些細だけど気に障ったこと Part258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1574411937/
403 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 21:58:47.60 ID:SJMVb4Pcこの食材はこう処理してこう調理した方が良い
という情報が見るサイトによって言ってる事が全然違ってたりする
素性がバレ無いからって好き勝手書いて訂正もしてないな
404 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 22:06:24.24 ID:zCUosUsm [4/4]>>403
する・しないの時には無の字はあてない
407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 08:26:28.55 ID:u3u2tt+p [2/2]>>404
変換(編集)ミスにいちいちツッコミ入れる方が気に障るわ
「ばれない」で変換すればそうはならないけど
408 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 09:22:58.29 ID:mTVMmrqe変換ミスなのか本人がそういうものだと思って書いてるのかはわかんないからね
409 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 13:20:57.00 ID:WQaPh5yFバレない、で変換候補にすら出ない、無いって字が出てくるって事は
わざわざバレ+変換+ない+変換てやってるわけで
410 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 13:37:37.49 ID:OInmxFhG「バレ」と「無い」をそれぞれ良く使ってると勝手に切って変換するとか?
たまにそこで切るなよって変換の仕方するときあるんだよね
411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 13:54:10.61 ID:D1tA+j2/「せざる負えない」が本気で間違ってるのか、わざと書いてるのかが判らないのはモヤモヤする。
412 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 14:52:30.01 ID:ZIUX+P/8本気で間違ってたのを指摘されても
こ、こ、ここはごちゃんだぞ!
か、か、肩の力ぬけよ!!
でごまかせるしねw
414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 20:37:56.76 ID:FovfhoQj [1/2]>>412
しねとかヒドス