アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
兄嫁さんが育児ノイローゼになって実家に帰ってしまった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

兄嫁さんが育児ノイローゼになって実家に帰ってしまった  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/

926: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/11(火)11:34:55 ID:dP.gk.L4 ×

兄嫁さんが育児ノイローゼになって実家に帰ってしまった。

でも甥っ子はもうけっこう大きくて小学三年生。育児ノイローゼになるような年齢じゃないし、兄は「そんな我儘な子じゃない」兄嫁がおかしいと主張。
私は接客業で平日休みなんで、兄の要望でうちで数日、実家で数日預かってみた。
そしたら本当に扱いにくい子だった。
最初のうちはおとなしかったけど、慣れてきた三日目あたりからわかった。癇癪がすごい。
たとえば宿題やってるとする。文字がちょっとマス目からはみ出したとか、自分の思った結果にならないとカーッとするみたいで
こっちにペンを投げて「おばさんのせいだ!」と怒鳴る。
「なんでおばさんのせいなのよ。何もしてないよ」と言っても「うるさい、うるさい!おばさんのせいではみ出した!おばさんのせいではみ出した!」と泣く。
靴ひもが思ったように結べないとか、シャツを後ろ前に間違って着ちゃった時も「おばさんのせいだ!」
観察していたら、どうも「何かがうまくいかない→すぐ近くにいる、甘えさせてくれそうな人のせいにする」という癖があるみたい。
母に対しても「おばあちゃんのせいだ!」をやるが、厳しい父がいる時はやらない。
その代わり恨みを静かに溜めてるらしく、数時間、父がいなくなった途端に「おばあちゃんのせいだ!」と物を投げる。
しかし兄はこの癖を知らない様子。
こいつイクメン気取ってるけど、八つ当たりされるほど近くに長くいた経験がないな?と思ったので
父母と相談の結果、「忙しくて誰も預かれない日」を作って兄に一人で甥の面倒を見てもらった。
そしたら二日目で音を上げたよ。「あいつ障害があるんじゃないか?」だって。
よくよく聞いたら兄嫁さんに「発達の診断を受けたい」と言われて、何度も却下してたらしい。「わが子を障害者扱いするのか!」って。
兄嫁さんの実家に電話して謝って「帰ってきてくれ」って頼んだけど「もうちょっと静養させたい」と親御さんに断られたらしい。
父が「どうしてもという時は預かるが、土日はもう預からない。休みの日くらいお前が一人でわが子と触れ合いなさい」と言い渡し
医者にも診せることが確定した。
しかし親戚とはいえ他人のこっちが三~四日でわかることを、子供がこの年になるまでわからなかった兄ってどーよ?


932: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/11(火)11:59:50 ID:Ys.r5.L1 ×

>>926
兄は嫁も子どもも世間体のために維持してる自分大好き人間、ってとこか


[ 2020/02/24 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)
普通の小3なら
土日は遊びに行くもんだが
友達はおらんのやろな
すぐ周囲のやつのせいにするんだから
友達になるのは無理やな
[■ No.299771 ■ ] [ 2020/02/24 19:33 ] [ 編集 ]
普段子供と接してないくせに診断の反対するのってあるあるだね
療育始めるなら早ければ早いほどいいのに
[■ No.299772 ■ ] [ 2020/02/24 19:55 ] [ 編集 ]
小3ってもう療育遅くない・・・・?
[■ No.299773 ■ ] [ 2020/02/24 20:28 ] [ 編集 ]
怖い祖父がいるときはやらないんだよね、発達障害じゃなくて人格障害っぽい
どちらにしろ小児精神科で診てもらわないといけないことには変わらないけど
[■ No.299774 ■ ] [ 2020/02/24 20:45 ] [ 編集 ]
>厳しい父がいる時はやらない
って言ってるから、発達障害と度のすぎたわがままが魔融合したくさい
この甥っ子が「○○のせいだ!」する度に「ちがう」と鉄拳制裁してたらよかったのでは
[■ No.299775 ■ ] [ 2020/02/24 22:11 ] [ 編集 ]
診断が出たからと言って治るもんでもないから、これから大変だね。
[■ No.299782 ■ ] [ 2020/02/25 04:13 ] [ 編集 ]
癇癪の感じが、軽度発達〜ボーダーのあるあるだなあ
兄嫁も動画撮るとかしたら良かったのに疲れきってたんやろうなあ
[■ No.299785 ■ ] [ 2020/02/25 07:21 ] [ 編集 ]
どれだけ育児から逃げてたのやら
[■ No.299786 ■ ] [ 2020/02/25 08:20 ] [ 編集 ]
※299775
生理の女子ですら、彼氏や弟には当たり散らすけど上司や義父や893に当たり散らさねーよ。
障害や生理の女の子に
「他人に八つ当たりするな!仕事を休むな!(鉄拳制裁)…よし、殴ったら泣きながら働きだしたぞ!生理の女なんてのは殴るのが正解やねニッコリ!」でなにも解決なんぞしない。
必要なのは正しい知識、体に合う薬や治療、苦痛を軽減する工夫、感情のコントロール方法。
「うちの子は生理なんてミットモナイもんになるはずがない!俺は嫌な思いしてないし!」で娘に生理の存在を教えない、生理痛の薬どころかナプキンひとつ与えない父親がいたら殴り飛ばすやろうに、母親も父親を殴り飛ばしてでも子に療育うけさせろや
[■ No.299794 ■ ] [ 2020/02/25 11:07 ] [ 編集 ]
No.299794
キモイ
[■ No.299813 ■ ] [ 2020/02/25 16:54 ] [ 編集 ]
No.299794
例えに「生理の女子」もってくるのキモイし(そもそも前提がおかしいし)
大多数の「生理の女子」は、体の不調で彼氏や弟に当たり散らしたりしない

それに体調不良で仕事を休むのは働いてる人間の正当な権利だ
[■ No.299814 ■ ] [ 2020/02/25 17:46 ] [ 編集 ]
No.299814 
僕は299794ではないけれど。
No.299794は※299775の、子供に対する鉄拳制裁での解決に対するレスだよ?
大多数の子供は自分が上手くできなかったからと言って周りに当たり散らしたりしないよね。それを当たり散らすからと言って鉄拳制裁でおとなしくさせるのは君の言う「体調不良で仕事を休むのは働いてる人間の正当な権利」を侵害しているのと同じ行為だと言っている訳。
[■ No.300444 ■ ] [ 2020/03/04 15:41 ] [ 編集 ]
変なのが沸いてたんだね…。

その後どうなったかな。
いやなことから逃げる傾向はこの兄の遺伝だと思うが。
[■ No.304338 ■ ] [ 2020/05/10 00:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天