【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART148
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1573096177/
814:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)08:28:07 ID:???朝から虫話し失礼しますわ
我が家は関東なんどけど、台風19号直撃前から庭に大きな蜘蛛が巣を作っていて家族と「台風耐えられるかねぇ」って見守っていたのね
で、無事耐えられてその後には大きな巣の前後にも小さな蜘蛛が巣を作っていて3匹で集団生活をしていたんだけど、今朝見たら3匹ともいないのよ
お出かけかしら?家出かな?あんまりエサ取れなかったのかしら?
リビングから観察してたから、なんだかちょっと寂しいわ
816:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)08:40:32 ID:???>>814
寂しい気持ち、ちょっとわかるわ
相手が人でも動物でも、たとえ虫でも一個体と認識(例えば名前をつけるとか)したら思い入れが強くなってしまうわね
818:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)08:52:38 ID:???>>814
急に寒くなったから越冬の準備かもよ
819:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)09:05:44 ID:???>>816
共感ありがとう
年なのかしら?なんかいろんな物を擬人化してしまうのよね
>>818
越冬!
そうよね
このまま冬は越せないわよね
忘れていたわ
ありがとう
823:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)09:23:42 ID:???>>819
家の中でピョンピョン飛ぶ蜘蛛(ハエトリグモ?)にピョン吉って名前つけてた事あるわ
小さなピョン吉は愛らしかったけど、だんだん大きくなって図々しく体にまで乗って来るようになったから
お外で暮らして貰う事にして窓の外に出て貰ったの
824:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)09:24:59 ID:???蜘蛛のくせに跳ぶやつおるんか…
825:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)09:29:35 ID:???>>824
蜘蛛の巣を張らないで生活する小さい蜘蛛がいるの
その子がピョンピョン飛ぶのよ
826:↓名無しさん@おーぷん:19/11/11(月)09:30:00 ID:???>>823
うちもペット気分で名前付けてるよ
小さいハエやGの小さいのを食べてくれるらしいから放ってある
お陰で害虫は少ない気がするの
うちもふと気がつくとテレビの後ろから出て来て壁登ってる
気がつくと小さくなってて、順調に世代交代してるみたい