アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
小学校3年生当時、親友だった奴(Aとする)の親に母親が寝取られたの行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

小学校3年生当時、親友だった奴(Aとする)の親に母親が寝取られたの  

今までにあった修羅場を語れ 44話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573665489/

600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 10:26:59.59 ID:SryoHZ8X

小学校3年生当時、親友だった奴(Aとする)の親に母親が寝取られたのが修羅場
不倫で母を失ったとはいえ、A自身が悪くないというのは分かっているんだけど、割り切れなかった


なんでこんなこと書いたかというと、Aから結婚するから式に出席して欲しいと直接打診があった
「(現A元自分の)母が久しぶりに会いたがっている。あなたのお父さんと一緒に出席してほしい」とさ
それを聞いて腸が煮えくり返るかと思ったわ
私の父は3年前、大学出て就職した年に心不全で亡くなったんだが、その通夜に出席したにもかかわらず、私の父親が亡くなったこと忘れていやがった
こいつにとってはたった3年で忘れることができるレベルの事だったんだなと思うと、父が気の毒でならない
結婚するのは勝手だけど、亡くなった事を忘れて父親を招待する結婚式なんて出席しないし祝福なんてできないキレた
ハッとしてスマン忘れていたんだ!と本人は弁解していたんだろうけど、弁解になっていない
父と私から母親を奪って挙句、通夜に参加したにもかかわらず父の死を忘れていた奴が、普通に幸せになれると思うなよと言って帰った
それから許しを請おうと何度か接触されているが、許されると思っているお気楽な頭が羨ましいよ
もう結婚しようが死のうがどうでもいいからかかわってこないでほしい


601 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 11:37:48.01 ID:EElnNDLa [2/2]

後ろめたいから自分がスッキリしたいんだろうね
A当人が罪を犯したわけではないけど
父の死を忘れた時点で罪確定。一生無視でいいよ

602 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 11:51:04.63 ID:g/uddGCB

小学生の時から一人でお父さん頑張って育てたんだね
余計な苦労とストレスでお父さんが短命になったのかもしれない。と考えると母親も許すことが出来ない
>>600はお父さんが頑張って育て上げたんだから、屑共を忘れて幸せになって欲しい

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 21:51:41.30 ID:+qHpf6Zk

>>600
乙でした
Aがしつこいようなら
「これ以上つきまとうなら、婚約者とその親御さんにに相談するよ?」
と言ってみるとか
母親は実母でない、て事は言っているのだろうが
親友の母親を不倫略奪したなんて言っていないどろうし
その略奪された父子に出席を依頼した上に
出席を依頼した母のもと元夫は3年前に他界していて
通夜にも出席していたが忘れていた
破談もしくは成田離婚確定でもおかしくないレベル
(対面を保つ為に式はあげるが入籍せず、成田離婚した事にする)
結婚式に対するトラブルで、Aがひかないから
もう一方の当事者に相談すふのは当たり前だし

[ 2020/02/02 15:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(24)
>>A自身が悪くないというのは分かっているんだけど、割り切れなかった
ってあるように、ずーっと母の不倫をAのせいにしたかったけど出来ずにいて、ちょうど無神経なことしてくれたから大手を奮って母の不倫をAのせいにして思う存分罵ることが出来たって感じがするんなあ
不幸を呪うのは母親が先じゃねーかって感じがする
恨む筋を間違えるとこじらせるよ
[■ No.298384 ■ ] [ 2020/02/02 15:10 ] [ 編集 ]
え、Aが母の不倫相手本人なんでしょ?
母の不倫をAのせいにするも何も、実際にAが悪いじゃん
両方恨むのが当たりまえでは???
なんで「不幸を呪うのは母親が先じゃねーか」なの?
[■ No.298387 ■ ] [ 2020/02/02 15:44 ] [ 編集 ]
No.298384が何言ってんのかわからん
恨む筋を間違えてないでしょ
Aが母親と不倫したんだから、Aと母親両方がクズじゃん
[■ No.298388 ■ ] [ 2020/02/02 15:45 ] [ 編集 ]
いや『親友だった奴の親に母親を寝取られた』って言ってるから、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってところなんだろうなぁ。とは言え、親友当人を恨むまでは至ってないものの父親が亡くなっていると言う事を忘れて『元母親も会いたがってるし、自分の結婚式に父親と一緒に来てね♪』とか言われりゃ流石にキレるわな。
[■ No.298389 ■ ] [ 2020/02/02 15:57 ] [ 編集 ]
もう一度本文読み直した方がいいやつが複数いるぞw
[■ No.298391 ■ ] [ 2020/02/02 16:02 ] [ 編集 ]
Aの父親と報告者の母親が不倫して
報告者の母親はその後Aの父親と再婚して今はAの継母になってる
Aが結婚するにあたり、「報告者とその父親(不倫の被害者、故人)も出席してよ!Aの継母=報告者の実母も報告者に会いたがってるしさ~」とか寝ぼけたことをAが言ってきたから報告者はキレた
ってことでいいんだよね?
自分が間違ってるのかと不安になってきたぞ
[■ No.298392 ■ ] [ 2020/02/02 16:03 ] [ 編集 ]
No.298384
>ずーっと母の不倫をAのせいにしたかった
妄想じゃん
こじらせてるのはどっちよ
[■ No.298393 ■ ] [ 2020/02/02 16:08 ] [ 編集 ]
わざと喜んだフリして出席して「Aさんのお母さんは本当は私の母でAさんのお父さんと不倫して今はAさんのお母さんになりました!
そんなふしだらな人たちと縁者になっておめでとう!Aさんの相手!」
ってスピーチしてもバチは当たらないよな
[■ No.298394 ■ ] [ 2020/02/02 16:43 ] [ 編集 ]
お父さんが生きていたとしても出席して欲しいなんてよく言えるなと思ったよ
[■ No.298396 ■ ] [ 2020/02/02 17:13 ] [ 編集 ]
小学校三年生の時に親友に自分の母親を寝取られたと何の疑問もわかずに誤読できるってすごいな
[■ No.298398 ■ ] [ 2020/02/02 17:44 ] [ 編集 ]
良かった。
※欄見た時に自分が誤読しているかと繰り返し本文読み直してしまった。
[■ No.298400 ■ ] [ 2020/02/02 18:20 ] [ 編集 ]
寝取られたって言い方クッソキモいな
エロ漫画の物言いをよそに持ち込むなよ
[■ No.298407 ■ ] [ 2020/02/02 20:19 ] [ 編集 ]
小3以降、15年もAと友達付き合い続けてる報告者も不思議だが、Aは親友?の親をどういう理由をつけて結婚式に呼ぶんだ?
まさか、義理の兄弟とその親を親族として出席させるつもりだったのか?
[■ No.298417 ■ ] [ 2020/02/02 22:56 ] [ 編集 ]
想像するに、AとAの父とトピ主の元母親、はトピ主とトピ主父がAの結婚式に出席する→過去のことはもう水に流して許し、Aの幸せを共に祝福してくれてる!という状況を作りたいだけでは。

