの宝石の回とか興奮した
[■ No.299924 ■ ] [ 2020/02/27 02:59 ] [ 編集 ]
ふむふむ・・・月で見るとルビーで月日で見るとラピスラズリか・・・。
いんじゃね?
[■ No.299926 ■ ] [ 2020/02/27 04:49 ] [ 編集 ]
No.299900
ご明察。ムーンストーンだったわよ
誕生日ノベルティってだいたい一律の企画を使ってるのかしら
『ボールペンに入ったルースプレゼント、誕生月のあなたへは
 他のジュエリーへの作り替えをお値打ち価格で提供』ってなってて
ルースは本当にプチプチサイズだったから、作り替えじゃなくて
少し多めに出して別に買う方がいいわと思ったわ
・・・ムーンストーンでプチプチサイズはなぁ・・・
[■ No.299927 ■ ] [ 2020/02/27 05:37 ] [ 編集 ]
えー真珠いいじゃん!
海の涙と言われるから冠婚葬祭で云々感な宝石商の謳い文句含めて真珠は好き
トルコ石もターコイズの神秘感が素敵だと思う
自分のがトパーズ と知ったときの脱力感と言ったらないよ
水色のはアクアマリンのパチモン感半端ないしさぁ…
[■ No.299928 ■ ] [ 2020/02/27 06:01 ] [ 編集 ]
誕生石ガーネットだけど昔は好きじゃなかった。

子供の頃読んだトルストイだかドストエフスキーだかの小説で
金持ちの婆さんころして、婆が必死に守ってた指輪奪って換金したら
ルビーだと思ってたのにガーネットでたいしたカネにならなかった話読んで
凄く嫌な気持ちになったので。

若い頃に貧乏な恋人から贈られた宝物だったと気付いて好きになった。
[■ No.299929 ■ ] [ 2020/02/27 06:16 ] [ 編集 ]
私ルビーだけどガーネットの色の方が好み
ルビーほぼピンクなんだよね
ピジョンブラッドなら欲しいけど、いい歳になったらルビーのピンクは若すぎて…!
[■ No.299930 ■ ] [ 2020/02/27 06:40 ] [ 編集 ]
ムーンストーンはもう鉱山が閉鎖していて本物はほぼ手に入らない
米粒くらいのものが数千円する
市場に出回っているのは類似の石だよ
似てるけど月長石ではない
[■ No.299938 ■ ] [ 2020/02/27 09:04 ] [ 編集 ]
トルコ石よりいいじゃないか・・・
でもラピスラズリも12月って書いてあることもあるから、ラピスならうれしい
[■ No.299940 ■ ] [ 2020/02/27 09:52 ] [ 編集 ]
エメラルド
綺麗なのは高過ぎて買えないー
[■ No.299942 ■ ] [ 2020/02/27 10:02 ] [ 編集 ]
12月以外ならなんでもいい
トルコ石大嫌い
偽物も多いし
[■ No.299943 ■ ] [ 2020/02/27 10:14 ] [ 編集 ]
結局みんな他の月の誕生石が良く見えるってことね
隣の芝は何とやら
[■ No.299952 ■ ] [ 2020/02/27 11:36 ] [ 編集 ]
月日で調べたら隕石だった。
みんな地球の石でいいな。
[■ No.299977 ■ ] [ 2020/02/27 16:04 ] [ 編集 ]
オパールなのに、トルマリンで済まされる悲しみ
[■ No.299984 ■ ] [ 2020/02/27 17:20 ] [ 編集 ]
No.299977
かっこいい!
隕石、一回でいいから見てみたい
[■ No.299986 ■ ] [ 2020/02/27 17:23 ] [ 編集 ]
No.299977
月日で誕生石あるのか!って調べたらライスパール…。
お米好きだけどさぁ…。パールライスみたいじゃん。
[■ No.299992 ■ ] [ 2020/02/27 18:52 ] [ 編集 ]
ライスパールって聞いたことないなと検索したら
画像がパールライスばかりでびびったw
淡水パールの事なのね。そういや米粒みたいかも?
披露宴でこれのチョーカー付けたの思い出した。
米も好きだし真珠も好きだ。綺麗よね。
[■ No.300011 ■ ] [ 2020/02/27 22:50 ] [ 編集 ]
No.299938
それほんと?ちょっとショックだ
いつから本物のムーンストーンじゃなくなったのかしら
今手元にあるのは、20年以上前のものだから、本物なんだろうか
[■ No.300087 ■ ] [ 2020/02/28 19:30 ] [ 編集 ]
4月は透明な石ばかりだから(ダイヤもキュービックも)色付きが羨ましいの。しかも花はチューリップで庭に開き切って中身が見えてる奴があったからもっと華々しい誕生花が良かったの。今はバラにウメにヒバリにヒラメと素晴らしくゴージャスな県に居るから嬉しいわ
[■ No.300112 ■ ] [ 2020/02/29 05:09 ] [ 編集 ]
4月なんか一番羨ましがられる誕生石なのに。
ダイアでもうっすら色ついてるのあるよ。
そして何県か謎。バラと梅が同時に咲くって関西以南?
[■ No.300183 ■ ] [ 2020/02/29 23:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天