既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ430
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1574062758/
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 09:14:53.64 ID:YeZljF1x0HAPPY昔からの友人が結婚して、平屋の2世帯住宅を建てる時に
CGモデルとか模型、設計図を見せられて
何度も何度も「公衆トイレみてえだな」って素直な感想を言ったが
「嫉妬か?www」などと聞く耳持たず
左右対称で玄関が中央付近に2つ
左半分が赤茶のレンガ調タイル、右半分が黒いレンガ調タイル
家の正面側には窓無し、屋根に採光窓
通学路を歩く小中学生に便所ハウスってあだ名付けられた辺りで後悔しだしたそうで
なぜもっと本気で止めてくれなかった!!となぜかキレてくる
どういう心理なんだ
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 11:43:41.76 ID:6FKqRKcp0HAPPY一生に一度の買い物が公衆便所もどきで逆ギレとかwww
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 19:47:21.95 ID:KVQumiS60HAPPY今どきの公衆トイレは中央に多目的トイレがあるから大丈夫と慰めてあげて
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 21:55:00.89 ID:oCebyIRK0HAPPY>>11
そりゃ左右対象で入り口が2つ、カラーは片側が赤でもう片方が黒や青という暗い色の建物って言ったら誰でもトイレを連想するよな
結果的にあなたの感覚と感想が正しかったわけで、でも普通は友達でも一世一代の買物に思ってても中々言えないよ
外壁塗装やってる知り合いがいるけど、おかしいと思っててもお客の感覚を否定する事は言えないらしいから、担当の人も黙ってたんだろうな
それを友人として素直に言ってやったにも関わらず後からキツく言われてもなぁ
10~20年経てばいずれ外壁は塗り直さないといけないからまたその時に相談に乗ってやるよwって言っておけば良いよ
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 21:58:26.99 ID:Rf5O82Sp0HAPPY昔テレビ番組で、土から作ったレンガ?を積んで建てたって家があったね
どこかの板にスレも立ってたくらい面白い家だったよ
牛小屋にしか見えない家(でも賞とってた)
親がロフトで寝てトイレは最上階の娘の寝室に仕切り無しでついてる家
このへんはその後が激しく気になる