今までにあった修羅場を語れ 44話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573665489/
600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 10:26:59.59 ID:SryoHZ8X小学校3年生当時、親友だった奴(Aとする)の親に母親が寝取られたのが修羅場
不倫で母を失ったとはいえ、A自身が悪くないというのは分かっているんだけど、割り切れなかった
なんでこんなこと書いたかというと、Aから結婚するから式に出席して欲しいと直接打診があった
「(現A元自分の)母が久しぶりに会いたがっている。あなたのお父さんと一緒に出席してほしい」とさ
それを聞いて腸が煮えくり返るかと思ったわ
私の父は3年前、大学出て就職した年に心不全で亡くなったんだが、その通夜に出席したにもかかわらず、私の父親が亡くなったこと忘れていやがった
こいつにとってはたった3年で忘れることができるレベルの事だったんだなと思うと、父が気の毒でならない
結婚するのは勝手だけど、亡くなった事を忘れて父親を招待する結婚式なんて出席しないし祝福なんてできないキレた
ハッとしてスマン忘れていたんだ!と本人は弁解していたんだろうけど、弁解になっていない
父と私から母親を奪って挙句、通夜に参加したにもかかわらず父の死を忘れていた奴が、普通に幸せになれると思うなよと言って帰った
それから許しを請おうと何度か接触されているが、許されると思っているお気楽な頭が羨ましいよ
もう結婚しようが死のうがどうでもいいからかかわってこないでほしい
601 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 11:37:48.01 ID:EElnNDLa [2/2]後ろめたいから自分がスッキリしたいんだろうね
A当人が罪を犯したわけではないけど
父の死を忘れた時点で罪確定。一生無視でいいよ
602 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 11:51:04.63 ID:g/uddGCB小学生の時から一人でお父さん頑張って育てたんだね
余計な苦労とストレスでお父さんが短命になったのかもしれない。と考えると母親も許すことが出来ない
>>600はお父さんが頑張って育て上げたんだから、屑共を忘れて幸せになって欲しい
608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 21:51:41.30 ID:+qHpf6Zk>>600
乙でした
Aがしつこいようなら
「これ以上つきまとうなら、婚約者とその親御さんにに相談するよ?」
と言ってみるとか
母親は実母でない、て事は言っているのだろうが
親友の母親を不倫略奪したなんて言っていないどろうし
その略奪された父子に出席を依頼した上に
出席を依頼した母のもと元夫は3年前に他界していて
通夜にも出席していたが忘れていた
破談もしくは成田離婚確定でもおかしくないレベル
(対面を保つ為に式はあげるが入籍せず、成田離婚した事にする)
結婚式に対するトラブルで、Aがひかないから
もう一方の当事者に相談すふのは当たり前だし
ってあるように、ずーっと母の不倫をAのせいにしたかったけど出来ずにいて、ちょうど無神経なことしてくれたから大手を奮って母の不倫をAのせいにして思う存分罵ることが出来たって感じがするんなあ
不幸を呪うのは母親が先じゃねーかって感じがする
恨む筋を間違えるとこじらせるよ