友達をやめるとき137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577248516/
510 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 16:51:27.54 ID:BH2BiTHT旅先でお金を巡る喧嘩
帰国してからも微妙になり疎遠
511 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 21:31:41.88 ID:I7y4iv1r金が絡むと絶縁早いよな
腹立つとかじゃなくて「あ、これは無理だな」ってなる
513 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 23:55:46.07 ID:f/t/vRlt>>510
旅先で自分でどこかにしまったお金がないとひとしきり騒いで険悪ムードになり
しばらく時間が経ったあとに自分でそれ見付けてケロっとしてるとかな
二度と付き合いたくないってなるわ
514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 00:02:23.35 ID:D5Xbs0IJ金に絡む喧嘩ってどんな感じ?
海外旅行の代金を友達の分を立て替えた時に自分の口座に振り込んでもらったんだが手数料がこちら負担になってた時は少額だけど地味にムカついた
516 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 03:23:26.67 ID:jHaLgFTj>>514
手数料を引いた金額が振り込まれたって事?
例えば10万で手数料が500円だったら99,500円が振り込まれたって事かな
だったらムカつく!
わざわざ計算して意図的に手数料を相手負担にしてるって事だから、俺ならその真意を聞くね。
517 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 10:31:17.48 ID:CUjCITxUわざわざ計算しなくても振込む時に自己負担か相手負担か選べるんだよ。
518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 11:56:45.76 ID:tYMtHj6N>>517
それな
知らなくて銀行側から引かれたんじゃなくてわざわざ選んで相手に負担させてるんだから大したもんだわ