アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「ニラレバ炒めの方が美味しいで!ニラレバにしとき!」と勧めてくるので行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

「ニラレバ炒めの方が美味しいで!ニラレバにしとき!」と勧めてくるので  

何を書いても構いませんので@生活板84
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675008/

84: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/24(月)15:17:16 ID:ku.eq.L3 ×

中華料理屋さんで肉野菜炒めを頼んだら、マスターが
「ニラレバ炒めの方が美味しいで!ニラレバにしとき!」と勧めてくるので
『じゃあそうする』って言ってビールを飲みながら待っていると
出てきたのが超大盛で、レバーが尋常じゃなく入っている。
在庫余らせてたのかいw有り難く頂くよw
もうビール3杯目よ。休日出勤後の昼酒は最高だわ。


86: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/24(月)18:37:45 ID:PF.ma.L1 ×

>>84
ちょっと面白いですね。

レバーたっぷりのレバニラ炒めおいしそう
[■ No.299826 ■ ] [ 2020/02/25 22:06 ] [ 編集 ]
いいなぁ、レバニラ食べ放題w
自分じゃ面倒で作らないものなぁ
[■ No.299831 ■ ] [ 2020/02/26 00:26 ] [ 編集 ]
食べたくなってきた…。
何で店で食べると美味しんだろ。
自分で作ると火が通り過ぎなのか、良いレバー使って、めいっぱい臭み取りしても、どうも美味しくない。
天ぷらとレバニラ炒めは外で食うもんだか。
[■ No.299836 ■ ] [ 2020/02/26 02:43 ] [ 編集 ]
美味しいレバニラって半端ないよね
ずっとレバー苦手だったのに
あるレバニラに出会えて革命されたわ
[■ No.299837 ■ ] [ 2020/02/26 02:47 ] [ 編集 ]
中華料理は量多いよなぁ。残す文化があるのも納得だわ
[■ No.299838 ■ ] [ 2020/02/26 02:56 ] [ 編集 ]
美味しいレバニラ食べたい。
家だと中華屋さんのあの味にはならないんだよね。
紹興酒なのか醤油なのかオイスターソースなのか何なのか…。
あと生だと怖いから火を通し過ぎちゃったり。
[■ No.299839 ■ ] [ 2020/02/26 03:53 ] [ 編集 ]
ゴリ姐さんかな
[■ No.299843 ■ ] [ 2020/02/26 09:04 ] [ 編集 ]
No.299843
多分人違いゴリよ(小声)
[■ No.299846 ■ ] [ 2020/02/26 09:45 ] [ 編集 ]
昨日レバニラ食べたぜ!

どうでもいいけど本文ではニラレバだけどコメントではレバニラ言ってるね私はレバニラと言う派だけどどっち呼びが多いのかな?
地域によるの?
[■ No.299850 ■ ] [ 2020/02/26 10:06 ] [ 編集 ]
No.299850
レバニラだわ@北関東
レバー大嫌いでどんなに美味しいと評判の店で食べてもダメで焼き鳥のレバーなら...と試してもダメ。レバー嫌いって言うとやたら勧める人がわりと居る。臭みなんかないよ胡麻油で美味しいから!と言われヒト昔前のレバ刺しもダメ。
で!職場のおばちゃんが母乳出すなら食べなあかん。と言われ弁当のオカズをくれたのよ。それが竜田揚げ。摺り下ろしニンニクと醤油で12時間漬けてから片栗粉で揚げただけのレバーに衝撃を受けたわ。あの臭みは何しても消せないんやから嫌いな人には意味ないで。上書きって感じでな濃い味にするんや。と。レバーはそれなら食べられる&美味い!って思えたの。鶏の龍田も大好きだけどレバーも漬けまくった竜田揚げなら大好きになりましたよ。
[■ No.299859 ■ ] [ 2020/02/26 11:30 ] [ 編集 ]
NHKのお名前番組で、中国語では韭菜炒猪肝だから本来はニラレバだけど、バカボンのパパが「レバニラ」って言いまくったのでレバニラが広まった説をやってたよー
[■ No.299881 ■ ] [ 2020/02/26 17:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天