アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
見合い婚約してた知り合いが婚約破棄しそうらしい行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

見合い婚約してた知り合いが婚約破棄しそうらしい  

何を書いても構いませんので@生活板84
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/

286:↓名無しさん@おーぷん:20/02/01(土)09:16:35 ID:UP.c8.L1 ×

見合い婚約してた知り合いが婚約破棄しそうらしい
結婚式の打ち合わせ中に揉めて「じゃあもう結婚辞めますか?」みたいな感じになってるらしい
しそうっていうか他人に言うくらいだから実際はもう破棄してるのかもしれない


聞いた時は普通にビックリしたけど一方でまあそうなるよね…納得だわ…とも思う
その人普段から「他人と打ち合わせ」ってのがメチャクチャ下手糞なんだ

皆で何かを話し合って決めようって時に自分の意見を言わないし自分は何も決めようとしない
それだけならいいけど「こういう道もあるかも」「これもいいんじゃない?」って次々新しい選択肢を出してくる
選択肢だけをばら撒いて「どれがいい?」って人に決めさせて決めたらまた「これもあったこれはどう?」って新しいのを出してくる

例えば皆で旅行しようって話が出たとしてまず北海道・東北・関西・九州・沖縄のどれにする?
北海道にしよう。じゃあ函館・札幌・富良野どれにする?
函館にしよう。じゃあホテルはA・B・Cどれにする?って徐々に決めていくとする
じゃあ最後の選択AかBね!まで決まったところでその人「待ってDとかEってホテルも良いみたい」「札幌も面白いみたい」
あまつさえ「沖縄もいいって話もあるよどうする?」とか言い出す
その根拠は「Aホテルのクチコミサイトで悪口書いてる人がいた」「沖縄旅行ブログで面白いのみつけた」とかそんなん
とにかく細かい情報を拾ってひたすら選択肢を増やしては「どうする?」っていつもこんな感じ

「ラーメンとカレーどっちがいいと思う?」「カレーがいいんじゃないかなファミレス近いよ」
「近いとこならココイチかインドカレーって手もあるけどどう思う?」「いやファミレスでいいでしょ」
「でもファミレスは混んでるかも知れないし…あっ近くに定食屋カレーがある」「じゃあもうその定食屋にしようか」
「定食…あっこの店このクチコミで星一つついてる料理遅かったって!でこっちの頑固ラーメン屋は星五つ!」「もうファミレス行こうや」
「うーん…どうしよう…あっマックも近くにある!どうすればいいと思う?」「」
「なんか全然決まらないね…あっコンビニ新作弁当がいいらしいよこっちもアリかな?」

何も決めない何も意見は言わないけどとにかく情報を集めまくってひたすら投げる
何かに決まりかけたら「こっちもいいよ」って全然別の選択肢を出してくる
なんかこの人がいつも話を止めてるな…と思って意識してみたらいつもこんな感じだった
処世術としてわざとやってるのかそれともそれがその人の「打ち合わせスタイル」なのかは分からないけど

それでも普段は「いやファミレス行くから」って強引に押し切る感じで決まるけど
結婚となったら相手も一応相手の意見は全部尊重するしかないわけで
あの人相手にマンツーマンでそんな中で結婚式だ新居だ仕事だって決めるのはすごい疲れるだろうなってか無理でしょ
もういいや全部辞めとくわ!ってなるのはすごい納得できる

まあ「それ以外は良い人」だからそれなりに付き合ってきたけど
毎度の「どうしよう?これはどう?どうすればいい?」にいちいちイラっとしてたのも確かなんで
婚約破棄になったらちょっとは反省して治るかなあって感覚もちょっとある


288:↓名無しさん@おーぷん:20/02/01(土)10:15:20 ID:mT.y6.L4 ×

>>286
何だそれ何がしたいの
そんなん言われたら一人で好きなもの勝手に食って来いって捨てて来るわ
絶対に2人の意見をすり合わせて纏めなきゃいけない結婚ってシチュは鬼門過ぎるわ




そんな人がよく婚約まで行ったな
[■ No.298401 ■ ] [ 2020/02/02 18:50 ] [ 編集 ]
異性間だと下心が発動して何でも盲目的になるからね
[■ No.298403 ■ ] [ 2020/02/02 19:11 ] [ 編集 ]
結婚式しないっていうのもアリみたい!あ、いっそ結婚しないって選択肢はどうかな!?
ってなったんだろうな(相手が)
[■ No.298404 ■ ] [ 2020/02/02 19:12 ] [ 編集 ]
No.298401
見合いだからだよ
釣り書きだけならいいんじゃない?
[■ No.298405 ■ ] [ 2020/02/02 19:29 ] [ 編集 ]
読んでるだけでイライラするっ
[■ No.298406 ■ ] [ 2020/02/02 19:29 ] [ 編集 ]
婚約破棄になろうが何しようが本人が自覚して反省しない限り治らないと思う
[■ No.298412 ■ ] [ 2020/02/02 22:22 ] [ 編集 ]
すごい
読んでるだけなのにイライラするw
この人の観察力と文章力すごい
[■ No.298420 ■ ] [ 2020/02/03 00:09 ] [ 編集 ]
ここまで酷くはないけど、似たような人知ってる
話が決まりかけたところで、でも何とかもいいよねと言って話を元にもどすの
でも絶対これがいいとは言わないんだよね

[■ No.298427 ■ ] [ 2020/02/03 04:55 ] [ 編集 ]
似たような人、私の周りにもいる。
周囲全員で耐えかねて、どういうつもりなのか聞いてみたら本人ポカーンとしてた。
曰く、本人は提案上手でみんなの中心人物のつもりだったらしい。
図解して何度か話し合って、やっと納得してもらった。
[■ No.298430 ■ ] [ 2020/02/03 07:10 ] [ 編集 ]
絶対に責任とりたくない教の人なのかな?
[■ No.298436 ■ ] [ 2020/02/03 08:40 ] [ 編集 ]
でもさこういう人ってこれまでに絶対友人が一度は切れてると思うんだよ
なんで結婚するような歳になってまで矯正できないんだろうな
[■ No.298437 ■ ] [ 2020/02/03 09:00 ] [ 編集 ]
提案することが重要で、意見が通らなくても別にいいって考えなら
なんで相手が怒るのかも理解しないし、矯正しようとは思わないのかな
[■ No.298442 ■ ] [ 2020/02/03 10:41 ] [ 編集 ]
うちの義母がここまで酷くないけど似てる
皆で話し合って決めて、予定も組んで動き出してるのに
「やっぱりこっちがいいんじゃない?」と別の案を出してくるんだよな
初めのうちは無碍にも出来ないからと一応聞いてやってたけど
近ごろは皆スルーよ、本人は不満気だけどね

この記事の人も本人は「よかれと思って選択肢を与えてあげてる」つもりなんじゃね
[■ No.298470 ■ ] [ 2020/02/03 14:38 ] [ 編集 ]
提案を出してくれるのはいいけどなんで詰めていったタイミングで出すんだよ、最初に言えよ
と言っても理解しないんだろうか?
[■ No.298536 ■ ] [ 2020/02/04 15:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天