何を書いても構いませんので@生活板83
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
750:名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)10:42:53 ID:Lz.75.L1 ×2023年から18歳で成人になるけど、そうすると受験と被って成人式なんて言ってられない
なので一部自治体は成人式は20歳で行うらしい
2年も前に成人したのに今更?て感じになりそうだと思うんだけどなー
特別感がなくなりそう
成人式の日を10月とか11月に変えればいいんじゃないの?
751:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)11:29:23 ID:J7.hz.L8 ×受験前の追い込み時期にぶっ込むって発想が鬼だな
752:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)11:44:40 ID:oI.hk.L4 ×センター試験が1月中旬、私大の一般試験も1月下旬あたりだもんね。
インフルなり風邪なり貰っちゃいそうで怖いわ
753:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)11:50:07 ID:O1.9i.L1 ×そう考えるとインフルエンザが流行する時期に受験があるのが
そもそも鬼な気がしてきた
755:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)12:07:39 ID:aD.oo.L1 ×やっぱり欧米に合わせて9月を年度始めに…
と思ったけどそうすると7月のクソ暑い時期に受験シーズンが来ることになるのか
それはそれで辛そうだ
756:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)12:10:36 ID:p2.oo.L3 ×雪国だからセンター前後に豪雪で交通機関マヒするのは怖かった
うちの学校は全員試験会場近くのホテルに泊まったが
そんなことする学校ばかりじゃないよね…
757:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)12:20:24 ID:bW.on.L4 ×いつやっても台風がー熱中症がー花粉症がーとか言う人は出そう
758:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)12:54:34 ID:Gf.ca.L3 ×>>750
知らなかった!
こないだの成人の日に「今年から18才ですよね?」って知人に言われて
それって選挙権の話じゃないの?と返してしまった
今年は違うとしても2023年は18~20才がまとめて成人迎えるってこと??
762:名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)13:39:33 ID:Lz.75.L1 ×>>758
まとめて成人するみたい
年子とか2歳差の兄弟なら同時に成人するんだよね
この年だけ対象者が多いんだから特別感が無いようでかわいそうな気もする
763:↓名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)13:41:03 ID:p2.oo.L3 ×2023年の着付けや振袖調達や美容院で髪セットとか
予約取りにくいだろうなー女の子は大変そう
764:名無しさん@おーぷん:20/01/16(木)14:23:35 ID:GQ.a9.L5 ×受験終わって卒業の季節に成人の集いとかやったら
ぜったい地獄
受験終わって振り袖着てほくほくの子と
志望校が叶わなくて涙目の子と
入学金と下宿先の一切合切の上に振り袖代でケツのXXまでむしられた親と
最初の年に至っては姉妹ででお祝い頂戴といわれる祖父母(孫が三人1年違いだったので奇跡の同時成人)と
20歳がいいな。心と財布の傷が癒えたあたりでお祝いできるのが望ましい
庶民の生活知らないからな