【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?170【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571992327/
269 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 09:53:29.08 0義兄嫁さん、自分の教育はセルフサービスでお願いしますw
期待してうちに振ってくるなw
過去の話だけど私は子の夜泣きと後追いで寝不足でふらふらだった時期に、
美味しいとこつまむだけなのにイクメン気取った旦那にぶち切れて
いきなり旦那に1才児を託して、まるっと2日間留守にしたことがある
旦那は週末に友人と遊びに行く予定キャンセルして、月曜は年休取って息子の相手をした
旦那も息子も修羅場だったと思うが、荒療治だったけど結果オーライで旦那は改心した
義兄嫁が今寝不足でフラフラ状態みたいで、トメさんから我が家の過去の話を聞いて
義兄くんを教育して!って・・・うちに振ってきたので断った
寝たいの!って泣くが、父親が健在なんだから任せて寝たら良いじゃん
270 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 09:57:32.63 0自分の旦那は自分で教育せい
272 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 10:46:28.67 0>>269
読んでもよくわからんけど、義兄嫁も子供を義兄に預けて外出したら良いだけなんじゃないの?
完母で置いていけないとかそういう事情?
273 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 10:52:32.56 0うちの義兄嫁も私に姪預けて昼寝しようとしてた
断って義兄かトメに預けろって言ったら「やだやだ今眠いって」アホみたいに泣いてたな
274 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 10:56:16.68 0>>272
義兄嫁も、子供を義兄に預けて外出したい、それはそう
義兄嫁的にもつらい時期なんだとは思うけど、
だけど、269みたいに夫に子供押し付けて家出とか、そんな酷いことしたくないしぃ
それで夫=義兄に嫌われるのが自分になるのは勘弁してほしいしぃ
そういう強硬なしつけなおしができるひとがいるなら、やってくれればいいじゃん
自分は弱い女だからそんなの無理ぃ~
っていう風に見えるので同情できない
275 名前:269[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 11:04:47.17 0まさに>>274さんが書いてくれてる考えまんまなんだと思う
夜泣きで寝不足が辛いのは経験者だからよくわかるけど
自分のことは自分でどうにかしてくれとしか思わないからそう答えたら冷たいって泣かれた