アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
亡父の姉の高等女学校の卒業アルバムが出てきた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

亡父の姉の高等女学校の卒業アルバムが出てきた  

何を書いても構いませんので@生活板84
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/

966: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/22(土)09:37:41 ID:EG.uf.L1 ×

先日母が亡くなり、住んでいた家も処分することになり、片付けていた。
そしたら、亡父の姉(伯母にあたる人、故人)の高等女学校の卒業アルバムが出てきた。
卒業年次は昭和13年


伯母は70年ぐらい前に亡くなっているし、父も30年前に亡くなっているんだけどね。
おそらくは父の他界する前年に亡くなった祖母が保管していたのではないかと推測。
その後何度か引っ越しているんだけど、母はそのまま保管していたらしい。

で、今回発掘された・・・身内とはいえ会ったこともない人のアルバムだし処分も考えたけど、
カバーは汚れてたものの中はきれいだったので、その高等女学校の後身になる学校に連絡してみた。
そしたら、来年が創立100周年で記念行事を予定しているものの、戦時中の空襲とかで
昔の写真がほとんど残っていなくて困っていたそうで、寄贈の申し出に大変喜んでいただいた。

仏壇の写真でしか見たことのない伯母や祖母や両親に対して、少しは供養になったかな


967: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/22(土)10:14:31 ID:BB.uz.L7 ×

>>966
それはよいことをされましたね。
捨ててしまえばそれで記憶も記録もなくなってしまうものだから、たくさんの方が喜ばれてるでしょうね。

[ 2020/02/23 18:00 ] イイ・ GJ | TB(0) | CM(8)
家に置いといてもしまい込まれてまた忘れられるだけだもんな
その学校の歴史として大事に扱われるならいいと思う
[■ No.299718 ■ ] [ 2020/02/23 18:28 ] [ 編集 ]
差別するわけじゃないが、当時の高等女学校ならある程度名家のお嬢さまたちだろうし
歴史的価値もあると思うな
[■ No.299719 ■ ] [ 2020/02/23 18:53 ] [ 編集 ]
いい話だ〜
[■ No.299720 ■ ] [ 2020/02/23 19:17 ] [ 編集 ]
うちで発掘されたのは国民学校の卒アル。
もう学校が無い…
[■ No.299721 ■ ] [ 2020/02/23 19:22 ] [ 編集 ]
可能性はもう低いけど、写真も残ってない身内の方がアルバムのおかげで見られるかもだし、いいことだよね。
NO.299721の方はよかったら、その市町村の図書館か博物館に送ってみたらどうでしょうか?
地域史として喜ばれるかも知れません
[■ No.299722 ■ ] [ 2020/02/23 19:49 ] [ 編集 ]
こういうので学校に連絡できる発想と行動力のある人尊敬するわ
[■ No.299726 ■ ] [ 2020/02/23 22:42 ] [ 編集 ]
No.299726
私も、よく思いついたなーと思った
[■ No.299736 ■ ] [ 2020/02/24 01:38 ] [ 編集 ]
自慰行為の材料に使用したのかと思いました
[■ No.299827 ■ ] [ 2020/02/25 22:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天