過去のいじめの対象とかひどいふりかたをした相手を自分の結婚式に強いて呼ぼうと大騒ぎって話と同じ心理ではないかな。
[■ No.298428 ■ ] [ 2020/02/03 06:58 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ他人の親が3年も前に死んでたらうっかり忘れね?
言われたら思い出すレベルだわ
[■ No.298440 ■ ] [ 2020/02/03 10:35 ] [ 編集 ]
そりゃ「他人の親」ならね。
親友の親で、葬式にも出てるんでしょ。三年しかたってないよ。
しかも一生ものの因縁だよ。
ふざけんな、だよ。
[■ No.298451 ■ ] [ 2020/02/03 11:40 ] [ 編集 ]
子供の友人の母親寝取るような父親の遺伝子からは、やっぱり同レベルのクズしか生まれないんだな。
あと、文盲多すぎ。
あの文章をどうやったら誤読するんだよ。
[■ No.298455 ■ ] [ 2020/02/03 11:45 ] [ 編集 ]
小学校三年生で、どうやって親友の母親を寝取るんだよw
[■ No.298483 ■ ] [ 2020/02/03 19:52 ] [ 編集 ]
親友の名が伊藤誠ならばあるいは…
[■ No.298485 ■ ] [ 2020/02/03 20:36 ] [ 編集 ]
No.298451
他人じゃん
子供のころに亡くしてるって情報は案外忘れないけど
大人になってからだと結構忘れるなー
生きてた頃の情報のほうが多いからかな
[■ No.298527 ■ ] [ 2020/02/04 13:30 ] [ 編集 ]
No.298527
他人だろうと身内だろうと
自分の結婚式に呼ぼうと思ってるような人間が死んだことを忘れるのはおかしい
死んだことをうっかり忘れるような程度の他人を招待しようとするのはおかしい
[■ No.298537 ■ ] [ 2020/02/04 15:03 ] [ 編集 ]
No.298527
それは物忘れしやすくなっただけだと思うの
[■ No.298541 ■ ] [ 2020/02/04 15:58 ] [ 編集 ]
他人じゃないでしょ
自分の義理の母の元夫で、自分の親友かつ義理の兄弟の父親だよ

あとAの実の母親の話が全く出てこないんだけど、離婚か死別で元々いなかったのかな?
Aは報告者母を普通に「母」と受け入れているようだし、自分たちを捨てた母に親友が「お母さんができた!」とばかりになついてたんだとしたら、そりゃあ親友に母親を取られた気がして恨みたくもなるだろう
よく絶縁せずに友人関係続けてこれたな
[■ No.298630 ■ ] [ 2020/02/05 21:20 ] [ 編集 ]
No.298527
うわーすごいな
自分の父親が自分の親友の家庭を壊した罪悪感とか一切ないんだな
そりゃやったのは自分ではないし、当時子供で何も出来なかったとはいえ、
後ろめたさとか申し訳なさで居たたまれなくならないのか

その後も付き合いを続けられた図太さが、
こういう大失態という結果となったんだろうね
元母と親友父も訃報を知っていただろうに
[■ No.298833 ■ ] [ 2020/02/08 15:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天