アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
就職したらやめていいかなお年玉行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

就職したらやめていいかなお年玉  

【チラシより】カレンダーの裏725【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1577198639/

39 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:16:37.52 ID:s1NiWldB0 [1/4]

就職したらやめていいかなお年玉

40 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:32:07.55 ID:7h5BuNaq0
高校卒業したらやめておk

41 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:36:05.66 ID:s1NiWldB0 [2/4]

来年院卒だからあと一回頑張る

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:37:45.59 ID:gvqsn8o/0

うちも小梨で義弟の所に子供二人いるけどお年玉あげたことない…というかほとんど会ったことないやw
旦那が渡してるのかもしれないけど特に聞いたことないしポチ袋買ったのも見たことないからどうなんだろう
ただ義弟家と平等にしてくれてるのか、ここ数年義母からお年玉や誕生日に金一封いただくようになって嬉しいんだけど申し訳ない気持ちにもなる

43 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:38:55.59 ID:boYg468B0

義姉と子供の人数も年齢も同じなので
渡したり渡されたりしても意味が無いということで
話し合ってやり取りしないととになっている

44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:39:14.36 ID:LgtFIBxK0

親から貰えたら十分じゃない?
クリスマスプレゼントのやりとりもあるお宅とか話聞くだけで面倒くさそう


45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:45:48.57 ID:sd8eI5UV0 [2/2]

うちは甥っ子姪っ子の人数が少ないから(全部で3人)お年玉は20歳まであげると思う
親戚少ないし子供たちの喜ぶ顔が見たいから

46 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 11:46:31.54 ID:9/8m+boj0

うちは子供いないけどいとこの子供にもお年玉あげてるなー
いくらあげていいのかいまだによくわからん
幼稚園保育園 1000円
~小4まで 3000円
小5~中3まで 5000円
高校生~ 1万円
で今のとこ渡してる
まだみんな小さいけどみんな高校生以上になったら
大変だー


48 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 12:10:40.26 ID:UsU7v/qS0 [1/2]

>>46
高校卒業か20歳であげるのやめれば人数も減るしいいんじゃない?

53 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 13:10:56.81 ID:4QDAYTzY0

就職した時に従姉妹がまだ小学生だったから、あげるようになった
その後こっちが独身の時も小梨の時も、姪っ子にはあげてた
お年玉あげるのに独身も小梨もあんま関係ないような
最近よく聞く「親にお年玉」というのは解せない
お年玉って目上の者からあげるものじゃないのか

54 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 13:17:24.02 ID:8Hljj3dd0 [3/3]

自分からあげたくてあげるのはいいけど(たとえ兄弟姉妹といえど)他人に何でくれないの?って思うのはちょっとなって思う

55 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 13:33:20.99 ID:6jjRY4zk0 [1/2]

>>53
私も一回りくらい上のイトコからもらってたし、逆にそれくらい下のイトコにはあげてた
今はその年下のイトコがうちの子供にお年玉くれてるw
「親戚の大人が子供にあげるもの」という認識だ



[ 2019/12/27 12:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天