【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART187
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1582285678/
659: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:21:34 ID:???カルビーの47都道府県シリーズ
新潟は笹団子味ですって
笹団子ってあんこの入ったよもぎ餅よ
笹団子は好きだけどさぁ
そのポテチって、控えめに言って美味しそうじゃないわ
660: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:28:05 ID:???>>659
笹団子は美味しいわよね
私も好きよ
ポテチと合うかと聞かれると困るわよね
新潟はみかづきのナポリタン味でよかったのよ
バスセンターのカレー味とか
666: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:34:49 ID:???>>660
そうよね
でも県民として見逃せなくて同意してくれた優しい奥さまの揚げ足をとるわ!御免!
あの、焼きそばにミートソースがかかった食べ物は、ナポリタンじゃなくてイタリアンなの
そして私はみかづきよりフレンド派なの
669: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:38:05 ID:???>>666
そうだったわね
ナポリタンじゃどこにでもあるものね
ごめんなさい
いつもうろ覚えで突っ込まれるのよ
670: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:39:01 ID:???カルビーは滋賀、サラダパン味出してたけど、やっぱり鮒寿司味よね!
671: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:40:29 ID:???>>670
近江牛にしてください
672: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:41:55 ID:???>>671
牛の味なんてどこもそんなに変わらないわ
お菓子に加工しちゃえば
673: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:42:37 ID:???>>672
確かに…
674: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:43:07 ID:???>>672
ではクラブハリエのバームクーヘン味で
676: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:46:11 ID:???>>674
あれはふわふわありきの美味しさです( ω-、)
677: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:46:55 ID:???>>676
でもバームクーヘンラスク売ってるじゃない
CLUB HARIE
678: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:47:50 ID:???>>677
何も言えねぇ
679: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:50:32 ID:???(うちの県はかなり地味だから沈黙~)
680:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:51:50 ID:???>>679
(何があるの?てか、何味が出てるの?)
682:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:55:13 ID:???>>680
(それがね、芋なのよ)
683:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:56:35 ID:???>>682
(茨城かしら?)
685:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:58:44 ID:???(北海道なんてなぜそれを選んだって感じのあげいも味よ 海鮮があんなにあるのに)
688:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:59:38 ID:???ポテチのあげいも味w
一周まわって新しいわね
687:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:59:36 ID:???>>683
(芋=えばらぎ県のイメージは誤りよ?)
689:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:00:35 ID:???>>687
(でも、焼きいもバター味なのよ 茨城)
691:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:01:34 ID:???>>689
(茨城県=納豆なイメージだわ)
692:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:02:04 ID:???>>691
(水戸ね 是非ねばついてほしいわ)
681:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:54:38 ID:???カルビーのご当地ポテチはその地方のポテチしか売ってないのよね
関東とか九州沖縄や東北のご当地ポテチとか食べたくても売ってない
684:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:58:14 ID:???今年で第4弾だから地方によっては「それは無理っぽくないか?味の想像がつかない…」ってありそうね
686:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)18:59:35 ID:???>>684
(既に無理のある味も出てますよね…)
693:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:02:43 ID:???うちは19年度の第1回に出てからないわ出番ないわ
今回は他の県で3種類出てるから出てるのはとりあえず買うわ
695:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:04:42 ID:???>>693
うちは、兵庫と奈良が買えそうだわ
話題の奈良のきな粉雑煮味
700:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:07:59 ID:???>>695
うちはオリーブオイルと塩、鯛だし香る鳴門のうず塩味、白バラコーヒー味
白バラコーヒー味はちょっと楽しみw
701:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:08:34 ID:???だんだん有名なら何でもありになってきたわねw
704:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:14:42 ID:???(茨城はいいわよ、納豆とか偕楽園の梅とかあるもの)
(埼玉は…埼玉は…草加せんべい味とかなのかしら…)
706:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:17:42 ID:???>>704
(豚と白菜と米もよろしく)
(アサヒビール工場とかキリンビール工場とか日ハム工場とかうまい棒のリスカもあるでよー)
708:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:19:39 ID:???奈良はその内、鹿せんべい味とか出しそう
違う意味で売れそう…
719:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:45:55 ID:???埼玉にはガリガリ君があるわ!と思ったけどガリガリ君味のポテチは嫌だな…
721:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:47:18 ID:???>>719
ポテチ味のガリガリ君は発売されても驚かないわ
722:↓名無しさん@おーぷん:20/02/23(日)19:48:01 ID:???>>721
ありそうw
→都道府県ポテチ