アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
宝くじ当たって豪邸に住むようになったら執事さん雇ってとろろ擦ってもらうんだ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

宝くじ当たって豪邸に住むようになったら執事さん雇ってとろろ擦ってもらうんだ  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART178
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580532394/

719: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:27:18 ID:???

私もとろろは擦りおろすとき手が痒くなって困るわ
食べるのは大好きなんだけど
いつか宝くじ当たって豪邸に住むようになったら執事さん雇ってとろろ擦ってもらうんだ


720: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:28:19 ID:???
執事さんって白い手袋してるイメージあるものね
あれならトロロもかゆくならずに擦れそう

721: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:28:52 ID:???

布製に見えるから痒み汁が沁みてしまうんじゃないかしら?

722: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:29:36 ID:???

そっかダメか…

723: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:30:08 ID:???

>>719
そこは料理人を雇いましょうよ奥様

724: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:30:52 ID:???

>>723
賢い

725: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:39:22 ID:???

執事って何をする人なのかいまいちわからないわ

726: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:40:01 ID:???

なんかすごく高い位置から紅茶を淹れてくれる人よ(個人的なイメージ)

727: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:40:36 ID:???

右京さんが家の中をちょろちょろしてるってこと?
落ち着かないわ…

728: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:41:17 ID:???

>>727
それ事件が起こるフラグよ
屋敷の中で誰かが不自然な死を遂げるわ


729: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:43:04 ID:???

>>719
( ´∀`)人(´∀` ) 私もよ
だから長いも山芋里芋は使い捨て手袋をして調理するの

731: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:44:01 ID:???

>>729
滑って怖くない?

733: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:46:58 ID:???

>>731
滑るよりあの痒みの方が耐えられないのよ…(´・ω・`)
思い出したけど、里芋だけは最近茹でてから皮を剥く方式にしてたわ

734: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:48:06 ID:???

>>728
遺体には長芋かぶれの跡があり
現場には味噌焼きおにぎりの痕跡を拭きとったお皿が残され
ダイイングメッセージは「イモすべる」…

犯人は奥様ね間違いないわ


735: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:49:24 ID:???

使い捨て手袋で指紋を残さなかった>>733があやしいわね

738: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)12:53:52 ID:???

とろろを擦る前に手を酢水につければかゆくならないわよ
執事や料理人を雇うより手軽なのでお試しあれ


[ 2020/02/06 12:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(16)
酢水につけるって時代物(江戸)の小説で読んで真似てみた
うっかりつけてしまって痒くてたまらなかった肘の内側、痒みがかなり治まったよ
昔の生活の知恵ってすごいよね、どうやって見つけたんだろう
[■ No.298662 ■ ] [ 2020/02/06 12:09 ] [ 編集 ]
可愛いこと言ってるつもりなのかな

オエ〜
[■ No.298665 ■ ] [ 2020/02/06 13:51 ] [ 編集 ]
フードプロセッサーですりおろし機能があるみたいだけどあれどうなのかな。
なめらかにすれるのか、あらめなのか。
[■ No.298666 ■ ] [ 2020/02/06 13:52 ] [ 編集 ]
だいぶ前にTVで皮ごとすりおろした方がいいっていうのを見てから毛を取って皮ごとすりおろしてる
痒くならないし滑りにくいしいいけど、何で皮ごとの方がいいのか思い出せないw
[■ No.298677 ■ ] [ 2020/02/06 16:11 ] [ 編集 ]
↑のコメントがスレの奥様方に届きますように
[■ No.298680 ■ ] [ 2020/02/06 16:25 ] [ 編集 ]
すぐ上の「女にかまってもらいたくて煽るバカ」の記事を読んでから
こっちの※欄読んだから、某一名のコメントに噴いたわ
記事が面白くて※欄も楽しめてよかった
[■ No.298683 ■ ] [ 2020/02/06 17:08 ] [ 編集 ]
執事に料理させたら可哀想なんじゃないかな?(知らんけど)
なんつーかホテルのホテルマンに料理を作らせるような無茶なお願い感ある。
[■ No.298689 ■ ] [ 2020/02/06 17:49 ] [ 編集 ]
執事って男の使用人の監督であって、主人の身の回りの世話をする従僕とは違うんだが、どこで勘違いが始まった

そして長芋にチャレンジする気になった
[■ No.298706 ■ ] [ 2020/02/06 20:06 ] [ 編集 ]
英国王室の執事は身の回りの世話してたわ。旅支度とか
他の使用人との違いは主人との近さって感じ
[■ No.298717 ■ ] [ 2020/02/06 22:37 ] [ 編集 ]
いや...すり鉢でやれば?100均にも小さいセットで有るし出汁を入れてスリスリしたら何倍も美味いよ
[■ No.298731 ■ ] [ 2020/02/07 02:29 ] [ 編集 ]
あーなるほどすり鉢が いいなそれ
[■ No.298747 ■ ] [ 2020/02/07 08:59 ] [ 編集 ]
右京さんタイプももジーヴスタイプも嫌だわあ
CMの竹中直人執事でお願いしたい
[■ No.298749 ■ ] [ 2020/02/07 09:16 ] [ 編集 ]
ヒデじいが最強じゃないの?
優しくて気が利いて出しゃばらない。
料理させようとは思わないけど。
[■ No.298764 ■ ] [ 2020/02/07 11:55 ] [ 編集 ]
大人に相手してもらえないからって小学生に手を出すのはやめましょうね日本男さん
[■ No.298925 ■ ] [ 2020/02/10 11:11 ] [ 編集 ]
エイリアンストリートとかいう大昔の漫画にバトラー?って執事がいたような気がする
[■ No.300774 ■ ] [ 2020/03/10 13:41 ] [ 編集 ]
■ No.300774 ■
バトラー(Butler)とは「執事」という意味ですよ
[■ No.320517 ■ ] [ 2021/01/02 18:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天