アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
サンタさんはいつまで信じてた?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

サンタさんはいつまで信じてた?  

サンタさんはいつまで信じてた?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574604100/

1 :名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:01:40 ID:P8F主 ×

ちょっと早いが


3:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:08:46 ID:El9 ×

幼稚園の頃から一度も信じたことない
なんか変な話だよな、と眉唾に感じていた
顔見たことないし、なんか欲しいもの言わされる感あるし、CMもそれっぽいのばかり流れるし
日本むかし話に出る妖怪の類の方がまだ信憑性があった

5:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:10:19 ID:kVk ×

5歳まで
サンタさんに欲しい物を書いた手紙を幼稚園経由で出したはずなのに
数日後に何故か父親が「コレ欲しいんだろ?」と把握してて
あっ……ってなった


6:名無し:19/11/24(日)23:10:55 ID:P8F主 ×

>>5
父さぁああんwww

8:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:12:06 ID:kVk ×

>>6
別に恨んではいないけど
もっとやり方あっただろと父親に対して今も思う


11:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:14:03 ID:El9 ×

>>6
うちの親父なんか、金額の話してたからなw
お金を稼いできて暮れる親父を恨んだことはない
むしろステレオタイプの子供を演じさせる母親と幼稚園の先生に腹が嫌だったな

7:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:11:22 ID:RzR ×

真面目に答えるなら年少の頃
神経質で物音に敏感なせいで起きてしまった

9:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:12:42 ID:AZL ×

小四までサンタ信じてたピュアなワシ

10:名無し:19/11/24(日)23:13:18 ID:P8F主 ×

>>9
大丈夫や、ワイも中学まで信じてたから


14:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:14:55 ID:fDz ×

>>10
ずっと小学生の間は
信じてられたのなら周りの大人は
いい人だったんだろうな

15:名無し:19/11/24(日)23:15:26 ID:P8F主 ×

>>14
だな
多分


17:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:17:55 ID:OLy ×

サンタさんに質問してるみたいなスレタイ

20:名無し:19/11/24(日)23:19:23 ID:P8F主 ×

>>17
確かにww


21:名無しさん@おーぷん:19/11/24(日)23:19:33 ID:El9 ×

>>17
人間不信になったサンタを慰めるスレかw

24:名無しさん@おーぷん:19/11/25(月)19:18:47 ID:hLB ×

今はサタンを信じてる

25:名無しさん@おーぷん:19/11/26(火)06:16:09 ID:bvd ×

夜中にプレゼント置く親を見た小1やね
寝たフリして小6までプレゼントゲットしてたが

26:名無しさん@おーぷん:19/11/26(火)07:04:59 ID:SQz ×

幼稚園の園長先生だったの見たから4歳



[ 2019/11/28 06:30 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(5)
サンタなかったから信じるとかなかったなあ。
正月の集まりで従兄弟にサンタさんにもらったのーってされても???だった
それで自分に子供出来た今、どうアプローチしていいやら困ってる
[■ No.294259 ■ ] [ 2019/11/28 10:22 ] [ 編集 ]
仏壇のあるうちには来ないんだよと言われていた幼少期
あれはキリスト教だからって
真実に気が付いたのは小学校高学年だったから、
親にその気があったら中学くらいまでは信じてたかも
[■ No.294268 ■ ] [ 2019/11/28 14:29 ] [ 編集 ]
小6に親にカムアウトされて知ったけど言われなかったらずっと信じてたと思う
疑ったことすらなかった
親一切サンタの話しなかったし
[■ No.294274 ■ ] [ 2019/11/28 16:45 ] [ 編集 ]
信じたことはなかったなぁ
そういうお遊びというかお約束というか
お互いわかっててやるようなものだと
[■ No.294283 ■ ] [ 2019/11/28 19:36 ] [ 編集 ]
うちも信じたことは無かったなぁ
何しろ欲しいと思った物は買ってもらえなかったし、むしろ欲しくないモノ
ばかり買ってきてて尚且つ妹の方は希望の物を買ってもらえて幼少の頃は
妹が羨ましかったな
ちなみに、欲しかった物はロボット物の超合金、妹はリカちゃんハウス等の
グッズ、親の理由は女の子は男の子グッズで遊ぶな!だそうです
大人になって欲しい超合金等見たらプレ値が付いてて益々手が出ない…
[■ No.294299 ■ ] [ 2019/11/29 04:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天