【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART173
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1579656884/
566:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:16:51 ID:???ヤマザキのランチパックで食べたのだけれど、サバの水煮プラスマヨネーズもおいしいのね
583:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:30:35 ID:???>>566
ランチパックに鯖入りのってあるの?とググったら、すごくいっぱいの種類があったわ
個人的には酪王のクリーム入りを食べたいわ
585:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:32:29 ID:???>>583
板チョコが入ってるのも美味しいわよ
ホイップも入ってるの
587:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:34:28 ID:???>>585
それも美味しそうって思ってたのよ!
うちの地域では置いてあるランチパックの種類が少ないけど探してみるわ!
588:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:38:00 ID:???東京の人ならランチパックの専門店が池袋と秋葉原にあるから羨ましいわ
地域限定のランチパックもここなら手に入るし羨ましいわ
590:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:47:36 ID:???たまに変わり種ランチパックを見ても買う勇気がなくて定番のタマゴ、ツナマヨ、ハムチーズばかり買ってたけど
次に変わり種ランチパックを見たら絶対買ってみるわ
593:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:48:50 ID:???>>590
あるあるw
594:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:51:07 ID:???ランチパック変わり種みてたら
ランチパック―チャーハン風―とかもう訳が分からないわ
595:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:51:31 ID:???私は変わり種積極的に買う派だわ
597:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:51:52 ID:???>>594
麻婆とかもあるわよね
599:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)16:58:20 ID:???タコ焼食べたい
お腹いっぱい食べたい
業務スーパーで1kg買えばお腹は満たされるわね
600:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:01:31 ID:???タコ焼きランチパック
601:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:02:17 ID:???>
>600
あるの?
604:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:15:37 ID:???>>601
お好み焼きはあったみたい
602:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:06:44 ID:???ミルメークのランチパックはコレジャナイ感じだった
603:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:14:15 ID:???>>602
これじゃないはたくさんあったわ
その中からこれってものを探すのが楽しいのよ
605:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:16:55 ID:???>>603
ランチパック道を極めてるのね、素敵だわ
606:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:16:58 ID:???>>604
タコ焼はなかったのね…
白米詰めてお好み焼き定食ランチパック!
607:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:17:26 ID:???もうなんか炭水化物の暴力よね
608:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:19:10 ID:???とりあえず何でも食パンに閉じ込めてみるランチパックの強引さ、嫌いじゃないわ
612:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:27:06 ID:???
こういう攻めた感じ嫌いじゃない
613:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:27:48 ID:???そもそもいぶりがっこを食べたことがないお
616:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:28:38 ID:???いぶりがっこはスモーキーなたくわんよ
燻製たくわん
617:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:29:38 ID:???「なんか囲炉裏の上に干してたらできてたお」
てやつよねいぶりがっこ
620:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:30:41 ID:???ランチパック、いぶりがっこにはクリームチーズで決めて欲しかったわ
622:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:31:03 ID:???>>620
わかる!いぶりがっこはチーズよね!
624:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:33:17 ID:???ポテトチップスもご当地ポテトチップスは変わり種多いわよ
我が県はえびめしのポテトチップス出てたけど大量に残って値引きされてたわ
いぶりがっこポテトチップスで確か出てたわ
626:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:34:10 ID:???>>624
ポテチの奴、無茶しやがって……
632:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:43:58 ID:???カルビーの過去のご当地ポテチ見てると味わからないのやどうしてこれを選んだってのがあるわ
東京のてんぷら味
京都の柴漬け味
奈良の炙り柿の葉寿司味
大阪の紅しょうが味
島根の赤てん味
高知のミレービスケット味
佐賀のミンチ天味
634:↓名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)17:44:48 ID:???ミレービスケット味はミレービスケットに任せていればいいのよ!!